2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=SFsHPFhtEYQ&feature=channel 写真は、スペインのパンプロ-ナ ! 福井など北陸は大雪のようだが、地元は峠をこえたようだ。

* 日本の自殺率は、世界で何番目 ? 日本の自殺者が十数年間、三万人を超えている。では、世界の中で日本は自殺率はどの位かと調べてみた。 以前にも書いたことがあるが、一位から四位が旧ソ連・東欧圏で、それについで五位が日本である。 ちなみに韓国が日…

つれづれに

今日のYouTube http://www.youtube.com/watch?v=VxMBUq1Z2eE&feature=related 昨夜、目を覚ますと、TVで絶叫が流れてきた。 家内がTVをつけたまま多分寝ていると 言っていたが、その通り寝ていた。 少し見ていたが居間に移動してみた。 で、一番…

仏文学者の鹿島茂のコラムに「誤訳と口臭」論があった。なかなか面白い切り口である。 ≪ その昔、手がけた翻訳書における誤訳の指摘がされると、気が気ではなかった。 最初の翻訳書が出された時、誤訳の指摘に関する記事が専門の学会誌に掲載された。 読んで…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=ELgzBn2_uUk&feature=related エジプトに飛び火をしたデモ、今後、世界中に広がるかどうかの瀬戸際になっている。 弱者がネットで繋がり、それが膨大な力を持つようになっていく事例になる可能性がある…

* 画像転換ソフト 最近、これまで撮った秘境・異郷先の写真を、「画像転換ソフト」で加工するのに凝っている。 カシオなどのHPにアクセスし、デジカメの映像を一度アップすれば、画像が水彩画や水彩画、スケッチ画、透明感イラストなど、 百位の転換ソフ…

つれづれに

今日のYouTube http://www.youtube.com/watch?v=g_FVD0BR2Mc&feature=related ーーーー 写真はスイスアルプスの氷河特急ベルニナ線のディアボレッツァ駅で降り、 徒歩ですぐ近くのロープウェイのディアポレッツァ山麓駅へ。 そこから20分ほど上がっ…

* 危機感が無さ過ぎる日本 この商売をしていると、数ヶ月先の先行指数が数字に出てくる。 2001年の9・15テロでは、翌日から客数が三年に渡り 右下がりが続いた。その対策として政府は円安に誘導し、輸出を柱に景気対策を図り、関東・東海地区では景…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=fTDL7PNJuCo&feature=related 今朝も長岡は大雪。 1・5メートルほどか。 道は消雪パイプがあって、地下水を 放水しているので、駅までは、それほど大変でないが・・・

これまで、何回か教養について書いてきた。一番に納得したのは「18歳までに洗脳された思い込みから自由になるための 知識と経験の蓄積」である。 塩野七生著の「生き方の演習」の中に次のような一節があった。これも面白い。 「生き方の演習」 塩野七生著 P…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=zFKy6Ld9gU8&feature=related 写真は、今朝の越後平野の冬景色と自宅の雪庭。 冬は冬で、風情がある。

「誰も書かなかったアメリカ人の深層心理 」 加藤 諦三 (著) 普段、マスコミなどから受けるアメリカと、著者が、ここで述べている内容とは大きな隔たりがある。 度々、アメリカに滞在した普通の目線で平均的なアメリカ人を描写し、合せ鏡で日本人を見ている…

* ワールドカップとオリンピックの差 「日本人は、ワールドサッカーとオリンピックの差がわかってないのでは?」と、塩野七生。 オリンピックは建前としても、素人の戦い。それに対してワールドサッカーは、選ばれし金稼ぎのプロが国の名誉と、 自分の商品…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=cX6iEBvDd_Q&feature=related 写真は、長岡の郊外の市営の悠久山公園にある神社の参道にあった母親の詩歌の石碑。 しかし中越地震で倒れて、行方不明。 母は、生前、自分の痕跡が残るのが厭といい、 撤…

つれづれに

昨日に続いてだが、ベトナムの写真を、このように転換すると何か奇妙な感覚になる。 今日のYoutube http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/eb2584edb440e655590a459642564ab8?p=アフリカのバンジージャンプ&b=1&of=&dr=&st=&s=&pd=&ma=&rkf=1…

