2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

つれづれに

今日は風が吹き荒れているためか、太陽が出て晴れている。 新潟から秋田への日本海側の列車がストップ。 そろそろ晩秋から初冬になる。 民主党の事業仕分け、公開するとは驚きである。 どっちにしても役人の天下りを そのまま露出すればよいだけ。 役人の高…

一昨日の日経新聞のー経済教室ーで 「中小企業金融円滑化法案」を全面的に批判をしていた。 慶応大の桜川昌哉教授と、カルフォルニア大の星岳雄教授である。 日経に請われて書いた提灯論理としか思えない内容で、日経新聞の上から目線を自己証明している。 …

つれづれに

昨日は新潟で飲み会。 結局泊まることになった。 それにしても、呼び込みがバッポしている。 恐ろしいぐらいである。 聞いてはいたが、実際に凄まれると気味が悪い。 警察は何をしているのだろう。 今年になって、15人逮捕されたが、罰金だけで出てこれるの…

学生時代のゼミの一年下の松下さんと、以前に「新潟を活性化するに如何したらよいかと大和総研に頼まれたが、 何か知恵がないか」と電話があったので、「 新幹線を新潟駅から飛行場近くまで延長して、東京駅から 直接乗り込みの飛行場を持った環日本海都市と…

つれづれに

芥川龍之介の次の文章と絵がよい。 http://homepage2.nifty.com/onibi/numati.html 芥川の絵とは違うが、イメージは同じ。 家内は、三日間1万2千円の乗り放題の切符を買って、初日は東京、二日目は新潟市、 そして三日目は再び東京へと、遊ぶことになると…

* フェルミ法則 ーネット辞書「ウィキペディア」によるとー フェルミ推定とは、実際に調査するのが難しいようなとらえどころのない量を、いくつかの手掛かりを元に論理的に推論し、 短時間で概算すること。名前は物理学者のエンリコ・フェルミに由来する。…

毎年、毎日新聞の「記者の目」のコーナーで、スポーツ記者10人によるプロ野球の順位予測が、開幕前に取上げられる。 それぞれのリーグに5人ずつの記者が予測するが、その平均予測順位はセリーグ、巨人、中日、阪神、広島、ヤクルト、横浜。 結果が巨人、…

つれづれに

日本も、これ位のユーモアのある広告も出せばよいのにと思うが。 今日は一転して雨、外に出れないのが辛い。 室内のウォーキング・マシーンを足ふみでもするしかない。 森繁久弥が亡くなった。 時代の変化を、どのように感じていたのだろうか。 高校時代に、…

齢を重ねるごとに、あれだけ長く感じていた1年があアッという間に過ぎ去る。 還暦を過ぎてから、それがますます激しくなっている。 日常生活に大きな変化がないためだろうが。 年齢を重ねるほどに、時が経つのが早くなるのは万国共通のこと。 これは実験でも…

つれづれに

そろそろ、電動自転車の時代に入りそうだが、違った感覚の自転車も出てきても良さそうである。 これは極端だが、何か変わりばえのしない自転車から違うものもありだが。 今朝も、雨空の天気予報だったが、晴れていたので、信濃川へサイクリングに行く。 4日…

産まれて、あと二ヶ月で64年経つが、遥か彼方のようでもあり、それほどでもない感覚でもある。 20歳の人からみたら、大昔に感じるだろうし、90歳の人からみたら、それほどでもないだろう。 そこで自分が産まれた時点から、逆に64年前を考えてみると…

つれづれに

今朝も天気が何とか晴れていたので、川西までサイクリング。 同じ一時間でも自宅周辺のウォーキングとは気分が違う。やはり疲れるが、それも運動のうち。 日本シリーズは巨人が優勝をしたが、ヤンキースの松井のMVP騒ぎで、陰にかすんでしまった。 それに…

[読書日記・映画感想]

昨日、長岡T.joyでマイケル・ジャクソン「THIS IS IT」ーを観てきたが、期待して以上の内容だった。 長男が二回も観てきたというし、家内も観て良かったというので、ネットで内容を調べて行くことにした。 亡くなった時に、あれだけ世界中が悲しんだの…

つれづれに

今朝は4時半に起床。随想日記を1時間以上かけて書き上げ、 信濃川向うの川西まで昨日に続いてサイクリング。今月一杯は天気がよければ行くつもり。 食事をした後に急に思い立って、「マイケル・ジャクソン」の映画を観に行く. 当たりである。 帰ってきて、…

* フット・イン・ザ・ドア・テクニック ー小さなウソの積み重ねー OKしやすいことからはじめて、そのOKしてもらった内容を少し変えていきながらクロージングする方法。 よくあるのが「お試し」。「どうぞ、ちょっと試しに着てみてください」と言われて…

