2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2004年11月21日(日) 1328, 「哲学者たちは何を知りたかったの?」−1 −読書日記 ー教養は何故必要か?−ふと本屋で立ち読みをしていたら、ー教養とは自由になるために必要なアーツー という文章にいきあたった。。 早速買ってきて読んだが、なかなか読み応え…

2005年11月21日(月) 1693, 中学校還暦同期会あと二ヶ月で還暦になる。 (O_O;)Shock!! 中学校の還暦同期会は、考えようによっては面白い。 卒業してから45年という歳月と、義務教育の分別?される前の、危ない場の中学の還暦はそれぞれ思いは深い。 w*…

2006年11月21日(火) 2058, あたりまえなことばかり −12 (。^0^。)ノ オッ(*^○^*)ノ ハ〜 ヨウ死は他者の死しか知ることができない。 そして他者のごく身近な人の悲しみの表情をみて、 死=悲しい、という構図を長年人間は描いてきた。象も死んだ子…

2007年11月21日(水) 2422, サブプライム問題 −2 (*´・ω・)ノはよー 前回の記事の続きを読むと、この問題は裾野が広いのが解る。 日本でもビルなどの不動産の証券化した債権が一般の投資家に対して売り込まれている。 これはアメリカだけの問題ではないので…

・新潟市内の【新潟タクシー】が倒産した。 先日倒産した【新潟相互タクシー】に続いてである。 タクシーの所有が70台、従業員が130人というから、新潟相互タクシーと、ほぼ同じである。 ピーク時の売り上げの半分まで落ちていたというから、仕方がない…

つれづれに

昨夜は新潟で飲み会。 旅行も控えていることもあり、早々に帰る。 朝は積もってなかった雪が20センチ位、積もっていた。 新潟タクシーが倒産したというニュース。 新潟相互につづいて、これで二社目である。 次は何処?の業界だろう。 他人事ではない。 株…

ある時間の断片 ー1968年11月20日(水曜日)11時過ぎ起床。 14時に市川さんがくる、休みのようだ。 彼は早稲田を卒業をして、この春より医薬品メーカーに勤めている。 MEという職種で、医者病院まわりが仕事だという。この8ヶ月でまるで人が変わってしまった…

「233]」イチロウ 2001年11月20日(火) 「今の天才と言われる新人類は,皆コンピューター付きマシーンを使っている」とメケメケの美輪?が言っていた。 バッテングマシーンに,何か工夫をしているのではないかとは思っていた。 それが昨日のBSNHKのイチロウ…

586, 不気味 2002年11月20日(水) 株が連日底割れをしている。 日経平均8千円割れも目前になってきた。 さらに悪いのは銀行株の連日の下げである。UFJとみずほ銀行が50円額面で100円を割ってしまった。 UFJが年内、みずほが来年そうそう国家管理…

2004年11月20日(土) 1327, まさか、地元で大地震が!ー14今回の損害は、おおよそ3兆円と発表された。 ・インフラー高速道路、山間部の斜面などで、一兆二千億 ・民間家屋、7000億 ・商工関係、3000億 ・他 8000億 という。 阪神大震災が兵庫県だけで9兆900…

2005年11月20日(日) 1692, 二つのトッテ「ものごとにはすべて、二つのトッテがある」という諺がよい。 (人`∀´)ィヒッ♪ 何ごとも両面がある(今さらだが、例えとして判りやすい)+面の取っ手を掴む癖をつけるかどうかで人生変わってくる。 私のみるところ、…

2006年11月20日(月) 2057, あたりまえなことばかり −11 オッ(*^○^*)ハ〜ヨウサン! −読書日記「死と生」は、考えるほど不思議で尽きない。この無限の宇宙の中で、何で此処に自分が存在しているのだろう。 60年生きてきたが、「自分にとって死はない」…

2007年11月20日(火) 2421, 閑話小題 ヾ(´∀`o)+。才ノヽ… *携帯電話・パソコンが変えたこと 最近、携帯電話などの情報機器が身近の景色を変えてしまった。 まずは駅の見送りである。 数年ほど前から、ほぼ見かけなくなった。 見送った直後の車内でも携帯電話…

ー次は、ある雑誌(文藝春秋)の中にあった、角川春樹の文章であるー【 私は平成五年八月二十八日、麻薬取締法違反で逮捕され、ニ年五ヶ月、干葉拘置所に拘束されていた。 その間、私を悩ませた課題は、「自分は何故生まれ、何処へ還るのか」という古代ギリ…

つれづれに

数日前から雪下ろしの雷が鳴り始めている。 今日の夕方から雪が降ると天気予報で報じていた。 本格的な積雪は来年に入ってからだろうが。 降るべき時には降った方が良い。 盆地のため、積雪が多いが、温暖化のためか子供の頃からみれば少なくなった。 柏崎の…

