お笑い・ジョーク

閑話小題 ~さて始まった城下町下の争いが  -③

* さて始まった城下町下の争いが… ー② 城下町の臭さを知らないと‘あの感覚は何だろう?’と、首を傾げる筈。地元・自民党長岡支部の擁護発言。腐りきった安倍政権そのものの臭いがする。<強ければ、目先何をしても許される…> 大相撲を席巻しているモンゴル…

閑話小題 ~再び、ガスネタ

* さて、明日より大相撲が オリンピック開催のため、一週間早く初日。 今場所は白鵬の引退と、大関・照乃富士の横綱昇進の話題がある。ところがパンデミックもあってか、盛り上がりが少ない。協会も、集団感染の危険もあり、目立った動きを控えているのと、…

閑話小題 ~人生75年は実に短い ―5

* やはり、後期高齢の75歳になったような… このパンデミックが始まってから、75歳を超えた実感が強くなった。この春先にTVバラエテしが一斉にかわったが、感覚が古いままのためか、チョッと違う。それは肉体もしかり。…やはり、歳には勝てないということ。…

閑話小題 ~今日もYouTube -ガスネタ =②

* ツアー旅行でのガス・ネタ 大よそ15人位のツアーでの急なるお腹の事情。尊厳の問題もあり、まずは一番の心配事の一つ。 特に移動のワン・フライトの飛行場後の30分後に襲ってくるお腹の事情。それもあって、パスポートのチェックインまでに100mごとにト…

閑話小題 ~猿が腹を抱て笑った! ―2

* 笑いとは何か…? 発情した雄ライオンが、雌ライオンの発情の臭いを嗅いで笑うような顔をするのは、知られている。 小猿が、人間の手品のネタを感じとり、そっくり返って笑うのに驚くのは、何故か考えてみると、面白い。「笑いをとる」とは、知的ゲームに…

閑話小題 ~本当に、オリンピックを開催する?

* 何でまた、東京オリンピックを 政府には止めるチャンスを狙ったストーリーがあるのだろうが、私の常識では間違った判断になる… 《 断行すべきでない! 》 あと2~3年でパンデミック終息に落ちつきそうだが、それも希望的観測。 その後遺症として大地震、…

閑話小題 ~ 引いてしまった話

* 会場が一瞬、引いてしまった話題 30年以前の話だが、経営セミナーで、『経営だけでなく、普段の生活の中で、聞きたいことがあったら丁度良いチャンスです、何か質問を』の司会者に、やおら自信なさそうに御品の良い女性が…『私は字が上手くて、何時も誰か…

閑話小題 ~森元総理のオリンピック委員会長の辞任は

* たった一言の失言の辞任劇‘森の引き摺り降ろし’で「東京オリンピック」中止が決まってしまった…? と断定して良いだろう。 癖の強そうな女ごが委員会で、あれやこれやお御託を並べたのが脳裏に浮かんだのだろうが… <オリンピックの中止に立ち塞がる老人…

閑話小題 ~YouTubeの御蔭で、毎日が刺激的な日々に~

* チョイの間の時間つぶしに YouTubeに嵌っていることは、ここで屡々書いている。 動画投稿で、現場から生の動画が投稿され、それが視聴者が多い順に、キーワードごとに配信される。1000万、1億人の視聴者を獲得すれば、その10分の1=100万、1000万円の収入…

閑話小題 ~4年前の米国大統領選の結果について ―2

* 安物のブラックジョークの世界に ‘ごね徳狙いのトラちゃん’の安物ブラックジョークの世界になってきた。現職大統領が、今までのように続く前提なら、それが通るかもしれないが、これでは民主主義の根本の問題になる。紳士協定が前提にあるのに、これでは…

閑話小題 ~失うものは何もない ―3

* <ああ、面白かった!良かった!>「老いるということは… 失うものが何もない状態になること」と、自覚出来る時節になった。 <行けー>は「三途の川」であり、その先の宝の山は「永遠の無」になる。何のことはない、生前に無に戻るだけ! 現世も永遠の中…

閑話小題 ~下ネタ ―7

ジョークには、起承転結の‘結’の捻りの妙の落としの妙がある。それを面白く思えるか否か。 数行の物語で、何故か納得させられる妙味。気どっていても、身体についている共通の機能は、皆、同じ。そこに、自然と笑いが滲み出てくる。ひねた性格の人たちが、練…

閑話小題 ~下ネタ ―6

* 小噺を面白く楽しめるかどうか… その状況を頭に具体的にイメージすると、可笑しさが倍増することが、解らない人が大部分じゃないのでは… …じゃあ、早速、イメージ化して!これが、猿と人間の差異。 言葉が劇場の舞台設定に早かわり! 出来ない? せっかく…

閑話小題 ~下ネタ ―5

〈ネットでみつけた下ネタより〉 上クラスはネタ切れで出つくしたため、中の上クラスを… それでも波長の合うのを見つけるのは大変! 特に微妙な下ネタは… ――― ★ コンピュータコンサルタントを務める女性が、セクハラ男の コンピュータ設定を手伝っていた。 …

