閑話小題 ~こともあろうに、会社清算の渦中に

f:id:horii888888:20190311061504j:plain

f:id:horii888888:20190311061418j:plain

f:id:horii888888:20190311061354p:plain

f:id:horii888888:20190311061336j:plain

f:id:horii888888:20110313035235j:plain

f:id:horii888888:20190311061301j:plain

f:id:horii888888:20110412120045j:plain

f:id:horii888888:20190311063530j:plain



   * 東北大震災から今日で八周年ですか?
 何か書こうと前年分を読返したら、いま書きたいと思ったことそのままが、
書いてあった。それも何年の3月の今時分に。文章化としてパッケージにする
記憶の記録は、不思議な作用が脳内に働くもの。その時々の出来事を実録で
残す意義というか、意味は…  時代の大波の渦中で、その時々の自分が
確かに息づいていた温みがそのままが伝わってくる。それがまた、半世紀前の
友人との邂逅の思い出が、当時の日記から現れ出てもくる。 人生は多重の
行蔵で出来上がっている厳然たる事実がある。
 上の写真の佇む女性2人と、ご遺体、そして祈る若い僧侶の姿。

そして被災地。 私の心象風景でもある。
・・・・・・
6206,閑話小題 ~「3・11」に何をしていたか?
2018年03月11日(日)
   * 3・11の、私の事情
 3・11からはや、まる7年になる。創業30年の会社の自主廃業と、東北大震災が
重なったが、こういう不幸は、えてして重なるものだが、それにしても…
 会社の万一用の「予備資金」に手を付けざるを得なくなったら、躊躇なく
会社清算をすると、決めていたが、冬枯れの時節とはいえ、その日が到来し、
年末から新年にかけ、独り真剣に清算の見極めを考え始めていた。
 2001年の9・11テロ以来、中越地震、柏崎・刈羽地震リーマンショックと、
10年で、売上が3分の1近くへの減少の流れが止まらないのである。その背景に
情報化社会の到来もあって、首都圏からは日帰り圏に入っていたこともあった。
 社内留保や家内の保証を入れると、数年は維持できるが、これでは、何かも
失うことになる。今、清算すれば銀行債権以外は、何とか清算が可能。
そして年明けから、創業以来の右腕だったOと、財務の検討に入っていた。
 そして2011年の3・11に、事務所で話合いが終わり、立上ろうとした瞬間、
何か異様な揺れが始まった。これは遠くの大震災では?と、TVを入れると、
東北地区で大震災のニュースが。 「こういう事情の時に、こういうのが
重なることは、経験上、有り得ることは知っていたが… 
 私に強い「意味ある偶然の一致(=シンクロニシティ共時性)」があるが、
あまりに出来過ぎと考えつつ… さて、この異常事態に如何すべきか?と。
そこに新幹線が不通とテレビのテロップ。県内の被害は、今のところ皆無なので、
まず当日の長岡への帰宅の心配。 それならバスは?と、電話で聞くと、通常
どおり運行、という返事。列車通勤客がバスに流れるので、サラリーマンの帰宅
時間前の17時に乗車と決めて、バス乗り場にいくと、空席があり何とか…。18時
過ぎに帰ってTVをみて驚いた。画面から絶叫に近いアナウンサーの避難勧告の声… 
「ああ、私の事業清算の、後押しが、これか」の内なる声。その混乱で、迷い
少なく、決断出来たことが不幸中の幸いになっていた。 350室で新潟駅前の
シリーズを終えて、新潟東バイパス近くに切替えるべきだった。まさか、9・11、
中越地震刈羽地震リーマンショック、東北大震災と、情報化社会の到来の
影響が、直に、ここまで衝撃を与えるとは、思いもよらなかった。事業とは、
そういうものかと、思い知った。 バブル期に一万円した「東京電力」の株価が
390円というから…25分の。 バブル当時、私の友人が、3人の兄妹で、10,000株
を持っていたというが、如何したのだろう? 他人事ではないか。でも、自分の
「愛と死」?を見つめているような墓石の日である。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
当時の文章を、コピーしたが、書くこと、書き残すことの秘儀を実感させられる!
 何もかも、「あとは朧、あとはオボロ… 、横浜ブルースになる。

・・・・・・
3638, 大地震 ーつれづれに
2011年03月12日(土)

数年前に地元の中越地震、柏崎・刈羽地震を身近で経験したばかりなのに、
更に国家を揺るがすような大地震に遭遇しようとは。事務所のある新潟駅前では
震度4の震度だったが、揺れかたが広域の地震のような気がした。直ぐにTVを
つけたところ、リアルタイムに生々しい地震津波が中継されていた。
特に大津波が海の彼方から押し寄せてくるのを据付カメラが写しだしていた。
そういば先週みた映画「ヒア・アフター」で、ヒロインの一人が大津波
襲われ九死に一生を得る場面があった。 津波に飲み込まれ流される場面は圧巻。
しかし、これは現実である。TVの画面は長い海岸線に何波も線を描いて押し寄せ
てくる場面がリアルである。その上に、お台場のビルや、石油基地のタンクが
炎上している場面などが生々しい。夜になっても全国彼方此方から津波が注意報
が流されていた。観測が始って以来最大のM8・8の大地震。 規模は東北全体と
関東甲信越にわたっている。 この文章を書いている現在でも、現在進行形で
余震が発生しており、TVからライブで流れている。 江戸時代には、地震が多発
していたというが、1896年 明治の三陸地震 - 岩手県綾里 の津波高さ 38.2 M
- 死者不明者 22,000 人が知られている。今回は、7メートルだったが、被害は、
死者が数千か、数万人になるのか。東北6県の人口合計と東京都の人口はほぼ同じ。 
もし関東に地震が起きて同じような大津波が襲ってきたと想定したら被害は莫大
になる。結果として、これまで起こっていた東北の地震は、この地震の予兆と
いうことになる。
 今朝も、震度4の地震があった。これだけの大規模の地震に対して、即応は
無理のはず。救援を待っている被害者が多く存在してことを思うと心が痛む。 
まさか、まさか、まさか、で、今でも現実として受け止められないの大方だろう。
 国内では部分的な地震は多くあっても、これだけ広域にわたった地震と、津波
は私が知っている限り初めてである。
そういえば、学生時代の友人が仙台飛行場近くの河口辺りに住んでいるが
大丈夫だろうか心配だ。病ある連れ合いがいるので動き辛いはず。

・・・・・・
3640, 大地震 ーつれづれに ー3
2011年03月14日(月)
* これからは原発放射能漏れと大爆発の可能性がクローズアップ。 
まず現在、何が起こっているか頭を整理してみよう。
 明治三陸地震以来の岩手、宮城、福島県沖の活断層が400キロにわたり
起こった地震と大津波。世界的にみても、今回の地震は最大規模の一つになる。
 1番 チリ地震(M9.5 1960年) 2番 アラスカ湾地震(M9.2 1964年) 
 3番 スマトラ島沖地震(M9.1 2004年) 4番 東北地方太平洋沖地震
(M9,0 2011年) カムチャッカ半島地震(M9.0 1952年) 

今回の規模は、日本の歴史的にみても、一番大きな地震津波。人的被害では、
関東大震災がある。
1923年9月1日(土曜日)午前11時58分32秒、神奈川県相模湾北西沖80kmを震源
として発生したマグニチュード7.9による災害。死者・行方不明者 14万2800人。
地震の発生時刻が昼食の時間帯と重なったことから、136件の火災が発生しめ
死者が甚大になった。今回のように、地震津波、石油の備蓄基地の火災、市街地
の火災、原子力発電の爆発と放射能漏れなど起こりえる全てが重なってしまった
震災は過ってなかったこと。 地震災害研究者からみたら、これほど研究材料の
多い災害はない。
 * この土・日曜日のTVは、東北・関東大震災の報道で一色。
リアルタイムの生々しい内容に時間を忘れて終日、見入っていた。三陸海岸には
津波に対する警戒もあり監視カメラが多く設置されており、個人のビデオカメラ
なども含め多くの映像が映し出されていた。日がたつにつれてYoutubeなどから
多くの映像が出てくることになる。急な避難のため体一つで逃げてきた人が大部分。 
帰る家も金も無くした被災民は今後、大変だろう。年寄りなら生活保護があるが、
中年の人は、この大不況の中、生活していくのは大変。それでも、助かっただけ
でも良かった。 
ところで、福島原発から200キロもはなれた女川原発放射能の値が、
福島原発から流れてきた放射能で、普段の観測地値の400~700倍になった
という。すると300キロ位しか離れてない新潟も何らかの影響を受けることに。
一回ごとの発表が、どんどん悪くなっているのが気がかりである。深刻な事態に
なっているのだろう。大爆発の可能性も考えていないと! 家に閉じこもって
いるしかないのか? 

