2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ー人類を救う「レンタルの思想」松井孝典対談集ーどの対談を読んでも、なかなか難しいが、何度か読むと解かってくるから不思議である。 対談でないと、専門家(特に学者)の書物を読む気にはならないが、対談の場合は意識的に 難しい部分を、噛み砕いて対談…

つれづれに

今日の地元紙を見ていたら、長岡に本店を置く「大光銀行」の行員が1600万円の着服。 家族が返済、で不起訴の方針とあった。 記事を読んでいるだけで、深い闇を感じる。 本人は、今年の6月に発覚後に死亡。 サラ金への借金返済に、着服した金を充ててい…

2006年08月21日(月) 1966.事業百訓・・・? 事業百訓ー1987年・1988年(4) ーS6201新年をむかえて 私の予測として今年より三年間が大激変の時と位置づけられます。 その初年度として今年をみています。世界経済が本格的に衰退期に入り、 その風が日本に本格…

2007年08月21日(火) 2331, 「ぼくの血となり肉となった500冊」ー2 (*'▽'*)/☆゜'Good☆Morning −読書日記 「ハエとハエとり壺」は、哲学の意味の説明に解りやすい喩えである。 道理さえ解れば何とことがないが、知らない当人にとっては道理の存在があることす…

「レンタルの思想」を、私の理解したレベルで、まとめてみよう。 ー以下は、思いのまま書いた内容で修正を敢えてしなかったー《地球システムを構成しているのは、大気圏、その中の物質圏、その中の生物圏、そして、更に一万年前に出来た人間圏である。 それ…

つれづれに

お盆が終わったばかりだが、死んだらどうなるか? 誰も自分の死を経験できないのだから、解るわけがない。 だから、面白いから釈迦はどう答えたか?調べてみると、 その態度は「無記」というから、完全に沈黙ということ。そりゃそうだ。 その時には釈迦も生…

2006年08月20日(日) 1965.事業百訓・・・? 事業百訓ー1985年・1986年(3) S6001新年にあたり 今年度完成する第二ベンクーガー増築(全室283室)と、 ワシントンホテルのオープン(約330室)の意味を記します。 まず駅前というより市内のホテル戦争の…

2007年08月20日(月) 2330, 「ぼくの血となり肉となった500冊」 ー読書日記 (`・ω・。)っノXXXXXXX>C 才ノヽ∋― 「ぼくの血となり肉となった500冊そして血にも肉にもならなかった100冊」ー著者 立花隆昨日の「株価暴落の意味するもの」で引用したが、この一ヶ月は…

二十年ほど前か、「人生は神様からの借り物、何を焦っているのか! 借金も資産のうち、 その資産も借り(仮り)でしかない。自分自身も大自然からの借り物でしかない。 借りの世界である人生では、何事も真正面から目を離さないでいれば、それでよい!」と、…

つれづれに

オリンピックのドサクサにロシアがグルジアを攻撃、 パキスタンは親米よりのムシャラク大統領が辞任。 中国の上海株が10日あまりで15㌫の値下がりをした。 上海の株式だけを見ると、一年前のピーク時の三分の一近く、半年前の半値である。 オリンピック…

2006年08月19日(土) 1964.事業百訓・・・? 事業百訓ー1983年・1984年 (2) S5801新年にあたり 激動の年 今年はあらゆる面での激変の年となりそうです。 本格的新幹線の年に入ると同時に高速道路の開通等による首都圏化が、 ますます明確になって時間的距離…

2007年08月19日(日) 2329, この株価暴落の意味するもの ヾ(´∀`o)+。才ノヽ…YΘ!! この一ヶ月足らずで、株価が3000円近く、大よそ15?の下げは、やはり気になる。 アメリカの低所得者のローンの破綻や、アメリカ経済の疲弊、自民党の参院の大敗、 近々に予測さ…

松井孝典の対談集の ー人類を救う「レンタルの思想」ーが面白い。 あるブログに松井教授の「レンタルの思想」を簡略した内容があった。 まずは、その思想の概略から、 〜〜 ・一万年の人間圏の歴史でみると、現代を人類の歴史上相対的な意味で、飢えから解放…

つれづれに

お盆も終わり、朝晩は少し涼しくなってきた。 といって、これから一月以上は暑さのぶり返しが必ずくる。 何か中途半端の暑さで、夏物は苦戦しただろう。 オリンピックは、あと6日で終わるが、何とか金が十個取れるかどうかである。 この夏のホテルは、春か…

2006年08月18日(金) 1963.事業百訓・・・? 事業百訓ー1981年・1982年ー (1) S5606創刊に際し! 堀井八郎 総員十名前後の会社で、“社内報”?。大げさな!と受けとめられそうです。 しかし、三人以上のグループになった時、何はとりあえず自己表現の場の一…

