2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2007年02月22日(木) 2151, スピリチュアル・ブームを考える −2 オッ(*^○^*) ハ〜ヨウサン溝口敦の批判も当然ながら鋭い。最近は著書「細木数子ー魔女の履歴書」で、怪しげな女占い師を切り捨てている。 詐欺・たかりの類の小道具としては、これだけ有効…

19日の「NHK・BSの世界のドキュメンタリー」が、迫真に迫っていた。 今年の中国の正月にあたる「春節」に、上海で撮られたもので、 中国の出稼ぎ労働者の現状を生々しく追ったもの。 ーまずは、その部分NHKのHPの番組紹介からコピーしてみた。 《 再訪・上海…

つれづれなるままに

昨日は、新潟で飲み会。 結局は三次会まで飲んで0時過ぎになってしまった。 何処も暇のようだ。 二次会でいった駅前の連れの知り合いのバー。カラオケなしの正統派のバー。 カウンター越しに5Fからの外景をバックにしたレイアウトは初めてである。 何とも…

2002年02月21日(木) 338,「世界がもし100人の村だったら」この本が最近話題になり、インターネットで早速買ってみた。本屋で立ち読みをしたら、 買わなかったと思う。ほとんどが「TVで放映されている内容」でしかなかった。 昨日、印象に残ったものを「…

2003年02月21日(金) 688, ストレス先日亡くなった同級生の偲ぶ会で、彼の死因について話しが出た。 直接原因は癌であったが遠因がストレスだろうと意見が一致した。 その場の全員が人生で一番厳しい一里塚にさしかかっているから解るのだ。 その場でAが「堀…

2004年02月21日(土) 1053, 判断と決断の狭間人生振り返ってみると、判断と決断の間に大きな溝があった。 この溝で救われたこともあった反面、大きなチャンスを失ったことも多い。 「判断」とは、正しいか、正しくないかという物差しで計るものであり、「決断…

2005年02月21日(月) 1420, FIFAオールスター・サッカー昨日、スマトラ沖地震のチャリティーの「世界選抜」と「欧州選抜」とのサッカーの試合を見た。 世界の超一流選手だけが参加しているのだから面白くないわけがない。 個々人の世界最高の技が次から次…

2006年02月21日(火) 1785, 閑話小題 ースーパーツチダの倒産ー 地元のスーパーマーケットのスーパーツチダが破産・倒産をした。 前の社長が高校の同級生で三年前に癌で亡くなってしまった。 10年以上前から、会社がギリギリということは本人から聞いていた。…

2007年02月21日(水) 2150, スピリチュアル・ブームを考える −1 才八∋ウ_〆(∀`●)毎日新聞の2月19日の「論点」に「スピリチュアル・ブームを考える」をテーマに 島田裕己、溝口敦、香山リカの三人のジャーナリストが、それぞれの視点で鋭く、 そのブーム…

2008年02月21日(木) 2514, 賢人の知恵 −1 +.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゜・:*☆ まずは、この本の「はじめに」をコピーしてみる。 ーー 著者のバルタザール・グラシアンは、17世紀のスペインで活躍した著述家であり。イエズス会の修道士です。 神学者アル…

2879, アメリカの住宅金融の惨状とは

ーサブプライム金融恐慌の構造と意義ー 伊藤 誠 −1 (現代思想ー金融恐慌特集) これまで20冊近い本を読んだが、住宅金融の実情は如何だったの数字をみることがなかった。 ところが、先日買って読んでいる本に、非常に分かりやすく書いてあった。・住宅金…

つれづれに

今日も、昼休みに「ビッグカメラ」に行ってみる。 本オープンで、人で賑わっていたが、レジが少し行列のところがある位である。 駅南(駅裏)の正面の通路が完成して駅の大通り工事も進んで、これまでの様相とは一変した。 なるほど、手を入れるものである。…

2002年02月20日(水) 337,ホームページの為の文章作法−2随想日記を書き続けてまず考えたことは、負担にならないで、 如何に自然体で書きつづけるか? そしてそのノウハウは ・まず数人の前で話を毎日することを想定した。 ・気取らず、自然体で書く。 ・自分…

2003年02月20日(木) 687,サラ川(サラリーマン川柳)毎年この時期になると、第一生命のサラ川(サラリーマン川柳)が発表になる。 Webで調べコピーしてみた。 ー朝日新聞Websieー 第一生命は17日、恒例となっている「サラリーマン川柳コンクール」の入選…

2004年02月20日(金) 1052, アンドロマック学生時代に見た唯一の演劇である。そして、知人がその演出をした事もあって真剣に見た記憶がある。 内容を殆ど憶えてなかったので、早速インターネットの検索で調べてみた。そして、その時の内容が蘇ってきた。 ギリ…