・・・・・・
3641, 大地震 ーつれづれに -4
2011年03月15日(火)
* ところであの男、大丈夫だろうか?
学生時代の友人が、仙台飛行場近くの阿武隈川の河口の漁村に、終の住家に選んだ。
このM9の地震津波が直撃したのでは?とブログに書いたら、それをみた友人
から電話が入った。仙台区若林区荒浜は多くの犠牲者が出ている。生きていて
欲しいが・・・ いや生きているはずである!
――
3040,卒業40年周年か~ -4
2009年08月01日(土)
昨日届いた、この手紙を本人の了解無しに公開すべきかどうか一日かけて
考えた上で判断をした。私の40年ぶりの問いかけに充分に答えてくれた手紙で、
自分の人生を心を込めたダイジェストとして書かれた手紙を貰うのは初めて。
私一人の心におくより、記しておく方が良いだろうと勝手に判断させて貰った。
‘学生時代の卒業間近に真剣に対話した延長線上’の手紙上の対話だから魂が
入ったのだろう。それとキャリアの転勤生活で鍛えられた人生の極みの経験の
積重ねがある。学生時代の友人との対話というより、高潔な精神と魂の対話を
させて貰ったような気持ちである。私にとって一期一会の対話になった。 
それだけ良い学生時代を過ごしてきた証明にもなる。  
ーー
* 奥野君からの手紙
お懐かしい堀井さんのお便りを頂戴し学生時代の記憶が一気に甦りました、
本当にお久しぶりでございます。合気道の道場、同志社学習院への合同稽古、
合宿打上げ時の泥酔・不味い学食・ご自宅に泊めていただいての佐渡旅行等々
四十年前の皆さんのお顔と行状のあれこれが懐かしく浮かんで来ました。
堀井さんは当時から将来は事業家の道を目指して行くのだろうなと私なりに
思っていました。どうして? と問われれば、同僚に比べて社会経済の出来事
への関心が強かったとお答えします。その方向に真直ぐに進まれたのですね。
しかも大成功されて本当にすばらしいですね。
 プログも拝見させていただき堀井さんの人生の一端を垣間見ました。
暖かな生活が伝わってきました。
その後の小生ですが資生堂に入社し最初の赴任地名古屋をスダートし所沢、
福岡、東京、札幌、仙台、名古屋、広島、東京、仙台と転勤族の暮らしを送り、
56歳時に早期退職をして現在地に居を構えました。最終の役職は支店の責任者
でした。50歳台に入ると親しかった先輩、同僚、後輩等が次々と鬼籍に入られる
ようになりその方々の浬繋のお顔を拝む都度、一度の人生を思うように生きら
れましたか、満足されていますか という思考が強くなってきました。 
 仕事は化粧品の製造、販売業務なので二十歳前後の若い女性が多く気持は若く、
楽しく送れた自負しています、が人生の残り時間があとわずかになってきたと
感じ始めると、時が無性に愛おしくなり、100%の自分の自由時間をはやく手に
入れ、日ごろより感じていた、生物として本来の姿、自然の中で自然と共に
暮らそうと決めた次第です。 日常生活は太平洋の日の出をワンちゃんと一緒
に拝み作った野菜を食し蔵王連峰に沈む夕陽に1日の健康を感謝する毎日です。
 趣味は海釣りとゴルフです。自宅のすぐ目の前が海です。阿武隈川下流
にて魚影が濃く、黒鯛、サヨリ、ヒラメ、カレイ、海タナゴ、アイナメ、スズキ、
ハゼ、イシモチ、アナゴ等々を釣ってきては命をいただく感謝をしながら食して
います。 季節とともに変わり行く波と風と海水の濃淡をみて釣り時をきめます。
時の刻みが止まっているように思える一時です。
ゴルフはシーズン30-40回といったところです。自己目標が年1回以上30台
のスコアーをだすということでやってます。ちなみに今季は5月に38が出て
満足しています。 家族状況ですが29歳の時妻を娶り子供は息子が一人です。 
 妻は若かりし時準ミス瀬戸で容姿はそれなりだったのですが6年前に○○○○
を発症し・・・。 最新治療を受診しているのですが○○疾患の為大変厄介な
病気です。現在私のサポートが少々必要な状態です。
そんな事情で立教会や同窓会といった宿泊のともなう集いは参加を断念して
います。息子は堀井さんの八と同じように名を新八(しんばち)といいます。
丸の内の○○生命国際投資部で海外債権の売買業務に携わっています。
 平均睡眠時間は4・5時間との事です。親より出来がよかったのはカミサンの
弟が岐阜大の教授をやっているのでそのようなDNAをすこしばかりひきついで
くれたのかなとおもってしまう親馬鹿です。
ざっとした近況ですが一献傾けながら積もる話をしたいと思いつつ
先の事情でそれもかなわず拙文とあいなりました。 状況が好転したらぜひ
お会いしたいですね。堀井さんとご家族のご健康をお祈りいたします。 
                        7月28日 奥野和男
―――
* 奥野君への手紙        
             2009年07月22日 (今日、本人の手元に届く)
 学卒40周年記念に参加をしてクラスの名簿に貴君の名前をみて懐かしく、手紙
を書いています。卒業前の半年間(S43・9~44・2)日記をつけており、それを
20数年前に倉庫の隅から見つけ出しました。書いたことすら忘れていたので、
タイムマシーンで当時に戻ったような気持ちで読み返しました。 
8年前に始めた私のHPの中央の下にある分類のブログに書き写してあります。
ブログに同月同日に毎日載せたものです。従って、毎年半年は、当時の日記を
毎日読み返しています。その時、貴君が、あの馬小屋のような寮に卒業間近かに
訪ねてきて、これから社会に出るにあたって多くを語ったことや、佐渡に広瀬君
などとご一緒したことを思い出しています。 
 先日の会では石川譲治君や、服部学園の園長の染谷(服部)、川村、福田君
などの顔が見受けられました。その前日に銀座に合気道の面々が集まり、一杯
やりました。三崎、木矢、伴、鈴木(加藤)、高杉です。三崎さんは10年前まで、
新潟に16年近く転勤できていて、2~3ヶ月に一度のわりで古町などで酒を飲んで
いました。 ところで私は、その後
ジャスコに一年在社後に、
産業能率大学に途中編入をし、
・その後金沢の「いとはん」(その後ジャスコに吸収)に一年半在社、
・千葉の郊外に貸しビルをつくり、その中に居酒屋の養老の滝のFC店と、
 やはりFC店の焼きたてのベーカーリーを二年間従事(その当時に結婚)
・家の事情で実家の事業(衣料量販店と衣料専門店)を5年間従事をし、
・34歳から新潟駅前でビジネスホテルを30年近く経営をしています。
  
2001年の9・11のテロと、去年の9・15の金融恐慌以来、苦戦をしていますが、
何とかやっています。どちらかというと、創業屋的な人生だったと思います。 
30歳前半までに問題を吐き出し、後半は、それまでの勢いで何とか辿り着いた
というところです。ところで、貴君の住所をグーグルアースに入れてみたら、
仙台空港の南10キロほどの漁港のようなところで驚いています。
 資生堂に入社して、都会にドップリと浸かっているかと思いきや、
その正反対の場所で。実際のところ、東京のアスファルトジャングルなどより、
遥かに良いことは、新潟飛行場の周辺をみれば分かります。それだけでも良い
人生を過ごしてきた貴君の姿が目に浮かびます。(それぞれに価値観があるで
しょうが) 
 何かチャンスがあったら、会うのも面白いでしょうね。それでは、お元気で。 
あの日語り合った、延長の気持ちで思いのまま書いてみました。 堀井八郎  
  
追文)8年前より、ブログを開いています。暇のおり覗いてください。
 検索に堀井八郎を入れると出てきます。当時の写真や、先日のクラブや、
同級の二次会の写真があります。 分類には当時の私の日記があります。  
 ~ 22・23・24歳の日記のコーナー ~
 ー-
ー11月19日ー 1968年
・11時起床。
 13時半に同級の奥野君が私の部屋に突然くる。1~2年の時、
  席が隣のこともあって親しかったが。専門課程になってから疎遠になって
  いたのに。話をしたかったのだろう。人生について、倫理観について、
  その後読んだ本で感銘したことを必死に話をしていった。
 特にケネディの自伝に感銘を受けたというのが印象的であった。

 見違えるように自信を持ったらしい。男っぽくなったという言葉がピッタシ。
 4時間ばかりして帰っていった。もうこうして彼と話合うことは無いだろう。
アパートから一時間以上かけてきたのだから、自分のメッセジーを伝えた
  かったのだ。

それにしても最近多くの人が吹き付けるように来るのに驚く。聞き役に
  徹していることもある。それと大学最後の時が来ているためだろう。

・・・・・・・・
276, 大暴落 サブプライムに潜む罠
2010年03月15日(月)
一昨日、Wowowで、「リーマンショック」の映画化をした
「大暴落 サブプライムに潜む罠」を放映した。ロンドンの一人のトレーダーを
通して、サブプライム問題を具体的な物語にしたもの。ニュースやドキュメント
で返済不能になって売りに出されている住宅が度々、映像に出てきた。
その家族の姿がリアルに浮かび出されていた。アメリカは まだ物件を引き
渡せば免責され個人破産においこまれないが。(日本は破産まで追い込まれてしまう) 
この金融恐慌の一番の被害者は日本である。悲観的になるというより最悪の事態。 
 現状は「茹で蛙」で身動きが出来ないで、ただ呆然としている状態。年金など
にも関わってくるから他人事ではない。この金融恐慌、「たまたまリーマンを
潰したことが想定外の金融恐慌になってしまった。」というのではなく、アメリ
が戦略的に金融恐慌を仕掛けてきたとしか思えないのである。まだ、誰も言わないが。
ーその番組の概要をNHKのHPにあったー
2008年9月に始まる株価大暴落。ロンドンの金融街で活躍するエリート、住宅ローン
を専門に扱うブローカー、住宅ローンを組んだ警備員、3人の男たちの人生は……。
 「大暴落 サブプライムに潜む罠」は09年7月に英国BBCで放送。 米国で
サブプライムローン問題が発覚する前の07年、ロンドンの金融街シティの金融マン
たちもまた、空前の好景気に沸いていた。 多くの家庭が 不動産を担保に融資を
受ける中、住宅ローンの営業マン、デイヴ(ドミニク・クーパー)は住宅ローンを
組み込んだ証券を売りさばき、法外な利益を上げていた。
ある日、昔の同級生で警備員をしていたジム(ジョゼフ・モウル)に出会った
デイヴは住宅ローンの契約を持ちかける。だが1年後、株価のフリーフォール
(大暴落)はジムばかりでなく、英国中の人々の生活を一変させる…。
ーー
アメリカでは、トレーラーなどに住む破産者がニュースの映像に映し出される。 
まだ恐慌の入り口でしかないから深刻である。特に日本は数年間は暴風雨を覚悟
をしなければならない事態。それにしてもシビアな具体的なドラマとしてみると、
世界の金融を支配している連中に激しい怒りをおぼえる。

 

・・・・・

5839,閑話小題 ~3・11から6年ですか

 

2017年03月11日(土)