2007年08月18日(土) 2328, 近視矯正手術 'Good☆Morning 。っω-)..。私の周辺で最近「近視矯正手術」をする人が目だってきた。 先日の葬式時に、幼馴染みの同級生が眼鏡を外していたので「コンタクト?」と聞いてみた。 しかし彼の答えは「白内障の手術時に眼球…

私の好きな哲学者の中島義道が『哲学者というならず者がいる』の中の カント哲学「実践理性批判」で、誠実性について次のように述べている。 「誠実性が実現されてない限り、いかに外形的な善が実現されても厳密な意味で『善』は実現されていない。」 誠実性…

つれづれに

連日、オリンピックを見ている。 北京で行われているからだろう。 ソウルのオリンピックは、殆ど見てなかったのに心境の変化。 こういう大部分の人が見るのに参加するのが嫌いなのに。 それにしても、毎日、金メダルが一個ずつというのも面白い。 オリンピッ…

2001年08月17日(金) [111] 数ヶ月ぶりの古町数ヶ月ぶりに古町に出る。16日の為か店は半分ほど休んでいて、飲み客も少ない状態であった。 昨年の暮れ行った店で‘安寿’という店で、「人生楽しく!」が本人と店のコンセプト ということをこの笑い顔を見て今思い…

2002年08月17日(土) 490, 随想テーマ日記の効用毎日一テーマで、その日思いついたことを書き続けて一年数ヶ月が過ぎた。 何か毎日が、そのために追い立てられている感がする。 多くのエネルギーが、その為に取られていることは事実だ。 しかし、エネルギー対…

2003年08月17日(日) 865, 同級会−2 昨夜は中学の同級会いや同期会があった。 小学校は一学年の同期が100人足らずのため、 5年に一度の同期会になっている。 中学校の同期会は今回が初めてであった。 クラスで親しい男が卒業して以来初めて出席していた…

2004年08月17日(火) 1232, 「こころ」の出家 -読書日記この年齢になると周囲が、定年、病、倒産、子供の自立、連れ添いの死、老父母の死、等、 何らかの大きな転換期に直面してくる。情報化社会に翻弄されて深刻な危機に何らか陥っているケースが多い。 この…

2005年08月17日(水) 1597, ひらがな思考術 −2ーまずは第一章のほどくの内容の概略をまとめてみた。この本は、読めば読むほど深い。 難しいことばを、簡単な優しいことばに置き換える以前に、ひらがなことばで考える習慣をつけてしまえということか。 それに…

2006年08月17日(木) 1962, 「事業百訓」を読み直してみて おはよ〜!(*^ワ^*)i (~O~)ふぁ・・ ねむ! 二十五年前から書いてきた社内報の事業百訓を、明日から十数回のシリーズで振り返ってみる。 このHPのコーナーにあるものだが、書いた私自身、この…

2007年08月17日(金) 2327, ベナレス −2 。っω-)..。oо○(゚+。ぉレ£∋ぅ゚+。) インドは強烈な印象の国であった。帰路の飛行場に着いたとき、本当のところホッとした。 聞きしに勝るインドという国の文化に、良きにつけ、悪きにつけショックであった。 ヒンズー教と…

希望格差社会 −2 ー読書日記ー「構造改革」とか「市場淘汰」という社会では、基礎的な能力が高く、かつプライヴェートな相互扶助組織を自己創造していく。 「人脈、学閥、閨閥など」に支援されていて、かつ「戦略的に考えることのできる人間」はたくみにリ…

つれづれに

昨夜は長岡の殿町で飲む。 帰ってみれば0時過ぎ。最後の一軒を行かない帰るのがよいが、 それが出来ない。二日酔いは無い。街は、三分の一の店は休んでいた。 店内は少なめで、個人客が多かった。 上は「ヒロ」のママさん。大病をして死の間際に常にいる。娘…

2001年08月16日(木) [109] 偽坊主 [110] 正中心一点無[109] 偽坊主今の仏教界ーいや仏教業界よりましな話!10年ぐらい前か、ー男はつらいよ(風てんの寅)を見ていたとき、 ふと哲学的になってしまった。 内容というと「世話になったお寺の和尚が風邪をひい…

2002年08月16日(金) 489,送り火ー母への追悼文今日はお盆の送り火ーご先祖様があの世に帰っていく日だ。 6年前に亡くなった母の通夜の挨拶の下書き文を書いてみた。 もうあと一ヶ月で7回忌だ。机の中から偶然出てきた文を書いておく。 −通夜挨拶ー 平成8年9…

2003年08月16日(土) 864, ミッション・ステートメント ー改訂版 死ぬ時に、「すべきことは大方してきた、見るべきものは見てきた、 恵まれていたし、面白かったし、幸せな一生であった」 と心から感謝していえる人生を生きる。 ーイメージとしてー 80歳の誕…