つれづれに

今朝、ウォーキングかわりに電動自転車の4回目の試乗。 やはり良い。 再び、信濃川の両岸の散歩道をサイクリング。 別世界である。分かっていたら、 サイクリング用の自転車を買って、春夏は土日・祭日の天気の良い日は信濃川まで 乗り回していただろう。 …

* 金の価格が、動き出した? 金の価格が、そろそろ動き出してきた。 世界の株式総額4000兆円に対して金の総額は500兆円でしかない。 信用取引などの債権総額が7京(7千憶×10)。 金の通貨としての歴史は数千年もある。 時代が変化しても、 やはり通貨の…

つれづれに

今日は、一転して快晴で、厚着をしていると暑いぐらい。 今度は鳥取で、また女性がらみで男性が5人も不審死という。 金銭トラブルで男の影がみえる。 隠れたままの犯罪が多くあるのだろう。 松井の居るヤンキーズがワールドシリーズで優勝、何と松井が最高…

 庭の話 -

「 脳と日本人 ー3 」 * 庭の話 P−116 ー枯山水と認知科学ー ≪ 伝統的な庭園を日本と西洋とでは、どう違うのかというと、日本庭園の始まりのひとつは京都の禅宗寺院の庭園。 その一つに竜安寺の石庭がある。 逆に幾何学パターンの伝統的西洋庭園の違い…

つれづれに

このところ金相場が上がってきた。 リーマンショック以来、暴騰するのが 自然だが、金を売却して決済するところが多かったことで、あまり上がらなかった。 そして一年が経ち、そろそろ始ったのか、来年になるのか? 「金が上がるのではなく、他の貨幣が下が…

「脳と日本人 松岡正剛 茂木健一郎」 −読書日記 * 日本という方法 松岡: ぼくは、日本をヨーロッパ思想の規範の価値観だけで見るのじゃなくて、日本が日本を「方法としての日本」に しようとしてきたことに関心があるんです。それを見ることが好きなのです…

つれづれに

今朝も、ウォーキングの替わりに、電動自転車で信濃川に行くが、風が冷たくて、 長岡大橋の手前で帰ってくる。 もう、耳アテに手袋、それにマスクも必要ということが分かった。 地元では、10月一杯がサイクリングの制限期間ということか。 午前中は病院に薬…

* ドアインザフェース ー取引の駆け引きの一手法 ‘ホテルカツ上げ’のケース アメリカの心理学者チャルディーニが行った実験がある。 最初の依頼「これから2年間、毎週2時間ずつ青年カウンセリングプログラムに参加してもらいたい」 第2の依頼「ボランテ…

つれづれに

今日は朝から荒れている。 ウォーキングか自転車で外に出ようとすると不思議と雨が降る。 こういう時は図書館と、録り溜めの映画を見るに限る。 晩秋に入ったということか。 カラスとトビが争っているのを時々みるが・・・ 近所の野鳥の生態も見ていると面白…

「 脳と日本人 松岡正剛 茂木健一郎 」 −読書日記 この本の初頭から、「エッ!」と思わせる内容である。「主題は20世紀に出揃っている、21世紀は方法の世紀」と。 最近、パソコン、インターネットを初めとするIT機器などの飛躍的進歩で、世界は大きく変わ…

つれづれに

今日、明日と北日本にかけて寒波がくるようだ。 初雪の可能性もある。 で、メキシコインコは寒さに弱い。 暖房機をつけてあるが、40ワットのもの。 100ワットの保温用の電球に替えてもプラス十数度。 その電球が2000円もするとあった。 何かないかと昼休みに…

  この世知辛い世の中で、男も女も結婚相手を見つけることは大変である。

私の世代の男は、少し下の年代が団塊の世代のためイメージとして男女比が2対3で恵まれていた。 それにしては??。 最近の結婚の大変さには同情する。 世の中の男の格差の問題もある。 以前は三高といって高学歴、高収入、高身長(ちなみに三低は低趣味、…

つれづれに

先ほど、新たに、鏡を置いたら、パニック状態。 毛が逆立って全身で驚いている。 攻撃的である。 初めの鏡を置いたときとは違う。 数時間もすれば落ち着くだろう。 もちろん、鳥は鏡で自己認識はできない。 だから、もう一匹の鳥が居ると認識する。 幼鳥なら…

つれづれに

インコは、見ているだけで面白い。 ジッとしていられないので一人遊びをしているが 次から次へと遊びをみつける。 今日も、HCで自転車用品の購入ついでに、 吊り止まり木と、遊び吊り輪を取り付ける。 直ぐそこで遊びだすのだから頭がよいのだろう。 犬と…

「生きる幻想 死ぬ幻想 」 岸田 秀 (著), 小滝 透 (著) ー読書日記 近代イデオロギーの罪 * 理性主義の恐怖 p−99 科学の発展や、大航海以来の欧州世界の拡大で、それまで宗教が欧州人に一つの統一的説明を与えていた世界が崩れていく。 そこで登場したの…