   * 3・11から6年
 6年前の地震の瞬間を今でもリアルに憶えている。
NO2だったO氏と、会社を継続すべきか詰めた話し合いを終えて立ち上がった
瞬間、大きな横揺れが続いた。「これは何処か遠くのタダならぬ地震か?」と
TVをつけると、何か異様な速報が次々と現場から報じられていた。 ことも
あろうに、会社を閉じようかの時に… そして、NHKのアナウンサーが、
『東北地区の海岸線の皆様、その場から近くの高台から逃げてください!』の
絶叫のような呼掛け。新幹線は東北新幹線上越新幹線は全面ストップ。
 県内の被害はさほど無いようだ。自宅のある長岡へ帰るにはと、急遽、バス
乗場に行くと、普通通りに運行していた。17時過ぎたばかりで、サラリーマン
系の帰宅時間前もあり、空席があった。その時は、只ならぬ大地震だが、東北
のため、人口密度が低いので、大惨事には至らないだろうと… で、18時半
頃に家に帰ってTVを見ると、TVで「逃げろ逃げろ!」の声が甲高く聞こえていた。
 その時には、福島原子炉の深刻な惨事は、知らされてなかった。「そういえば、
学生時代の友人が、仙台の飛行場近くに終の棲家に決めて、ゴルフに釣りを
楽しんでいた」ことを思い出していた。そして… 
 会社は、その日を境に25%の売上ダウン。一週間後に、迷うことなく
会社整理の決断をすることになる。その奇妙な偶然の一致に何か不思議な感覚
になっていた。6年間、長くもあり、短くもあった。中越地震、柏崎・刈羽地震
東北大地震の三つの立て続けのブラックスワンの到来。それ以前のバブル崩壊
2001年の9・11テロ、2008年の9・15リーマンショックの大激震を含めた一連。
「次々と続くブラックスワンの到来、これも有りですか」と、事業への未練は
一切無くなってしまった。面白かった手ごたえと、充実感があるのが救い!
 ~で、数年分の、同月同日の内容に続いていく~ そういうこと!
・・・・・・
5474,閑話小題 ~昨日の早朝の夢
2016年03月11日(金)
   * 東北大震災から5年
 忘れもしない大震災から5年経つ。その時、会社整理の判断、決断についての
社内会議を終え、立上がった直後に大きな揺れがきた。それがスローで大きい。
これは並みの地震ではないとTVをみると、アナウンサーの絶叫が聞こえてきた。
『東北地区の沿岸の御住まいの方は、直ぐに逃げてください!』と。それでも、
千年に一度の大地震とは思わなかった。しかし時間が経つにつれて、尋常で
ないことに気づいた。新幹線が不通のため、新潟から長岡までバスで帰える
しかない。17時になれば通勤客がバスに殺到するから、直ぐに帰れば乗れると
判断しバス停に行ったら何とか乗れたが・・ その間に大津波が、東北沿岸部に
襲っていた。その騒動の最中の一週間後の18日に会社清算の決断するに至った。
 あとは会社抹消のための手順の実行にまっしぐら、大地震など他山の出来事で
しかなかった。それもこれも、今では懐かしい出来事でしかない。早かったのか、
遅かったのか。あれだけの震災も、そろそろ風化をしてきている。 
 私にとっても、事業清算を時を一にしてむかえた。それが重なったのも何かの
因縁だろう。私にとって、その重なりがあったことで、自分も震災者のような
気持ちがあった。そのせいにすることもできたが、明らかに、リーマンショック
が直接原因で、間接原因は、新潟駅前での過剰投資と、情報化による価格競争の
激化と、ビジネス客の日帰り圏に新潟県が入ったことである。 逆に言えば、
丁度よいタイミングに、リーマンショックと東北大震災がおきてくれたといえる。 
無念とか、悔しい、惜しいなどの気持ちが、殆どないのは、あまりに社会が激変
したため、これでは仕方がないと諦めがついている。

   * 一昨夜半の変わった夢
 今朝方、変な夢をみた。 創業したての頃、ある月刊雑誌に感銘し、
愛読者の会、「もっけいクラブ・新潟支部」の会を立ち上げた。そこに、
面白い男‘T’なる人物が顔を出していた。飲食関係の経営コンサルタント
だったが、時々、理屈に合わないことをいうが、それでも真っ当な部類?
だった。 現在は、長年の飲酒過剰で糖尿病で入院していると、聞いていた。
夢の内容とは、自宅の近所の運動場のような所に、ストレッチのような
スローの運動を子供も含めた人が10人ぐらいでしていた。自分も参加したが、
これは中々良いが、スポーツジムに通っていることもあって、その一つと
みていた。 「誰かが背後で指導しているのでは?」と、周りをみると、
その‘T’なる人物が、顔色がツヤツヤして、そこに元気で立っていて、
携帯電話で仕事関係の話をしている。「確か、入院しているはずだが何故?」
と思ったが、一言二言会話を交わし、「私の家でお茶でも」と思いつつ、
自宅に帰りかけると、車で私を追い越していったところで目が覚めた。 
そこで、「もしかして、死んだのでは?」と、一瞬思ったが、私の勝手な
思い込みだろうと、次の瞬間、寝入ってしまった。 ところで、今朝方も
面白い夢を幾つかみたが、一番面白いのが思い出せない。

・・・・・・
5109,閑話小題 ~一ヶ月足らずで、4年ですか!
2015年03月11日(水)
   * あと一ヶ月で、4年になる!
 『咽喉過ぎれば熱さ忘れる!』だが、日々好日を心かけ過ごしている。
もう、債権機構からの弁護士への問合せもなくなり一年近くになる。
あと一年の5年が一つの目安。去年の今頃は、消費税の未払い分の件で、
弁護士事務所で国税の調査を受けたり、住友系債権回収機構から、郵貯
個人年金を数十万を差し押さえられたりしたが、その後は何も無し。
 この稀な経験のない人や、社会は、倒産=悪と勝手に決め付けるが、
この経験を通し分かったことは、何事も±の両面、いや多面があること。
病と同じで良質の内に先手を打つことで、悲惨な結果を避けることが出来る。
それには事業設計段階から、万一の備えを組み込んでおく必要があった。
 事業整理の目安を、資金繰りに追われる下ライン(中小企業の3分1)か、
装置産業もあるが)営業赤字に陥った段階を自主清算?と予め決めていた。
そしてリーマンショックから二年半、そのラインに触れた瞬間に決断。
そのため、準備段階を含めた45年間の事業人生で、資金繰りの苦労を
一切なしで終えることが出来た。一般債権、労務債権は、ほぼゼロ。
これらも一般常識からみて不思議のようだ。その上に、そのまま自宅に住んで、
何も変わらない状態が憶測の世間話をつくっている?のだろが、それを許す
ほど現実は甘くないのは周知のこと。何とか軟着陸だったが、15年の準備
期間と30年間の新潟駅前事業、合計45年間のエネルギー体(会社)を、
自ら潰すのは自殺に似ている。その苦悩、恐怖、痛さ、辛さが分かる筈がない。
それぞれが、そのレベルの価値感を講釈をするだけ・・ 得たもの失った
ものが多いが、その間、魂が被植民地化されてなかったことも事実。
 ニーチェが、『価値は、全てある観点から見たものに過ぎない。
確かな真理などというものはない。ただ、様々なパースペクティヴ
(=観点、見方)があるだけ』と述べている。 という、この論も、
私の枠内の価値の羅列で、身勝手な論法でしかない。日々、是、口実か。
でも、シリア性からすれば、この結末も悪くはなかった?  (>_<) おもろ!
 少し考えれば分かるだろうが、こんな面白い経験もない!
幼児の頃から子守唄代わりに聞いていた、何?を自分が現に経験している。
大体、その認識は教養と、両親の質に比例をして、洗脳された共同幻想のまま、
勝手に「決め打ち」をするが、それが鮮明に見えてくる。 カントの認識論に、
「対象に認識が従うのではなく、認識が対象を従える」が、そのまま、鮮明
に見えてくる。それも共同幻想の認識とくるから・・娑婆など、軽薄そのもの。
いや、軽薄は、私の方ですか!    (〃゚д゚〃) (*ノωノ)テッ
――――――
4744,閑話小題 ー3年前の日記より
2014年03月11日(火)
  * あれから三年経ったが
 3月11日といえば、東北大震災から三年になる。
10年日記帳には具体的な現象を記録しているので、振り返ってみる。
 震災と、倒産への、生々しい日々が書かれている。人生の大きな節目に、
こういうことが重なるのが不思議である! 忘れたいが、そうは言って
いられない。直視し、現在を見つめ直すしかない。それにしても、日本の
政治は明らかに変!
・2011年3月09日(水):昨夜半、数時間、眠れず。 正午、轡田氏、
 事務所に来訪。2時まで。 事業断念に向け具体的になってきた。
 年齢からしても、こんなものか。終わりの始まりということ。
・3月10日(木):16時~17時45分(会計事務所と弁護士事務所の共同
 センターの一室で)支配人、副支配人、会計事務所の担当Jさん、
 弁護士と、打ち合わせ。6月か、ゴールデンウィーク明けか、秋口か? 
・3月11日(金):14時から支配人と、前日の話合いの内容をチェック。
 決断は私がするが・・ その時に、14時46分に大きな揺れ。どうも、
 揺れ具合が、普通ではない。これは何処かで大地震が起きたはずと
 TVを入れると、東北で、過ってないほどの大地震と報じている。
 そのまま見ていると、とにかく海辺の人は非難するよう絶叫。
 新幹線は不通、17時過ぎに長岡に向け、バスで帰ることにした。
・3月12日(土):昨日の地震は、時間が経つにつれ、想像を絶する惨状。
 津波で多くの街が水没していく内容がリアル。昼は近くのイタ飯屋の
 サエゼリアで食事。
・3月13日(日):報道が、福島原発の崩壊に向いている。TVは全局、
 この震災関連。福島は、かなり危険な状況。 YouTubeをみると、
 さっそく、リアルな投稿が多く流されている。
・3月14日(月):新幹線が不通のため、車で新潟に向かう。高速道路に
 車がいやに多い。新潟回りで東北に向かっている。
 11時に福島原発の二つ目が爆発、かなり危険のようだ。
・3月15日(火):福島原発、3つ目が爆発、ますます危険になってきた。
 そういえば、学生時代の友人の奥野君が、仙台の海辺に終の棲家にして
 いるはず。東京の加藤君に電話をする。奥野君とは連絡取れず!
・3月16日(水):今日予定していた林さんとのコンサルト、この混乱で、
 中止。原発事故が、差合っての大問題。もしかしたら、金沢か、山陰
 あたりに避難? それより、会社のことがある。明日か、明後日に
 決断しないと!
・3月17日(木):前日は、車で自宅に。(新潟に16年間赴任していた
 大学時代の友人)東京の三崎君に電話を入れる。東京は、平静という。
 それより、明日にでも会社存続か、断念か、の決断である。
・3月18日(金):為替介入があって、79円ー>81・4円へ。大震災から、
 まる一週間になる。これで日本は新たな領域に入る。
 今日の、二人の役員との打合せで、事業断念を決定する。
 来週、弁護士と、その手続きに入る予定!
▼ 東北震災の中での、大きな節目。何か、いま一つ、現実感が無かった。
 しかし、動物的な感覚が、茹で蛙の自分を支配して、目の前の処理案件を
 淡々と一つずつこなしているのが見て取れる。 毎月、30年間、月次
 決算に来ていた会計事務所の担当が、「楽しんでいるように見える。
 不謹慎!」と、言われたが、この事態に現実感を持って動いては
 いられない。修羅場は修羅場で違う人格が現れ出る。ただ、後悔や、
 逡巡はしていられない。身近がまず、手のひらを返すのは当然だが・・
 あるのは、節目時の隠れた野生の感覚。 3月19日以降は、後日に
 書き出すが、この内容、自分でも、面白いのだから、第三者は、
 もっと面白い? 書き残す醍醐味か、変質者か? それでも大震災の
 ドサクサに、助けられた。

 

 

つれづれに

イメージ 1

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive


 大相撲の春場所が今日が初日。  
今場所は、面白そうだ。白鵬鶴竜の復調なるか。

 
 そろそろ自転車による信濃川一周が始まる。
例年より半月から三週間ほど早く開始か… 

 




