2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

* Twitpic Twitterが凄いと思っていたら、その写真版が、そのサービスの中にあった。 直ぐに「写真版があってもよい」と思ったが、サービス周辺をみたら当然のようにあったのである。 そこで早速、デジカメで撮った通勤途中の福島江の桜の写真を載せてみた…

つれづれに

ハイチの地震が、やはり5~10万人以上の死者が出た可能性があるようだ。 1000万人の3割の土地が被災地というから、多くの人が死んだとみてもよい。 死者の救出はかなり困難の事態のようだ。 中国・四川の大地震、ミャンマーの台風、 そしてインドネ…

 パラダイス鎖国

本屋の店頭で海部美知著「パラダイス鎖国」の前書きを立ち読みをしたが、ナカナカ面白い。 そこでネットで調べてみたところ、そこで「現在の日本の独特の閉鎖性」を指摘していた。 グローバル化していく世界の中で、日本の若者が海外から国内旅行に目が向い…

昨日、これまでの誕生日の感慨を読み返してみた。 現在の気持ち以上の感慨が、これまで全て書いてあり不思議な奇妙な気持ちである。 毎年の時節に、何時も同じように考えているだけでしかないのである。それはそれで良いが。 何か差異があるとしたら、一年の…

何にい~

「新インフルエンザ騒ぎが、製薬会社のワクチン販売のために WHOを含めた過剰反応のヤラセだった?可能性がある」 と、ブログにあった。 例年とインフルエンザの数と死者は大して変わらないし、重症でもないし何かオカシイとは思っていた。 周辺に罹った…

つれづれに

http://twitpic.com/photos/horii8 http://twitpic.com/public_timeline/ 今朝は、自宅のある長岡は大雪である。 60~70センチというところか。 自宅の庭は雪で埋め尽くされている。 これがピークだろう。 ところで、上記の世界中のtwitpicのコー…

閑話小題 

* ツイッター、その後 昨年暮れにツイッターを一月続けてみようと思い立ち現在に至っている。 ブログを維持するのが大変だが、 ツイッターなら誰でも直ぐに出来る。ツイッターはチャットとブログを足して二で割ったようなミニブログで、 ブログを維持するほ…

つれづれに

寒波が日本を覆い始めたが、風が吹き荒れている。 日本航空、法的整理の過程に入った。 マサカ、と思ったが、甘くない。 株価は、アレヨアレヨという間に7円である。 三分の一の人員が整理され、年金は3割カット。 次の大手の破綻は何処だ、という連想に入…

大和百貨店の撤退、書店の北光社の閉店と、新潟のダウンタウン古町の衰退が問題になっており、 その連載が地元紙・新潟日報一面で「古町 揺れる灯」として連載をされている。 ダウンタウンの地盤沈下を今さらの問題だが。 郊外には大型SCが多くでき、互い…

つれづれに

この写真は、「癒し」の写真として、かなり有名のものらしい。 何か、心が和むイメージである。 日航が、更生法に向けて動き出した。 これで日本中の異常なほど多い飛行場が 大きな問題に直面してしまう。 飛行機の発着しないカタチだけの飛行場が多くなる。…

「善は、悪より生まれた」の言葉が、妙に頭に残った。 「悪は、善より生まれた」なら、合点がいく。 キリスト教倫理からすれば、イエスの教えが善なら、 悪は、それに反する思いや行いになる。 人間が社会を形成する時に、一つの規範が必要になる。 例えば、…

つれづれに

この三連休は、テレビ三昧。 高校サッカーと、大相撲と、レンタルDVD。 まあ、幸せなことだ。 それと読書と、パソコンか! ある人にすすめられた アンダーソン著の 「フリー」 が面白い。

「電気自動車は、パソコン、携帯電話以上の影響を社会に与える」 と、思わず疑いたくなるコメントが、NHK・TVのレポートのインタビューから聞こえてきた。 30年間電気自動車を研究してきた慶応大学教授が話していたのだから、再びびっくり。 私の知る…

つれづれに

昨日の高校サッカーの準決勝、二試合目を途中までみて、 勝負が決まったと判断し、外出をした。 ところが、その後が面白かったようだ。 帰ってニュースを聞いて残念がったが遅い。 第一試合の最後ににた場面があったが、 劇的な場面にはならなかった。 決勝…

先日の新幹線の行き帰りの車中で、彼の日記を読み上げた。 8割が117枚の写真で埋められていたので、70ページぐらいの文章でしかなかった。 その半分は、この本をまとめあげたドイツの文筆家のフォローの文章であり、読みやすい。 アベクが50年後に、…

