2009-02-24から1日間の記事一覧

つれづれに

日経平均が続落、ついに最安値を下まわった。 恐ろしいことだが、この事態では仕方がないだろう。 以下のコピーもそうだが、甘い見方があるのには驚いていまう。 役人など、こんなものなのだろう。 こういうしかないのは分からないこともないが。 ・・・・・…

2002年02月24日(日) 341,遊びについて−1人間にとって「遊び」は最も重要の一つである。そこで「遊び」とは何かを考えてみよう。 まずその達人を事例で考えてみる。一番身近では母がそのプロ?であった。 戦前、戦中、戦後の動乱期に10人の家族が生きてい…

2003年02月24日(月) 691, 「わたしを認めよ!」 −2「読書日記」 ー 気になったところを書きうつしてしてみた。「ふつう」の意味とは・・ 普通の生き方というのがどういうものかは教えてくれない。当然である。 だれも知らないからだ。 わたしが考えるふつう…

2004年02月24日(火) 1056, 千回の力「何事も千回続けると、何かが見てくるか、何かを感じるようになる」という。散歩時に「ありがとう」を 言い続けて、千回を越えたあたりから何かが変わる。心から「ありがとう」の言葉が出てくるのだ。 そういえば、この随…

2005年02月24日(木) 1423, 名画200選 −読書日記購入して数ヶ月、時々読んでいるが味わい深く飽きない。その半分は観たことがあった。 思ったより多く観ていたのには自分でも驚いた。そのうちTVで観たのが、半分だろうか。 この本を読んで初めて「成る程…

2006年02月24日(金) 1788, 愛のアフォリズム−3 ≪( \(・ω・)/ )≫オハヨゥ☆ −読書日記ー情熱 情熱はさめると氷より冷たくなります。 (ジャ・シャガール) (ノ゜ロ゜)ノ 情熱を癒すことができるのは分別ではない。 別の情熱だけである。(ルートヴィッヒ・ベルネ…

2007年02月24日(土) 2153, 幸福に驚く力 −2 オッ(*^○^*)ハ〜ヨウ! ー 読書日記 幸福に驚く力とは、日常の中にある見落としている幸せに気づくことです。 それは大自然の中で己の小ささを自覚すること、その小さな自分の中の、小さな幸せに気づくことが…

2008年02月24日(日) 2517, カキクケコの精神何気なく本棚に塩月弥栄子の「冠婚葬祭入門」を手に取ったら 「カキクケコの精神」があったが、それが面白い。 「カ」は 感謝することに照れない。 「キ」は 緊張感を楽しむ。 「ク」は くつろぐ。 「ケ」は 決断…

米ロサンゼルスで行われていた「第81回米アカデミー賞」の外国語映画賞部門にノミネートされた「おくりびと」が 外国部門賞に決定した。 この映画の概要といえば、ひょんなことから遺体を棺に納める“納棺師”となった男が、 仕事を通して触れた人間模様や上…