・・・・・・
・・・・・・

1802, 世界三大
2006年03月10日(金)  
               オハヨウ!
       (☆-v-)。o○《Gооd Мояйiиg》○


「世界三大○○」と検索してみて、その種類の多さに驚いた。
世界中で代表するような存在として、滝、山脈、料理、絵画、
美術館など思いつくが、それ以外は考えたことがなかった。

   それに興味を持つ者たちにとっても、三大という意味は大きい。
   その3つを制することは、世界を制することにも等しい。
   本当に「世界三大」がどうかは?より、
   「そう呼ばれる」ということが基本であり、
   かなり微妙なものが多く含まれている。

ナイアガラの滝など、世界の滝を見てきて、非常に疑問である。

ーその幾つかをインターネットでコピーしてみたー
 世界三大というと一時でも細事から離れ、
 大きな気持になれるからよい。
                    (゚ω゚)(。_。)ウミュ(゚ω゚)(。_。)ウミュ           

ー*自然、地形 -

世界三大河川
アマゾン川ナイル川ミシシッピ川

世界三大運河
キール運河スエズ運河パナマ運河

世界三大瀑布
イグアスの滝、ナイアガラ滝、ヴィクトリア滝

世界三大夕日
釧路市、バリ島、マニラ


ー*構造物・建設物ー

世界三大天然橋
雄橋、プレヒシュ、ロックブリッジ

世界三大図書館
大英図書館アメリカ議会図書館、フランス国立図書館


ー*遺跡 -

世界三大陵墓
始皇帝陵、大仙陵古墳仁徳天皇陵)、クフ王のピラミッド

世界三大秘宝
ツタンカーメン黄金のマスク、ミロのヴィーナス、モナ・リザ

世界三大宗教空間
法隆寺(日本仏教)、サン・ピエトロ大聖堂カトリック教)、
パルテノン神殿ギリシャ神話)、タージ・マハールヒンドゥー教)》

ー*文化・芸術ー

世界三大劇場
オペラ座 (パリ)、コロン劇場(ブエノスアイレス)、スカラ座 (ミラノ)

世界三大歌劇場
ウィーン国立歌劇場オペラ座 (パリ)、スカラ座 (ミラノ)

世界三大バレエ団
ロイヤルバレエ団(イギリス)、オペラ座 (パリ)(フランス)、
ボリショイバレエ団(ロシア)


ー*世界三大美術館 ー

エルミタージュ美術館ルーヴル美術館メトロポリタン美術館
ミレー美術館

世界三大国際映画祭
カンヌ国際映画祭ヴェネチア国際映画祭ベルリン国際映画祭

世界三大交響曲
運命(ベートーヴェン)、未完成(シューベルト)、
新世界よりドヴォルザーク

世界三大ピアノ協奏曲
ベートーヴェン(第5番「皇帝」)、チャイコフスキー(第1番)、
《リスト(第1番)、ラフマニノフ(第2番)》

世界三大ヴァイオリン協奏曲
ホ短調メンデルスゾーン)、ニ長調ベートーヴェン)、
ニ長調チャイコフスキー)、ニ長調ブラームス)》

世界三大行進曲
旧友、軍艦行進曲、星条旗よ永遠なれ

世界三大叙事詩
イリアス、カレワラ、ラーマーヤナ

世界三大近代建築家
ル・コルビュジエフランク・ロイド・ライト
ミース・ファン・デル・ローエ

世界三大肖像画
東洲斎写楽レンブラント、ベラスケス

世界三大文豪
シェイクスピアゲーテ、ダンテ

世界三大ファンタジー
指輪物語ナルニア国物語ゲド戦記


ー*食ー

世界三大料理
フランス料理、トルコ料理、中華料理

世界三大珍味
キャビア、トリュフ、フォアグラ

世界三大スープ
ブイヤベース、ふかひれスープ、《トムヤムクンボルシチ

世界三大ハム
プロシュット・ディ・パルマハモン・セラーノ、金華ハム

世界三大ブルーチーズ
ゴルゴンゾーラスティルトンロックフォール

世界三大果実
マンゴスチン、マンゴー、チェリモヤ

ー*経済・産業ー

世界三大経済(金融)都市
ニューヨーク、東京、ロンドン

世界三大発明
活版印刷、火薬、羅針盤

世界三大モーターショー
デトロイト・モーターショー、東京モーターショー
フランクフルト・モーターショー

ー*スポーツ・競技ー

世界三大スポーツイベント
オリンピック、FIFAワールドカップ
フォーミュラ1世界陸上選手権、ツール・ド・フランス

世界三大レースモータースポーツ
インディ500モナコ・グランプリ、ル・マン24時間レース

日本の将棋、ヨーロッパのチェス、中国の象棋


ー*宗教 -

世界三大宗教
イスラム教、キリスト教、仏教

世界三大聖人
釈迦、イエス・キリスト
マホメット孔子老子

世界三大聖地
エルサレムバチカン、マッカ(メッカ)

世界三大聖堂
ウェストミンスター寺院サン・ピエトロ大聖堂
カテドラル (セビリア)

世界三大悪妻
クサンティッペソクラテスの妻)、
コンスタンツェ・モーツァルト
(ヴォルフガング・アマデウスモーツァルトの妻,
《ソフィア・トルストイトルストイの妻)、ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ
ナポレオン・ボナパルト第一夫人)、北条政子源頼朝の妻)》

世界三大美女
ヘレネクレオパトラ楊貴妃

世界三大予言者
ノストラダムスジーン・ディクソン、エドガー・ケイシー

世界三大植物園
キューガーデン、ベルリン植物園、モントリオール植物園

世界三大長寿地域
コーカサス、ビルカバンバ、フンザ

世界三大珍獣
オカピコビトカバジャイアントパンダ

世界三大都市
ニューヨーク、東京、ロンドン

世界三大法典
ハンムラビ法典、ローマ法典、ナポレオン法典

世界三大キャラクター
ミッキーマウスピカチュウ
ドラえもんスヌーピー、マリオ、ハローキティ

世界三大がっかり
シンガポールマーライオン
(正面から見られない、水を吐き出してるときは稀)、
コペンハーゲンの人魚姫(小さすぎ、バックが造船所)、
シドニーのオペラハウス(大きいだけで何にも見るところが無い)、
ブリュッセルの小便小僧(小さすぎ、柵があり近くに寄れない)、
日本・札幌市時計台

                マタ!  ’ω‘●)ノ
・・・・
・・・・

2005年03月10日(木)
1437, 感動について

人間の一番重要な能力は感動である。
感動力という言葉もあるが、その能力は‘感動の回数と質の賭け合わせ’
によって醸造される。

「質の高い感動をいかに多く体験をするか」が人生のポイントになる。
親は子供に、感動体験をシャワーのようにチャンスを与えることが、
躾と同様に一番の家庭内教育になる。

展覧会や、音楽会、名作の映画、本、旅行、自然などに直に接する機会を
増やしてやることだ。
それは個人ー自分自身ーにも言えるが。

感動は自分を変えてしまう力がある。
その都度、感受性が鋭く豊かになっていく。

感動は、対象の振動に共鳴することである。
共鳴は対象と同一化することになる。
共鳴するほど、振動の対象が内面に焼き付けられるのは、同一化のためである。
そして奥に沈殿し、心の豊かさになる。

感動の最高のものが歓喜になる。
いや歓喜は、その一歩手前の経験でしかない。
歓喜さえ通り越してしまっている状態が至高体験である。

感動体験は自分の小さな殻を叩き割る役割を果たす。
その殻からの脱皮が重なりが、多くの対象の波動に敏感にしてくれる。
「一流のものを見て聞いて、体験しなさい!」
とは、そこから出ている波動に共鳴しなさいという意味である。

人間も本も、然りである。
良い学校に行きなさい!というのは、
良い先生、良い仲間に出会えるからだ。

もっと青少年の頃、本を読んでおけばよかったと悔やまれる。
今更だが。


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

2004年03月10日(水)
1071, フランチャイズ・ショー -4

三日間もいると見る必要のないと思われるものまで見てしまう。
コンタクトレンズ・ショップ、中古ゴルフ用品、中古釣具、結婚紹介所、
近視矯正器具販売、などなど。

以前より関心のあった介護ビジネスも、経営という面で面白い。
数年で投資回収が可能なのだ。
この厳しい経営環境の中で、異質の世界であった。
その中で、デーサービスに絞ったFCがあった。
新潟では乱立ぎみで来年度で飽和状態になるというが、一年で投資回収可能の
ケースもあった。

ところで会場に足マッサージ器具の展示品があった。
毎回、必ず会場で販促をしているのだが、行く度にドンドン良くなっていく。
プロが足を揉んでいるようであった。
足を両側から包み込んで強く圧縮する。
但し上代15万、割引で8万円もしたが、それだけの価値があったようだ。
健康機器もドンドン良いものが出てきている。

フランチャイズ・ショーの会場は今の第4次産業の見本市でもあった。
今の時代、経験をパックにして売ることも買うことも可能なのだ。


・・・・・・・・
・・・・・・・・

2002年03・10
旅行中で書きみなし

・・・・・・
・・・・・・
ーお笑い
「世界一の嘘つき 」

禁猟区の近くのスナックである男が猟の自慢を隣の男に始めた。

隣の男
「私が禁猟査察官と解ってますか?」

すかさずその男
「私が世界一の嘘つきとわっかってますか?」

閑話小題 ~シネマ評 ―『スパイダーマン スパイダーバース』

 

   * 『スパイダーマン スパイダーバース』   :評価90点
 一昨日はシネマの日。何時ものコース、「牛丼食って、シネマをみて、帰って
小一時間ほど休んで、録画をしていたドラマ一本みてから、夕方からの飲み会。」
23時に就寝し、今朝方は5時に起床。これを2時間かけて完成。二日酔いはなし。
少しばかり非日常の日程を熟す。 寒さもあってか、少し腰痛気味。
 ~ネットで検索すると~
《 「スパイダーマン スパイダーバース」が長編アニメーション賞を受賞。
 物語の舞台は、時空が歪められたことにより、異なる次元に属する様々な
スパイダーマンたちが集められた世界。 スパイダーマンの能力をうまく制御
できない少年マイルス・モラレスが、長年活躍するピーター・パーカーの指導の
下、一人前になるために成長していく姿を描く。… 》と。

▼ 漫画本をそのまま、映像化したアニメ映画。何か青少年の世界に迷い込んで
 しまったような… 全てがゲーム感覚で流れている時空間。それで何とも奇妙
な気持ちになってしまう。 週一の、娑婆世界からのドリップが目的があるため、
違い過ぎる感覚を良しとして受入れてドップリと浸かっている自分が面白い。
間違いなく現実社会とネット社会の隔絶度が広まっている。まだまだ現実社会
にドップリと浸かっている自分を、この映画を通じて教えられたような。