2006年02月20日(月) 1784, 「すごい考え方 」 おはよ〜 (ゝc_,・*)♪先日書いた「夢ノート」を、少し難しく書いてある本に出会った。 「すごい考え方 」ーハワード・ゴールドマン著 である。 この本のキーワードは「未来語」である。 ここでパソコンのOSと人間…

2007年02月20日(火) 2149, へべれけに酔っ払いてえなあ。 v(=゚ω゚)ノおはょぅ −読書日記この文章を読み終わったとき、その衝撃で暫く茫然としていた。短い文章の中に労働者の生活と哀歓が よく表現されている。内側にしか破壊衝動を向けざるを得ない者たちの…

2008年02月20日(水) 2513, 思い込み *緊張と深呼吸 この歳になって、思いもよらない思い込みや、間違いに気づくことがある。 先日のTVで「受験の際、緊張しない方法」について、オヤッと思わず考え込んだことがあった。 「受験場では、深呼吸をしないこと…

*大型店の出店の目玉商品を検証してみた 新潟駅構内に「ビッグカメラ」が今日オープンする。 昨日はプレオープンというので昼休みに行ってみたが、県内最大規模の一万?というだけあって広い。 三層の店舗になっており、四階から八階までが駐車場で駐車台数…

つれづれに

今日は、新潟駅の駅中ビルに「ビッグカメラ」のプレオープン。 これで駅中ショッピングセンターが俄然面白くなった。 明日からの正式のオープンだが、人で一杯であった。 ただ買い漁っている感じはしなかった。 ーーー 世界不況: GDP 2ケタ減の衝撃/中…

2002年02月19日(火) 336,ある時間の断面−2 −1968年8月31日日記帳より今日雲頓庵(禅寺)に来る。卒論の勉強の為だが、予想どうりのところだ。 早速座禅をくんでみる。 足が痛くなり無我の境地にさほど遠い。しかし現在の自分が求めていたもののヒントを与え…

2003年02月19日(水) 686, まれに見るバカ−読書日記−5 ー バカの定義ーバカの定義をこの本の中から抜粋してみた。 ・小谷野敦「バカのための読書術」の中で「当面、哲学とか数学とか、抽象的なことが苦手、というような人のことである」 ・勝谷誠彦「バカと…

2004年02月19日(木) 1051、TVが面白いー銀座ホステスの面接先日、BSTvで放送した「ニューヨークのデート・カウンセラー」を取り上げたが、 翌日も面白い人間模様を見ることができた。銀座の有名クラブのママ三人が[銀座ホステス] 希望者との面接であった…

2005年02月19日(土) 1418, アメリカの強さとはアメリカの強さに対して、疑問がでている。それが、ドル安や国債の安値の不安定要素になっている。 先日、保険代理店の社長と話す機会があったが、「アメリカの強さは当分揺るがない」と言って、 次の4つの要素…

2006年02月19日(日) 1783, インディアンの心 オハ (´・ω・`)(ω・`)(・`)(´・ω)(´・ω・`)ヨ〜 「インディアンの教え」は今まで何度か書いてきたが、ある書物の中で有名な手紙に出くわした。 1854年、ネイティブ・アメリカンのドウワミン族長シアトルが、…

2007年02月19日(月) 2148, 幸福に驚く力 −1 オッ(*^○^*)ハ〜ヨウサン!大雑把に言ってしまえば{人は子供の本と物語の力によって、日常の中にある幸福に驚き、 人生を肯定的に生きることができる}が柱である。 幼児期、少年期の生活環境の重要なポイン…

2008年02月19日(火) 2512, iPod nanoを買ってみた! おっはぁ〜。:.+.:*w(′┏▽┓`●)w 先日、長男が帰省のおりに、ソニーのウォークマンを見せてもらってビックリした。 そこでiMacのパソコンを導入したので、iPodを買ってみようと思い立った。 …

自分らしくあれ!

クリントン女史が慌ただしく日本を駆け抜けていった。 大学生との対話の中で、ある女子大生の質問 「女性なのに、どうして、そんなに強くなれるのですか」に、 「自分らしくあることよ」と、答えたのが印象的だった。 ーそこで「自分らしくある」ことを、哲…

つれづれに

今日の昼飯、これにコーヒーがついて7百円。客が少ないのがよい。 週に一度は行く店で何度か写真を載せているが。 ーー 去年の暮れから10年近く飼ってランチュウ7匹の最後が死んだ。 一度は二日ぐらい元気になり泳いでいたが・・・・ 毎日、今日こそと思って…

2002年02月18日(月) 335,読書について・大学にいってよかったのは、「都会の人は本を読んでいる」ことを知ったことだ。 ー読 書の必要性を学生生活を通して実感 ・特に基礎教養としての読書の必要性、しかしノウハウ書の重要性も馬鹿にできない ・知識・情報…