* 「3分、90秒、30秒ルール」とは、 ー3分ルールー ボクシングの一ラウンド、即席ラーメンの待ち時間、公衆電話は以前3分10円などある。 これは目先、集中していられる時間で心の小さなリズムでもある。読みかけの本を読むときに、いま一度、前書き、 …

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=YLUsq9Gw8Z4&NR=1&feature=fvwp 写真は9年前のベトナム。 メモリーカードを見ていたら、あった。 暇な時間を転換ソフトで書き換えていると時間を忘れる。

K氏の話す、そのメンバーの人物像が面白い。大手企業、官僚と渡り、大手銀行に応募をして入社した人物の面接での 応答に驚いた。「貴方は我社に対し何が出来るか?」に対し、「貴社が潜在的にやりたいと望んでいたことを、掘り起こして 達成しててみせます…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=NMHaiMzgCNA&feature=related オーロラほど、実際にみたのと映像の差が大きいものはない。 このオーロラを実際にみたら衝撃的のはず。 天空をスクリーンに、これは・・・

「ユダヤ人 魔法のコトバ」 ースティーブ・モリヤマ著 ユダヤ人の格言は、数千年の歴史に裏付けられているので、奥行きが深い。 世界の権力構造にはユダヤ人が深く関わっている。下手な人生論など足元にも及ばない説得力を持つ。 ー この本の中で、印象に残…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=dF_Ju3KW5ic&feature=related 写真は西アフリカの港町 -- * 今日の天声人語がよい 天声人語 2011年1月21日(金) かつて中国で金持ちは「万元戸」と呼ばれた。「元」は通貨の単位である。 いまは「…

先日、30数年来の友人が事務所に訪ねてきた。来社は年に三度位で、酒を飲むのは年に1〜2度。 節目ごとに変身していくから、会っていて面白い。地頭が良いというに相応しい人。先日の彼の話が久々の重厚の内容。 ー 二時間の談話?を要約する ー (その人…

つれづれに

今日のYouTube http://www.youtube.com/watch?v=X7mOzWQSnaQ&feature=related 今日は、午前中は自動車免許の更新と、午後は危険物取扱主任者の更新がある。 自動車の検眼が少し心配だが・・ 眼鏡店ではギリギリ通るでしょうと言われたが。 写真は南アフリカ…

* 無料カフェ JR東の三日間乗り放題は主婦の間に好評のようだ。 家内は「三日間乗り放題1万2千円」で、三日連続の東京通い。 二日間は妹と、三日目は一人で銀座と六本木の名所とか。まず行くところは銀座に去年10月にできた御煎餅屋の無料カフェ。 家…

* 何故、ここでタブレット式パソコンか 昨年、マックがタブレット式パソコンで大ブレーク。今年からは他のメーカーが、それぞれの特性を持った商品を出してくる。 何故ここで薄い板状のタブレット式PCがノート・ブック式に、とって代わろうとするのか?を…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=KEiciStNpnQ&feature=related 昨夜は、家内が上京で遅くなるので、高校の同級生と酒を飲む。 で、帰ってみれば23時、二日酔いはない。 写真は、ニュージーランドのバンジージャンプ。 あの時の恐怖は…

「とりあえず、5年」の生き方 ―諸富祥彦 (著) ーアマゾンの内容紹介ー あなたは満足感とともに最期を迎える人ですか? それとも、人生に悔いを残しながら旅立つ人ですか? 以下の項目に1つでも該当する場合は、もしかしたら後悔とともに人生を終えるかもし…

つれづれに

今日のYouTube http://www.youtube.com/watch?v=n61G3UA67XM&feature=related 今日は車で新潟に。 雪道は怖い。車でスケートを滑っているようである。 高速道路に入って、ガソリン不足の赤点滅がついた。 燕三条手前のサービスエリアに 給油所がある…

* 日めくりの格言 「仕事に雑用はない!」 そうか! そうだ! ―― * セレンディピティとは ウィキペディアによると、 < セレンディピティは、何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける能力・才能を指す言葉である。 何かを発…

つれづれに

今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=v5MWBKLclgs&feature=related 今日は、昨日に続いて映画 「ソーシャル・ネットワーク」を見てきたが、なかなか面白い。 現在のハーバード大の空気と学生がたきが見えてくる。 本人も、それをみたというが、 複…