 ――
     * さて、どうする北朝鮮
 追詰められた北朝鮮。悪いことにトランプも窮地に立っているから始末が悪い。
ニューヨークタイムと、大統領との圧力との闘い
<BS世界のドキュメンタリー選「NYタイムズの100日間」>が生々しい。
【「第四の権力」と呼ばれるメディア。その代表格NYタイムズ紙をトランプ
 大統領は“フェイクニュース”“大衆の敵”と敵視する。就任演説に始まる
100日間に密着した話題作を前後編で放送。前編は、特ダネ連発のエース記者
に加えて“トランプ番”のベテラン女性記者を中途採用するなど政権を揺さぶり
続ける“記者魂”を描く。ライバル紙に出し抜かれた後、ワシントン支局長や
本社トップの編集長はどう動く?】
 アメリカ大統領の権力は、そう簡単に奪うことは難しい。 恐ろしいのは、
権力者の常套手段。『世界戦争』である。 最悪の事態は、最悪の人物が出揃
った時に生じる。 あの5人は悪すぎ! 最悪がプーチン。次に、金。トランプ、
文。習と続く。安倍も、窮地に立っている。北朝鮮がミサイルと核開発の再開。
もし確認されると、トランプは、これ幸いと。 今年は間違いなく世界的景気
後退に入るのも問題。来年の東京オリンピック? 無事開催されなくなったら、
その責任は安倍首相に… 地元では県議の汚職が取沙汰されている。
天皇御退位と、新天皇の誕生もあり、荒れる一年になる。

・・・・・・
6205,閑話小題 ~追体験のような…
2018年03月10日(土)
   * アクティブ・カウチポテト
・イタリアには、半世紀前の欧州旅行で5日ほど立ち寄ったのが初めてだった。
またアフリカやスペインツアーの東周りの中継地のため、ローマに1~2泊しての
市内観光や、ポンペイなどに数回行ったことがあった。
・そして10数年前に「北イタリア」に、数年前に「南イタリアシチリア」と、
二度に分けて縦断した。欧州、とりわけイタリア・ギリシャは石の文化のため、
古代文明の遺跡と共に生きている感がする。この二回の旅行とも絶品だった。
・欧州の括りでは、これにギリシャが加え、北イタリア、南イタリアの面を…。
・その左側は、オーストリア、スイス、ドイツと埋めて、フランス、オランダ・
ベルギーを加え…。
・スペインは、マドリッドバルセロナ・トレド。次が、南スペインと埋めて、
最後は北イタリア・巡礼ロードと…。あとはポルトガルが唯一残っているが…。
・そして、英国、北欧三国とロシア、ノルウェーのトロムソと、アイスランド
埋めていった。
 ところで、今年に入ってから再放送だが、NHKで幾つかの「シチリア」の
ドキュメントを放送していた。何故にシチリアか? 半島から海を隔てるため、
昔のイタリア情緒が色濃く残っているためである。その幾つかの再放送とは…
NHKドキュメンタリー  : 2度目のシチリア~ちょっとディープな海外旅行…
 NHKネットクラブ    :(空港ピアノ「憧れのシチリア島」)
 NHKドキュメンタリー  :世界ふれあい街歩きシチリア島カターニア
 NHKオンデマンド : 世界入りにくい居酒屋 「イタリア シチリア州パレルモ
どれもこ色濃いが、特に、<世界ふれあい街歩きシチリア島カターニア…>
が、文化の奥深さが垣間見れる内容だった。日曜日の朝10時に、シリーズで
イタリア各地の田舎町の日常生活を紹介する番組もある。古来からの日常その
ままを楽しむラテン人気質が何とも味がある。
 「アクティブ・カウチポテト」といえば、国内ではNHKの人気番組の
<日野正平の「こころ旅」> 冬期間を除く平日、毎日、朝、昼、晩の3回も
放映している自転車で全国の道路を走り回る番組。日野の頭にカメラを付け、
視聴者自らが走っているような気にさせられる番組。まる6年経過するが、
人気は高まる一方のようだ。その3年前の9年前から、早朝、信濃川の土手の
一周をポタリングをしていることもあり、あのカメラ目線が実感できる。
野鳥の囀り、新鮮な空気、霊気と重なった陽光、川面の輝きとセセラギ。
来月から11月までの楽しみに楽しみになっている。走行距離は地球半周は
しただろう。アクティブ凡々の習慣の一つですか。 
・・・・・・
5473,閑話小題 ~歴史上稀なる恵まれた時代を生きてきた
2016年03月10日(木)
* 我われは、日本人数が最大の時代の先っぽに生きている
私たちの世代は、まさに日本の人口のピークになった時代に生きてきた。
確かに恵まれた時代環境に生きていることに気づくべきである。
それも終わろうとしているが・・ 平成20年12月の1億 2809万9千人をピークに、
若干の増減を繰り返してきた。 ~昨日のニュースによると、
《 総務省が26日公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は
1億2711万人。前回10年の調査より94万7千人(0・7%)減り、
1920年の調査開始以来、初めて減った。首都圏を中心に人口が増える一方、
 地方で減少しており、二極化がさらに強まった。》とあった。                        
たまたま9年前の同月同日の3月9日に「日本の人口動態の推移」をテーマに
していた。第二次大戦直後に生まれ、米ソの冷戦の最中、地政学的の好条件の中、
奇跡的な恵まれた環境の中で生きてこられたことに私たち世代は感謝すべきだ。 
それも風前の灯になってきた。そして、最期の祭典、そう東京オリンピックで、
終わりを告げることになる。 ~9年前のテーマより