つれづれに

昨日は飲み会で、午前様。 午前様など珍しい。 連休前の金曜日にしては、何処も客が少ない。 10数年来、いつも一軒目にいく店、 休みだったが、やめたか暖簾がかかってなかった。 大病をしたと先月言ってたが。 サッカーの準決勝を見ているが、やはり面白…

* 自動車の100円レンタルだと! 毎日、驚くことばかりである。 「自動車の100円レンタルが出現」と、TVで紹介していた。 10分100円である。それでも二時間借りても1200円、普通のレンタル店の数分の一である。 要は短時間でも借りることも…

つれづれに

事務所を移転してから半年少し経過した。事務所ビルの中の一室なので、 前のホテルの中より、明るくて快適である。 前の事務所には5年近くいたが、 穴倉のようで、昼飯を外でとることで、一度、外にでないと息がが抜けなかった。 移転してから、駅のベーカ…

正月の5大新聞の年末年始の社会、経済など「どうなる日本」の解説や、対談を目を通してみた。 石原慎太郎の「日本よ」の辛口の論ぐらいが、納得したぐらいで、あとは殆んど見当たらなかった。 あまりに悪いから、マイナス論調のことを書けないのだろう。 当…

つれづれに

何かツイッターに気持ちがいって、このコーナー、少し気が抜けたようだが、これは、これで ・・・ どうも、暗い世相の中で、どうしても内容も暗くなりがちなので気をつけないと。 私も、あと8日で64歳である。 あと一年で、法的にも前期高齢者になる。 な…

* 善は悪より生まれた! 誰が言ったか忘れたが、「善は、悪より生まれた」が、妙に気になった。 「悪は、善より生まれた」なら、合点がいく。 キリスト教倫理からすれば、イエスの教えが善なら、 悪は、それに反する思いや行いになる。 人間が社会を形成す…

つれづれに

今日は、一転して天気は回復した。 今週中は雪の予報、どうなることか。 静岡のトヨタ系の自動車部品メーカー関連の仕事をしている友人に電話をして、 景気はどうかと聞いたところ、去年の2,3月が底で、8割がたは回復しているという。 何か、新潟とは温度…

* 検索で「句読点の打ち方」と入れたら、次のようなものが出てきた。・文の息の切れ目に読点を打つ ・対等に語句を並べる場合に打つ ・難読、誤読を避けるため使う ・文の構造を分かりやすくするために打つ ・節と節の間に打つ(彼も喜び、私も喜んだ) ・…

つれづれに

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100104/fnc1001040237001-n1.htm 先日の産経新聞の一面の石原慎太郎の「日本よ」がよい。 現在の日本の甘さをズバリ指摘している。 参院で自民党を、更に衰弱した後にしか、思い切ったことは出来ないのだろうが。 …

* 人生味わえば、8割は良いことになる 1月3日のTV「熱中人生」で、藤岡琢也が対談した70歳後半の品の良い女性が語った言葉が良い。 「人生、生きてきて、良いこと、2割。辛いこと、8割だった。 しかし、辛いことを味わえば、 8割は良いこと、辛いことは2…

つれづれに

今日は、初出社しようかどうか迷ったが、出社をした。 初仕事は、今日か明日が多いようだ。新幹線の下りは、一両に一人か二人。 年末年始は、この景気では良くないのは当然。 年末年始の新聞に目を通しているが、やはり暗いのは当然である。 産経新聞の今朝…

「一〇〇年前の世界一周 ある青年の撮った日本と世界」 アベグ,ワルデマール著 =アマゾンの紹介文より= 1905年、ひとりのドイツ人青年が世界を知る旅に出た。アメリカ、日本、朝鮮、 中国、インドネシア、インド、スリランカなどを1年半かけて周遊、多くの…

つれづれに

今年に入って、はや3日になる。 TV番組も、おさえた内容が多い。 図書館に行ってみたが、殆ど人はいない。 そこで面白い本を見つける。 「一〇〇年前の世界一周」である。当時、世界一周で117枚の写真が載っている。 半分はカラー写真だが、一人のドイ…

今年も明けた。久々に雪は積もり、風が吹き荒れる冬らしい正月である。 腰痛も、今のところ治まっているし、少し鼻風邪気味以外は体調は良い。 そろそろTVや新聞で、今年の予測が始るが、金融恐慌からくる世界不況は収まる気配はない。 恐慌とはいえ、戦後…

つれづれに

昨夜は、次男夫妻が帰省、長男と5人で「あかちょうちん」で食事。 今日の午前中に、奥さんの埼玉の実家にむかう。 寝正月!も良いところである。 TVも馬鹿騒ぎはないようだ。 今日も蔦屋でDVDを4本借りてきてみている。