閑話小題 ~下ネタ ―4

〈ネットでみつけた下ネタより〉 これはというのは、滅多にないが、上の下、程度のジョークはある。これも20~30の内の一つぐらい。「笑い」は因と縁と同じでジョークに合致が必要。白けていたら、これほど、面白くないことなし、である。 あくまで、言葉に…

閑話小題 ~下ネタ ―3

〈ネットでみつけた下ネタより〉 * 少し小難しい小噺を… 下ネタを明るく笑い飛ばすには、「幼児ネタ」がウッテツケ。 ☆ 先日、家に帰るとおいらの息子ジョンソンが算数の勉強をしてたんだ。 ジョンソンは俺に似て頭が弱いもんだから指を使って足し算をして…

閑話小題 ~下ネタ ー2

* ブラックジョーク、それも下ネタ! テーマのネタ切れで、やむなく去年の同月同日に「下ネタ」テーマがあった。ジョークの中で何とも憎めないのが下ネタ。 エッと構えたくなるが、御愛嬌でフルことが出来るテーマである。 このブログの分類に… 『ジョーク…

ホワイトジョークなる言葉を思いついたが、ジョークは、心の底の暗闇を 笑い飛ばすものとするとグレー・ジョークになるがインパクトが薄れる。 人生には笑い飛ばすしかないことだらけ。とはいえ、後味の悪さが残る下ネタ では、品性?が下がる。 理想的なの…

20年近く前になろうか、ジョーク・小話に凝ったことがあった。 分類コーナーの引出もある位だから、アマチュアのジョークハンター? しかし、これは?のジョークは、なかなか見当たらない。HP内を検索すると、 15年前に【 2003/11/24 <私が選ぶ ☆☆☆ 順不同…

* 下ネタ写真の面白さ 「下ネタABC、…」のテーマ写真を探すネットサーフィンをすると、ドキッと するのや、大らかな笑いを誘うものが幾らでも出てくるが、Piーッというもの ばかり。フォロアーには様々な人が存在しているため、この重く神聖な? ブログに「…

* 何か切ない下ネタ話 改めて読むと、どれもこれも含蓄がある。遊びに要素「打つ、買う、飲む」で、 3つ同時は、人生行路の中で金も体力が持たなくなるため、一つに絞られるのが 自然の原理。特に女遊びの下ネタが何とも人間味のある味わい深いのが多い。 …

* 人間的、あまりに人間的 性的抑圧が精神症、精神病の原因と看破したのがフロイト! エディプス・コンプレックス、マザコンが、世の中の争いごとの根底にあると! 異性の嗜好に大きく影響を及ぼしているが、当人は気づかないことが多い。 抑圧された性欲は…

軽い「言語障害」では?と、自覚をすれば、すぐ直る間違いばかり。 50数年前の上京したての私生活で直面したのは、「標準語」「地方訛り」と、 「語彙不足」の壁。さらにシェアハウスのような寮生活での衣食住の心配。 基礎教養の不足と、対人関係の難しさ。…

ネット検索の三宅夫人の天然ボケを読んで、天然が故の仄々とした空気が 伝わってくるようだ。誰にしろ思い込み、勘違いがあるもの。上京をして 都会暮らしの中で、受験勉強に気をとられた結果、一般教養の絶対量不足を 嫌というほど気づかされた。 まずは意…

* ガッツ石松 ガッツ石松モノを検索すると、簡潔にまとめたのがあった。 長嶋茂雄に劣らない質量の? 迷言があるある。落語の熊さんそのものが、 そのまま現代に現れ出ているようなところが良い。じゃあ、長嶋茂雄は誰か? 答えは数日後か、一か月後には出…

* ロシアンジョーク ロシア帝国やソ連の圧制の中で、したたかな市民はジョークで、憂さを 晴らしていた。だから、内容は強烈な毒が含まれている。話す方も、聞く方も 命がけ。ジョークは、その内に秘められている毒が理解できればこそ笑いになる。・ワルシ…

チャーチルは、その風貌とおりのウィットにとんだジョークと名言を残した。 毒の含んだ言葉でもウィットに富んでいれば、場を和ませることが出来る。 * チャーチルのジョーク ・ 民主主義は最悪の政治形態らしい。 ただし、これまでに試されたすべての形態…

* どっちに失礼? 猿の赤ちゃんの「シャーロット」の命名問題で、家内が『私も失礼だと思う!』 と言った時、思わず出たジョークが、『どっちが?』 だが、反応はゼロ。 そのジョークを即座に理解出来る玉?ではないらしい。直ぐにブログに取上げ ようとし…

経済学会にて、ある重大な定理について、多くの質問があった。 イギリス人: 「その定理は経験によって裏付けられているだろうか?」 ドイツ人 : 「その定理はいかなる基本定理から演繹されたものであるか?」 フランス人: 「その定理をフランス語で言って…

* レストランに強盗団が客と店員を壁向け立たせて財布や腕時計や貴金属を奪い始めた。 二人連れの客の一人がポケットの50ドルを連れの男のポケットに捩じ込んだ。 そして小さな声で 「この前に借りた金、いま返しておくからな!」 * ・兄が弟に向かって…