―――
 2166, 日本の人口動態の推移
2007年03月09日(金)   
          「超リタイア法」ー野口悠紀雄 ー読書日記
 解りやすく、面白い本である。
その中で人口動態が書いてあったが、解りやすく要点がまとめてある。
 日本の人口が一昨年から減少に転じた。それなら、歴史的にみて日本の
人口はどのように推移していったのか知りたくなるのが人情である。 
   人口推移を大雑把にまとめれば、
・1600年(1200万人)から1700年(2769万)までの間に倍増し、
  その後江戸時代の終り(3228万)までの約150年間はほぼ一定だった。
明治維新(3481万人)から昭和の初め(6000万)までに倍増し、
・さらに昭和初めから現在までに倍増した。
  400年で10倍、
  140年間で4倍、
  80年間で2倍に増え、
  今後約100年の間に半分に減ることになる。。
  ~(略)~
 時点(2003年6月)の日本の総人口は、1億2761万人と推計されている。
 昭和の初めから、約2倍に増加したことになる。
しかし、これがピークであり今後日本の人口は、
 継続的に減少してゆくものと見られている。
 国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」(平成14年1月推計)
によれば、2006年にピークになり、2010年に1億2747万人、
     20年には1億2410万人になる。その後、30年に1億1758万人、
     40年に1億938万人になる。そして、50年に約1億人となり、
     2100年には、約6413万人になるものと予測されている。
 我われは、日本列島に生息する日本人数が最大になったさまを見ている。
―――
 ▼ 時代背景にはグローバル化がある。世界の平準化は決して日本にとって、
  バラ色ではなく、人口のマイナス分が個々の生活に比例してマイナスに働く。
これだけ、戦中時代に生まれた、所謂、戦中まれの人たちは、時代の変遷を
目の当りにしただけで、生きてきた甲斐、価値がある。大衆は所詮、大衆!
で、以下の、宇宙の視点の去年の内容に続いていく。
・・・・・・
5838,閑話小題 ~涙を流すより、考えよう
2017年03月10日(金)
 * 涙を流すより、考えよう
先日のNHK・BSスペシャル番組で、アウシュビッツの日本人ガイドが、
「涙を流すより、考えよう」の言葉を紹介していた。その日本人ガイドを
指導した生残り受刑者の切実な言葉、「涙を流すより、考えよう。」、
6年前から現在に至る日々の心の葛藤をたった一言で表現されたような。
アウシュビッツには世界各国のガイドの多くが、アメリカの白人至上主義や、
欧州の移民反対などの右傾化に大きな不安を抱えているという。ナチがユダヤ
を虐殺した現場からみえる時代の潮流は、当時を彷彿させるのだろう。
  ~NHKのHPより~
≪ 100万人を超えるユダヤ人が虐殺されたアウシュビッツ強制収容所
 その悲劇を伝え続けているのが、世界各国出身のガイドたち。今、ガイド
 たちは、大きな危機感を抱いている。移民や難民をめぐり広がる排斥の声。
 世界が分断を深める中で、自分たちは何を伝えるべきなのか。ただひとりの
日本人ガイド・中谷剛さんも語るべき言葉に悩んでいる。
 揺れるアウシュビッツのひと冬を追った。 ≫
 ―
▼ 印象的だったのが、強制収容所の近くにある大きな屋敷。
「あれが、当時の収容所の所長を務めていたヘスの家です。奥さんを愛し、
 子ども4人居て…」の説明。彼は家族を大切にし、真面目に生活を送って
 いたが、日々の仕事では何千の人間をガス室に送り、焼却処分をしていた。
 本人にとって、時代に迎合し、自分は傷つかず、社会の勝ち組と自認し、
それを良しとする大義を拝み続けただけ。「目的は手段を正当化する」と
 すると、白人第一主義は、ナチや、毛沢東スターリンの大量虐殺の道を
欧米社会が歩むことになる。しかし、反グローバるも必要?今さら無理!
・・・・・・
5108,閑話小題 ~地動説以来の大発見
2015年03月10日(火)
   * 面白ネタ~地動説以来の大発見
  誰かとの会話に使える、ある面白いネタを紹介する。
 以前、ここで取上げた村山斉著「宇宙は本当にひとつなのか」を、
 世間話風に、思うまま書いたもの。
 《 天動説から自動説のコペルニクス的転回を知っているよね。
  ところが、それに匹敵するか、それ以上の宇宙的大発見が2003年に
観測された。星や銀河、それを形作るすべての元素のエネルギーは宇宙全体の
4・4%で、目に見える星や銀河は、宇宙の中のほんの一部分でしかないもの。
 残る96%は何かというと、23%が暗黒物質で、約73%が暗黒エネルギー。
それを合わせると、残りの96%で、元素エネルギーを合わせ100%。
しかし、その正体は殆ど、つまり宇宙の殆どが分かってなかった。ところが、
その暗黒物質が分かる一歩手前まで来たのである。この暗黒物質の研究から
出てきた考えが、宇宙はもっと沢山、もしかしたら10の500乗個もあるかも
 しれないという宇宙多元論。多くの宇宙の「たまたま」真空のエネルギーが
十分小さかったものがわずかあり、私たちの宇宙は、その一つだったという説。
そのダークマターと、ダークエネルギーが違う宇宙からループ状の管を通って、
この宇宙に流れ込んでいる。ビッグバン以来、宇宙が拡膨張しているが、
 遠くに行けば行くほど、濃度が低くなるはずなのに、全然薄くらないのは、
ダークマターダークエネルギーが、この宇宙に流れ込んでいるため・・ 
その物質の大きさが、マイナス10の35乗。他の宇宙の数は10の500乗も
存在するという。ところで、人間のサイズを1m単位とすると、この宇宙の果て
 まで10の27乗で、光の速度で138億年、かかるらしい!100億は
10の27乗。直径で276億光年の広さになる。私たちはマイナス10の
35乗と、プラス10の27乗の世界に生きていることになる。》
  この話、受けるはずだが、現実に溺れている知的興味の無い人は白ける?
 「それがどうした?」と訝る、あの男?の顔が浮かぶ。相手を選ばなければ。
 「で、どうしたの?」 「・・・ どうもしません」 外は天風が吹いている。
・・・・・・
3987, 宇宙論コペルニクス以上の大転換
2012年02月24日(金)
宇宙は本当にひとつなのか ー1
   * 我々の宇宙は10の500乗分の1個でしかない!
  2003年を境に宇宙論は、コペルニクス的大転換に匹敵する以上に変わった。
コペルニクスが地球が宇宙の中心と思っていたところに、実は太陽が中心で、
その周りを地球が周っているに過ぎないと主張した以上の大きな衝撃的進展。 
それは、観測の結果から宇宙全体のエネルギーの内訳が明らかになった。
 星や銀河、それを形作るすべての元素のエネルギーは宇宙全体の4・4%で、
 目に見える星や銀河は、宇宙の中のほんの一部分でしかないものだった。
ここで、残る96%は何か? というと23%が暗黒物質で、約73%が
暗黒エネルギー。それを合わせると、残りの96%になり、元素エネルギーを
合わせると100%。しかし、その正体は殆ど分かってなかった。
つまり、宇宙の殆どが分かっていなかった。ところが、その暗黒物質が分かる
一歩手前まで来たのである。この暗黒物質の研究から出てきた考えが、宇宙は
 もっと沢山、もしかしたら10の500乗個もあるかもしれないという宇宙多元論。
たくさんある宇宙の「たまたま」真空のエネルギーが十分小さかったものが
 わずかあり、私たちの宇宙は、その一つだったという説。殆んど宇宙のことが
分かってなかった事実と、我々の宇宙は、気の遠くなるような多くの宇宙の
一つでしかない裏ずけがで始めてきた。学生時代にビッグバンとブラック
 ホールの理論を知ったときの新鮮な驚きを今でも憶えている。その後の科学の
飛躍的進展で、宇宙のことが格段に知られるようになった。その一つに
 ブラックホールの先が違う宇宙への入り口ではないかという説。
それが2003年を境にコペルニクス的大転換以上に変わったというのを
最近、知ることになった。哲学が宇宙の外があるかどうかを論じているが、
 科学は、宇宙はもっと多くあり、10の500乗もある可能性を論じている。 
 科学が哲学を遥かに超えたことになる。 永遠の中の有限の存在を知った
人間が、その苦しみを緩和するためつくり上げた神も、多元宇宙論を知ると、
 所詮は、そこまでということが分かる。私にとっても、衝撃的大転換である。
 137億年前のビッグバンで我々の(今度から、我々の、を付ける)宇宙が
出現し、その広がりには千から2千億の星からなる銀河が、100億もある。
そこには星の消滅の時に生じる空間の歪みが、ブラックホールになり、
 周辺の星を吸い込んでいる。それは、他の宇宙に通じる通路と思われる。
これが、私の知っていた宇宙である。それが、気の遠くなる数の多くの
宇宙の一つというと、根本が変わってくる。
・・・・・・
2012/03/03
宇宙は本当にひとつなのか ー2
         「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
  先日、「宇宙論コペルニクス以来の大転換」について書いたが、
そのタネ本が、この「宇宙は本当にひとつなのか」。私にとって、世界観が
 ひっくり返るほどの驚きである。オーバーにいえば夜半に目がさめ、これを
考えると息苦しくなるほど。宇宙の果てがあるのか、時間の始まりがあるのか、
 神の存在とは、自由とは何か、どこまで自由になれるのか?などの問いは、
この本を読んでしまうと根底から揺らいでしまう。前提が宇宙がひとつ、
だったのが、10の500乗の宇宙の存在の可能性を突きつけられれば、
 今までの宇宙論と、世界観は何だったのか?になる。コペルニクスの地動説が
事実と知った時のキリスト教徒のようなもの。これは万物の存在に根底から
問い直しを迫った宇宙論になる。
 「宇宙で原子でできている目に見える物質は5 %に満たず、残りの約23 %は
正体不明の暗黒物質ダークマター)と、73 %の暗黒エネルギーが占めている。
それが、どうもあるらしい。ということは、宇宙の約96%は正体不明で、それら
 は他の宇宙から、私たちの宇宙に流れ込んできている 」という途方もない説。 
まず、「 第一章 私たちの知っている宇宙 」から、幾つか書き出す。
   * 私たちの知っている宇宙
・ 地球が太陽の周りを回る速さは、秒速 30 km。
・ 星の成分は光を分析することで解る。 
   温度が高い場所ではどんな物質でもガスになる。
   光がガスの中を通るとガスにより決まる波長が吸収される。
   このスペクトラムの欠けで元素がわかる。
・ 宇宙の年齢は137億年。宇宙が膨張して38万歳のときに電子と原子核
  くっついて光が真っ直ぐ進めるようになる(宇宙の晴れ上がり)。
   このときの光が宇宙背景放射である。 地球の年齢は約46億年。
・ 2006年8月に冥王星は惑星から準惑星に格下げになった。光の速度で4時間。 
   月は7分。太陽系の中で恒星は太陽だけ。次に近い恒星はケンタウルス
   プロキシマ星で4.2光年。 我々の天の川銀河には約2000億個の星がある。
   太陽系は中心から28千光年離れた端に近い場所にあり、天の川銀河では、
   まだ若く星や惑星が生まれている。太陽系は銀河の中心を秒速220kmで動く。
・ 銀河団より広い6.6億光年でみると、銀河は一つの点になり、線のように
  つながったフィラメント構造と空洞になった泡になる。
   これを宇宙の大規模構造という。
・ 60億光年位の範囲で見ると、宇宙はだいたい均質で同じような性質を持つ。 
   これを宇宙原理という。
・ スイス・ジュネーブ郊外の地下一周27kmの世界最大の加速器
   「大型ハドロン衝突型加速器」でビッグバンを再現する実験を行なっている。
   ここでは、ブラックホールをつくる計画があり、できれば4次元以外の次元、
   つまり、異次元があるという証拠になる。そうすれば、異次元の中を運動する
  物質の暗黒物質の正体もわかるかもしれない。
  ▼ この数年来で最も面白く、ショックを受けた本である。このところ、
   ショックのことが多い。異次元世界、いや異次元宇宙があるとはね

つれづれに

イメージ 1

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive



 昨日の昼は、シネマ館で『スパイダーマン』をみてきた。
アニメで、映像が神秘的で、何とも惹きつけられる画面がつづく。
アカデミー賞のアニメ部門で受賞しただけの映像。
10年、20年先の映画は、かくあらんという感じを持たせる内容。

 夜は飲み会。二次会は飛び込んできた同級生と遭遇。
殆ど話した事がなかった男だが、カラオケで盛上る。
それぞれの人生があるものだ! 寒さのせいか腰痛が少し出る。

 





・・・・・・
・・・・・・

 5837,閑話小題 ~4k8kテレビの世界 -6
 2017年03月09日(木)
   *「感激・感動・感謝」は一つの能力?
 最近、考えたことは、<「感激・感動・感謝」は、至高体験などの積み重ねで
つくられる‘能力’ではないか>という内なる問いかけ。感情の豊かさとは触媒に
より立ち起ったこれらの感情の蓄積で培われた情念の質量ではないかと。
 恋愛感情も、そうかもしれない。 毎日、飽きずにTVをみて、読書をして、
ネットサーフィンをし、毎週、シネマ館の映像に感激、感動する。これも知らず
と感情を豊かにしているのでは?…と。今ではWowowなどで映画が無尽蔵に流され、
知らぬ間に大きく影響を受けてしまう。しかし、あくまで受動態でしかない…
 人生を、この3つの感情の視点で振り返ると、如何に多く至ったことか。
どの場面で、それに至ったか? そこに、人生の秘儀があったような。汗と涙が、
そこにあった。これに至る前には、まずは「驚き」がある。いや、この感情の後
にもある? その結果、「これは何だろうという問いが立つ」ことになる。 
触媒により「感激・感動・感謝」の激情が立り上り、触媒に対する「問い」の
積み重ねが、人生を前向きにし、豊かにする。それが18歳までに作られた壁に
気づき、乗越える原動力になっていく。 その壁の厚さの程度が「世間人指数」
の高い人。日常に圧し潰され、常識をそのまま信じて、疑いもせず一生を終える。
これを壊すのは、「感激・感謝・感謝」の積重ね。 これが脳をクリアーにして、
バカの壁」の存在に気づく切っ掛けとなる。今では、TV画面を通しての触媒が
中心だが、それでも探しただけ、無尽蔵に『本当かよ!』が現れ出てくる。
 この程度でも… まだまだ日々が面白い。明日のシネマ館は何をみるか? 
カミさんは数日前に??で「○○ショー」で、私は寝室でTV…。家庭内格差は
広がるばかり。「山は向こうから来ない、歩いていくしかない」のは分かって
いるが、腰痛持ちの身の私は… ああそう、長年かけた4k8k並みの「感激・感動
・感謝」の受信脳力がある。で、寝室で寂しくTV三昧。
迷う家内に、『直ぐ泣くときが来る。したいうち、出来るうち、今のうち』
と励ましている。 50歳代に「可能の限り、していて良かった」と実感する。
・・・・・・
5472,閑話小題 ~不眠とうつ病
2016年03月09日(水)
   * うつ病の人との対話で
 先日、うつ症の人と話していたら、一度、陥ると正常になるに苦労する、
というより、症状と仲良く付合っていくしかないという。そこで、
『般若心経』を暗記したら?と勧めたところ、既に暗記をしていると、その場で
唱えたが、初めだけで止めてしまった。その感じが? 他の対処療法として、
風呂で明かりを消して蝋燭の光をジッと見つめる療法を行っているとか。
仕事はストレスが多く、その蓄積は並々でないのは傍でも見てとれる・・ 
 夜半に寝付かれず苦悶するウツの睡眠不足は、日常の気持ちを暗くし、
マイナスの循環をもたらす。 当人がいうに、「不眠症は病気ではない、眠れ
なければ寝ないでいればよいだけ。人間は眠るように出来ているため、何処か
で眠ている。とはいうが、それを解っていても寝れないのが不眠症」とか。
仕事の関係で、いま寝ておかないととか、寝よう寝ようと、あせることが負の
連鎖になって眠れなくなる。 そこでマイナスのフラッシュが、出てきて、
不快の時を過ごすことが多くなる。人の心は複雑で、奇怪だからこそ、面白い。
  * あの難民たち滞在場所は?
 ニュースで、「シリアなどの難民たちは、欧州の都市に流れ込んでいるが、
その治安はどうか?」の一般的な疑問に対して、「難民キャンプに隔離・収容
されて、出入りが出来ないため、一般人との接触は少ない」とか。各国も入国
したからには餓死をさせる訳にいかず何処の政府も大変という。殆どの難民は、
衣服かリュック一つで、冬の最中、一日を過ごすに精一杯のはず。それでも、
シリアやアフガンに留まれば、命の危険が大きく、欧州に入れば何とか、
生きていける。昨日のニュースによると、難民をトルコに送り返す見返りに、
3700億の資金援助をする案があるそうだ。
■【ブリュッセル斎藤義彦】《欧州連合(EU)とトルコは8日、当局の許可
 を得ないEUへの「違法な移民」をトルコに送還する新対策で基本合意した。
EUは見返りにトルコ内の難民の生活向上に向けた追加支援を行い、トルコ人
対するEUの入国査証(ビザ)を免除する。来週の首脳会議で詳細を確認する。
実現すれば、欧州の難民問題は解決に向けて大きく動き出すことになる。
EUは見返りに、トルコ国内に在住する約270万人のシリア難民の学校設立
などのため2018年末までに30億ユーロ(約3700億円)を支援する。
昨年合意した17年までに30億ユーロという支援に追加する。》
▼ 成るほど考えるものだが、何か似たような映画があった。これでは、更に
 難民がトルコに殺到するのでは? という疑問が出てくる。いずれにしても、
厳しい事態は変らない。混乱は混乱を呼ぶ。この背後には情報化がある。