「232」人生の三つの坂 2001/11/19人生に三つの坂があるという、「上り坂」「下り坂」「まさか!」 である。 この最後の「まさかこんなことが!」は誰でも起こるはずである。 問題は、その時の対処の仕方である。 どうそれを受け止め受容していくかが問題に…

585, ある時間の断片ー12 - 2002年11月19日(火) 1968年 10月1日 9時半に起床、11時までボーと過ごす。 その後学校に行く。石川と入れ違いに兼子がくる。 一緒にコピーをとりに校外にでる。そこでフェステバルの行進にであう。 かれの食事に付き…

2004年11月19日(金) 1326, 海外旅行ー履歴 今までいった旅行履歴である。あらためて、よく行ったと自分でも感心する。 60歳まで50回という目標は無理であるが、年二回のペースなら63歳に達成する。 この不況の中、年二回のペースを守れるかどうかだが?70歳…

2006年11月19日(日) 2056, あたりまえなことばかり −10 (。^0^。)ノ オッ(*^○^*) ハ〜 ヨウ 内語は、声を出すと独り言になるが、独り旅で内語というカタチでブツブツ言っている自分に気づくことがある。 毎朝のウォーキングも内語が活発化している…

2007年11月19日(月) 2420, サブプライム問題 ー1 新聞広告につられ年に2〜3度しか買わない週刊誌を先日買って読んでみたが、なかなか面白い内容であった。 大体が週刊誌は期待した半分も中身がないが、週刊文春の11月22日の発行の「50年に一度の『株価ク…

11月17日付の読売新聞・一面の「編集手帳」が面白い。 〜〜 【 アメリカで4年に1度、注目を集める経済指数がある。大統領選の行方を占う指標とされる「ミザリーインデックス」である ◆日本語訳は「悲惨指数」「窮乏指数」と悲壮感が漂うが、要は物価上…

つれづれに

金融大手シティグループが従業員を5万人規模で削減し、30万人規模まで減らすという。 削減率が15%に達する大規模なリストラ策となる。 シティは、低所得者向け住宅融資のサブプライムローン問題で金融危機で経営が悪化し4四半期連続で赤字に陥ってい…

[231] ベトナム旅行記ー3 −偽100ドル事件ー 2001/11/18今回の旅行で面白い事件に出くわした。 明らかに観光客を狙った偽100ドル詐欺事件だ。 日本では大事件だが、ベトナムでは日常に行われているのだろう。 三日目になるが、写真に載っているハロン…

584, ーこころのかぜをひいたら - 2002年11月18日(月) ー宗親ー そうかい こころのかぜをひいたのかい こころのかぜは からだのかぜとおなじだよ こじらせると はいえん まんびょうになってしまうんだそのときは おいらの いざかやにおいてよ ぶるーの こー…

2005年11月18日(金) 1690, 僕が最後に言い残したかったこと ー読書日記 「銭道」などのシリーズで売れっ子漫画家の青木雄二の本を手にしたら、彼の遺書代わりの本であった。 死を直前に書いた本で迫力がそのまま伝わってくる。 (二年前に死亡) 図書館で何…

2006年11月18日(土) 2055, あたりまえなことばかり −9 読書日記 (~Q~;) おはよう〜〜 自分とは何、これは考えても考えても尽きぬ問である。 孤独という実感の先にある「宇宙の真っ只中に浮いている意識」が真我であるのか? 以前も書いたが、「禅」の字は「…

2007年11月18日(日) 2419, 『楽天主義』 *ヾ(´∀`o)+。才ノヽ…YΘ! 『楽天主義』ーヘレン・ケラー著 ー読書日記 この本を図書館で見つけ、数ページ読んで、その行間から溢れ出てくる光のようなメッセージに驚いてしまった。 三重苦を乗りこえた偉大な人物とい…

これに近いことを、私は何度も経験している。 人間の五感が受けるのは、普段動いている五感の範囲のことでしかない。 犬は数万キロの彼方の子供の泣き声を感じ取れるし、象は遠くの仲間の音波信号を感じ取れる。 以下の内容は不思議でもなんでもない。普段は…

つれづれに

紅葉が最後の輝きを出している。 近くの高校と、自宅の庭の木である。 週末でも、弥彦周辺でも行ってこようか? もう晩いか。 今日辺りから株が下がると思っていたら、そうでもないようだ。 今回G20で集まった国で世界のGDPの9割を占めているというか…

[230] 抽象概念と具体概念 2001/11/17抽象概念と具体概念を、ある本に書いてあったのをまとめてみた。 −少し硬い表現だがー ・それ(抽象・具体概念)以前は「非言語的原始概念」−原始記憶の集合や組み合わせを、 頭の中でこねくりまわしている状態を言い、…