・・・・・・
4742,閑話小題 ー大相撲が始まるが・・
2014年03月09日(日)
  * 面白くなってきた大相撲!
 今日から大相撲が始まるが、久々に有望力士の三人が出てきた。
遠藤、モンゴル出身の「照の富士」「逸ノ城」(実業団優勝で外国人初の
幕下15枚目付出しで、先場所から入った)である。1~2年後には、役力士
として、次の大関候補になっているはずだが、怪我があるため断定は出来ない。
私の目では、モンゴルの二人は、白鵬朝青龍クラスの要素があるようだが、
どうだろう。「遠藤」は相撲センスがあるので、大関になれる逸材だが騒がれ
すぎで潰される? 一連の不祥事の危機感もあってか、相撲が真剣勝負になり
俄然面白くなっている。ここで大関鶴竜が、地味だったが徐々に力をつけた。
先々場所から、その力が開花し、横綱候補になったが、性格が大人いのが弱点。
真面目で、こつこつ稽古をするタイプで好感が持てるが、横綱は図太さが必要。
このところ上位陣に個性的力士が揃ってきた。ブルガリア出身の碧山あたりが、
突然、大化けの可能性がある。今場所は、色いろ楽しめそうだが、相撲協会
体質が変わってないのが、気にかかる。
  * へ~、そうか!
 一昨日のシネマの中で、「人はオナラを一日、平均14回する」
と言っていた。身に覚えのあるのは4~5回?だが、意外と多いのに驚いた。
白人は腸が短いため、回数が多い? 大家族の商家の中で育ったこともあって、
暗黙の内に、鼻ほじりやオナラなど人前の不調法は厳禁であった。
「海外ツアーでは、日中、ほぼ皆無」を考えると、環境にもよる。
動いているとガスは溜まらない? ヨガにガス抜きのポーズがある。
仰向けになって、脚を曲げ、膝の上から両手で抑えて腹に圧迫を数分続ける。
これを50人でするから壮観。ところで、欧米人、本当に14回もするのか~

・・・・・・
3270, 焼き鳥は何故串刺しにするのか?
2010年03月09日(火)

 図書館で書棚を見ていたら「焼鳥は何故串刺しか?」という本があった。
「何々??」と手にとってみたが、成るほどと思う部分があった。迷ったが借りてはこなかった。
  記憶に残ったことといえば、ー 串刺しにすると ー
・何本食べたか出す方も、食べる方も分かりやすい。
・串は食べやすい。箸を使うことなく串を口に持っていける。
・皮、ハツ、モツ、軟骨など、多品種にできる。
・焼き台で焼くのに串が最適。 (かつ火が通りやすく、生焼きを避ける)
・肉や内臓の切れ端が無くすことができる。
・内臓など安い材料のものを、串に刺すことで、見た目に良く見える。
 このように、改めて考えると要領を得ている。
最近、串刺しをしないで、材料を焼くだけの焼鳥を居酒屋で見かけるが、何か様にならない。串焼に刺した
肉や魚などを鉄板の間に挟んで焼く専門店がある。駅前に一店しか成立をしないが、焼き鳥の方が人気が高い。
 串ものといえば串団子がある。これも串刺しにすることで一々箸で摘むことなく食べることができる。
蒲焼も串を通して焼くが、出すときは串を抜く。焼き鳥の焼き台で一本一本がクルクル回転するものや、
ベルトコンベアで一回転する間に自動的に焼き上げるものもある。また火も炭のような金属を熱して焼くもの
など、色いろな工夫もされてきている。冷凍は客に嫌われるので食肉屋が串に刺したものを配達するのもある。
豚肉や内臓を串に刺す焼とんは、戦後の食糧難のときに苦肉の策でできたという説がある。最近、スーパー
などで中国製の冷凍のものを見かけるが、やはり焼き鳥屋で酒を傾けながらが良い。

 ・・・・・・・・・
2895, 不況景色 -9
 2009年03月09日(月)
去年の9月15日以来、毎日が恐慌の進行のメルクマールを書く日々になっている。
この一年で中国で二千万人、アメリカで四百万人の失業者が増加。直近の12・1・2月の三ヶ月で
アメリカは200万人が失業をし、それは年率にすると800万人。中国は今年は更に二千万人が失業するという。
日本も水面下で失業が増え続けている。来月辺りから爆発的な倒産とリストラにより失業者の激増が予測される。
 昨日の朝日新聞の一面トップで「失業者 雪崩打ち生活保護へ」ー1月は最多の116万世帯ーと報じていた。
5年前の2004年の100世帯、14年前の1995年の60万世帯、25年前の79万からみると、
異常な増加。この事態の中では当然だが、それが更に大幅に失業者が増加し続けるのである。
・日本では、夫65歳、妻60歳以上平均で、収入平均が17万、支出が25万。残りは預金の取崩しや
 子供からの援助など。
国民年金も40年払い続けて、満額で一人当たり6万6千円、二人で13万あまりだから、
 ギリギリまで働かないと個人営業者は生活できない構造になっている。
・支出25万円の内訳は、食費6万、住居2万、水道光熱1万6千、保健医療1万6千、交通通信2万7千、
その他11万1千円。地方では、最低生活は月に15万円と税務所の担当から聞いたことがある。中小会社
や、個人営業者は船板一枚下は地獄。だから日々が刺激があって面白いが、反面、常に最悪の事態を常に
想定して生活している。この百年か数百年に一度の恐慌は弱者を土壇場に追い詰めることになる。イギリス
では、あのロイドが国家管理になり、4大金融機関のうち2つが国家管理になってしまった。まずは世界
の銀行が破綻しているが、これからは実体経済がやられ企業倒産が続くことになる。その影響をモロに
受けざるを得ない事業のため、毎日が生きた心地がしないが、成るがままに身を任せるしかない。 
今さらジタバタしても、しなくても同じことである。現金商売というのが、目先は何とかしてくれる。
 1~2年は何とか大丈夫? 二年後には駅前再開発による道路拡張で「一つのホテルの買収計画」が具体化
するので、まずは二年さえ凌げばよいことになっている。 まあ何とか成るようになってはいるが・・・。
それすら、大津波は根こそぎ破壊するかもしれない、それが世界恐慌である。
・・・・・・・・・
2008年03月09日(日)
産経新聞のトップページに5回にわたって連載さっれた梅田望夫の【ウェブ時代 5つの定理】が面白い。 
梅田の本を読むのは4冊目になるが、今のところ外れはない。  その5つの定理とは、
 その1 アントレプレナーシップ     その2 チーム力
 その3 技術者の眼           その4 グーグリネス 自発性に導かれた「時間」
 その5 大人の流儀  になっているが、 
 まずは1と2の概要をまとめてみよう。
第1定理は「アントレプレナーシップ」(起業家精神)。
 新しい物事に対する積極的意欲、リスクを引き受けて果敢に挑む姿勢、不確実な未来を楽しむ精神の持ち
 よう飽くなき探究心や冒険心や没頭、変化を求める心、自分の頭で考え続ける力、始めたら徹底して勝つ
 までやりぬく気持ち、といった要素がこの言葉には含まれる。
 ≪シリコンバレーの存在理由は「世界を変える」こと。「世界を良い方向へ変える」ことだ。
 そしてそれをやり遂げれば、経済的にも信じられないほどの成功が手にできる≫
 これはアップル創業者兼CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズの言葉である。
 「アントレプレナーシップ」を支える「常軌を逸した熱」は、「やりたいことをやる」という気持ちと、
 「社会をより良くしたい」という思いの組み合わせによって持続する。お金が最優先事項では長期に
 わたってそういう熱が持続しない。倫理性と経済性が融合したシリコンバレーのそんな独特の論理が、
 仕事の面白さを倍化させ、強い「働く意欲」の源になっている。
第二の定理はチーム力
 ≪Aクラスの人はAクラスの人と一緒に仕事をしたがる。Bクラスの人はCクラスの人を採用したがる≫
  この言葉をシリコンバレーでは格言としてよく耳にする。Aクラスの人は、自分を向上させたいと常に
 思っているから、自分より優れた人と一緒に働きたいと考えるが、Bクラスの人は実力に不安があるから
 自分よりも劣った人を採用してしまう、という意味である。チーム編成においてはAクラスの連鎖を作るべし。
 イノベーションを生むには、選りすぐりのチームを組成するところから始めなければならないという経験則
 が、この言葉の背後にある。
 ≪世界を変えるものも、常に小さく始まる。 理想のプロジェクトチームは、会議もせず、
 ランチを取るだけで進んでいく。チームの人数は、ランチテーブルを囲めるだけに限るべきだ≫ 
 これは、サン・マイクロシステムズ共同創業者のビル・ジョイの言葉である。マイクロソフトもアップル
 もグーグルも、すべては数人のチームによる熱狂的な没頭から始まった。「世界を変える」イノベーション
 を生む一番大切なことは、資金でも設備でもなく、情熱を持ったわずか数人の力を結集して爆発させる
 「チーム力」にある。
 ーー
この二つはソニーの創業時の井深や盛田などと同じである。日本にも筑波という素晴らしい都市が
あるが、そこの個性的な創業者の姿は見えてこない。研究都市だから、少し違うとしてもである。
 ・・・・・・・・・
2007年03月09日(金)
2166, 日本の人口動態の推移   オッ(*^○^*) ハ?ヨウサン!
 「超リタイア法」ー野口悠紀雄 ー読書日記
 解りやすく、面白い本である。その中で人口動態が書いてあったが、解りやすく要点がまとめてある。
日本の人口が一昨年から減少に転じた。それなら、歴史的にみて日本の人口はどのように
推移していったのか知りくなるのが人情である。人口推移を大雑把にまとめれば、
・1600年(1200万人)から1700年(2769万)までの間に倍増し、その後江戸時代の終り(3228万)までの
 約150年間はほぼ一定。
明治維新(3481万人)から昭和の初め(6000万)までに倍増し、
・さらに昭和初めから現在までに倍増した。400年で10倍、140年間で4倍、80年間で2倍に増え、
 今後約100年の間に半分に減る。
ーまずは、そこを書き出してみるー
・江戸時代の総人口は、前半で成長し、後半は停滞した。1600年に約1200万人であった総人口は、1700年
 に2769万人となったが、1720年の3128万人から1850年の3228万人まで、ほぼ一定に留まった。日本の
 近代的な人口統計は1872年(明治5年)から存在する。この年の総人口は3481万人である。
 すでにこの頃から、人口増加率は年率0.5%というかなり高い値になった。
 そして、1880年代の終り頃からはさらに高まって、年率1%程度になった。江戸時代の停滞社会から脱却し、
 富国強兵と近代産業国家をめざして成長過程に入ったことが人口面にも明瞭に現われている。 総人口は
 1891年(明治24年)に4千万人を突破し、1912年(大正元年)には5千万人を超えた。人口増加率は
 この頃からさらに高まって、1.4%程度となった。
・1926年(昭和元年)に、総人口は6千万人を突破した。明治維新以降約半世紀で、日本の総人口は
 約2倍に増加したわけである。 日本が江戸時代とはまったく異質の社会になったことがわかる。
 この頃の人口増加率は年率1.5%程度と、きわめて高い。 総人口はさらに増え続け、
・1936年に7千万人、・1948年に8千万人を突破した。終戦直後には、それまでの勢いをさらに越える猛烈な
 人口増加が続いた。1940年代後半の人口増加率は2%を超えている。年間の出生児数は、1920年から52年
 まで、毎年200万人を超えている (39、45、46年を除く)。最近の出生児数は年間115万人程度であるから、
 違いに驚かされる。総人口は1967年に1億人を超えた。1%を超える人口増加は、その後も76年まで続いた。
 しかし、これから後、人口増加率は傾向的に落ち始めた。 86年には0.5%になり、94年からは0.2%台に
 落ちた。現時点(2003年6月)の日本の総人口は、1億2761万人と推計されている。昭和の初めから、
 約2倍に増加したことになる。しかし、これがピークであり今後日本の人口は、継続的に減少してゆくもの
 と見られている。国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来推計人口」(平成14年1月推計)によれば、
 2006年にピークになり、2010年に1億2747万人、20年には1億2410万人になる。その後、30年に1億1758万人、
 40年に1億938万人になる。そして、50年に約1億人となり、2100年には、約6413万人になるものと予測
 されている。我われは、日本列島に生息する日本人の数が最大になったさまを見ているのである。
 「平均寿命」は、0歳児が何歳まで生きられるかを示すものだ。日本人の現在の平均寿命は、女性が85.23歳、
 男性が78.32歳で、どちらも世界一になっている。 明治から大正期までは、女性が40歳代の中頃、男性が
 40歳代の前半だったから、その後非常に大きな変化があったことがわかる。 これは、成人した人が
 どのくらい生きるかを見るには適当でない。 とくに過去の時点では、乳幼児死亡率の高さが 平均寿命を
 大幅に下げていた。この時期を生き延びたものは、平均寿命より長く生きると期待できるのである。
 この点を補正するには、「平均余命」という概念を使う。これは、ある年齢に達したものがその後生存すると
 期待される年数である (したがって、「平均寿命」は、0歳の平均余命である)。リタイアという問題を
 考えるには、平均寿命ではなく、60歳程度の人の平均余命を見るのが適切だ。1891年?98年(明治24?31年)
 において60歳の平均余命は、男12.8歳、女14.2歳であった。60歳になった人は、男なら72.8歳、女なら
 74.2歳まで生きると期待できた。現在、この数字は、21.44歳と26.85歳になっている。
現在60歳である人は、男なら81.44歳まで、女なら86.85歳まで生きると期待できる。
60歳の日本人の平均余命は、この1世紀の間に、10歳程度延びたことになる。
ーー
以上だが、成人になった平均寿命は、思ったほどは延びてはいない。80年間で二倍になった人口が100年かけて
元の6000万人に戻ると思えばよい。「江戸初期から10倍、明治初期から4倍、昭和初期から2倍に増えた人口が
昭和初期の人口に100年かけて戻る」ということだ。これだけでも人口動態に関してチョッとした物知りになる。
人口減少に対し社会資本は比例しては減らないから豊かさは増える。その現象に対し、自らを変えていく
システムを構築すればよいだけである。その意味でも州制度をとり、それぞれの地区に州知事か首相を置いて、
思い切った権限の移譲が必要だろう。
 ーここで気がついたが、去年の同日に、やはり野口悠紀雄の読書日記だった。
・・・・・・・・・
2006年03月09日(木)
1801, 日本経済改造論   ー読書日記
                     才ノヽ∋?_φ(≧ω≦*)♪             
またまた野口悠紀雄である。このところたて続き読んでいるが、どの本を読んでも
飽きさせないから不思議である。この本では、現在の日本経済の不況の原因が
1940年体制を起点とした戦時体制を引き継いだ1945年体制以降から
 現在まで続いている間接金融による銀行支配にあるとしている。
・また日本企業のリスク回避的な行動にも原因がある、と指摘している。
従ってそれらを克服するには45年体制から続いている間接金融 から直接金融に移行し、
リスク回避的な企業が市場から直接資本を集め、新しい事業を立ち上げない限り今後の日本経済は
立ち行かなくなることを指摘している。企業がリスク回避的であることを利益率の低さから考察している。
食料自給率の低さこそが日本の食糧の確保を確かなものにしていると看破。人口問題は、人口減少が問題
なのでなく、年齢構造の高齢化が問題であると指摘。日本企業の資本収益率は国際比較で見てもきわめて
低いし、長期トレンドとしてこれを高めることは容易なことでない。郵政民営化は不要であり、他にもっと
やるべき大事な仕事がある、それは年金改革と税制改革などである。
 第一章では、日本経済の現在を概観
 (以下、字数の関係でカット2009年03月09日)
・・・・・・・
2005年03月09日(水)
 1436, つれづれなるままに
ー面白い日記のコーナー
10年後の私が現在に立ち戻って来たイメージで日記を書いている。
それが書いていて面白い。実際の日記より書きやすいのである。 それと、現実が良く見える。
なかなか10年スパンで物事は考えにくい。が、日記で遊びとして書くと、気楽に現在の自分を
見つめることができる。新しい発見である。我が内なる天使様?か、守護神様か?か、冷静に見つめて
いる良心か? その目で見ると、いかにつまらない事に日々追われていることに気づく。
ーーー
ーはなまる・うどんーについて
 一年ほど前に、「はなまる・ウドン」にFC加入をして、セルフうどん屋新潟市内に数店開店をしよう
とした。ところが契約直前にフランチャイズ・ショーに行って、数社の競合相手の話を聞いて急遽中止をした。
セルフうどん屋の状況が、彼等の言っていることと違うのだ。6千万の投資をする直前で、あと2?3店舗も
出店するはずであった。その後、社長が例の詐欺で問題になった豊田商事の元社員ということが週刊誌に暴かれた。
その直後に牛丼の吉野家に株式の33・4?を売却、その系列化に入った。現在、ほぼ出店ストップの状態である。
焦りもあって、調査もしない甘さもあった。軽い損失で済んだのは、不幸中の幸いであった。佐渡で一店だけ
「はなまる」が開店したが、悲惨な状況という風評が入ってきた。経営は、ひとつ間違えば舟下は地獄である。
・・・・・・・・
2004年03月09日(火)
 1070, 美容整形医師の「美人の定義」
ある月刊誌に書いてあった美容整形医師の「現代美人の定義」が面白い。
 ーその文章を書き写してみるー
普通、美人と問われれば「目がパッチリ」「肌がきれい」「鼻が高い」「小顔」…と思いがちだが全部間違い。
現代美人とは「顔立ちが整っていること」が絶対条件。浜崎あゆみの目であろうが、ベッカムの鼻にしても、
バランスが悪ければ立派なブス(ブ男)である。つまりプロポーションの良いのが美人であり、いくら部品が
よくても組み立てが悪くてはブスなのです。一点豪華主義の美人は存在しません。むしろ全部地味なほうが美人
なのです。日本の伝統的美人は雛人形に見られるように、目も鼻も口も全て小さく平べったい顔をしています。
ヨーロッパの美人はミロのビーナスに見られるように、口も鼻も口も全て大きく、立体的な顔をしています。
美人に見せるには、全部大きいか全部小さいかどちらでも良いから均一化して、バランスをとることが重要。
日本人は突出することを嫌います。「出る杭は打たれる」などいって、平均的な小さくまとまった美しさを
みます。これが美人の基準にもなる。いま一つは、権力によってその基準は左右される。北朝鮮では
金正日がいい男の面」になっている。欧州の貴族は、それだけで顔立ちに係わらず美人美男になる。
 ー以上である。
美人バランス論ということか。中年になってきて、特に45歳を過ぎると急激に体形や顔立ちが崩れるのは
バランスが悪くなる為であったと考えると納得できる。本来、化粧はそのバランスを直すためするものである。
わざわざ崩している人がいるが。太りすぎも体形のバランスの崩れを直すため痩せようとするのだ。
固太りの人は、それほど見たほどデブに見えないのはバランスが崩れないからであろう。
西欧的美人より日本的美人の方が歳を重ねた時に美的段差が小さいのは、チマチマしているから
バランスの崩れが小さく済むためだ。顔は、その人の家系や過去の集約として現れるが、
化粧一つで誤魔化しがきくから恐ろしい。といって品位などは三日も経てば直ぐ見えるが。
・・・・・・・ 
2003年03月09日(日)
 704, [つかず離れず]ー群れない為に
「つかず離れず」は人間関係の基本である。「和して同ぜず」ー和同の精神である。
(仲良くはしても、お互い同じでない事を理解することだ)「隣の芝生は緑に見えます」
「隣の花は赤い」は 同じ意味だ。「味噌汁の冷えない位の距離」は嫁姑の距離である。以上は相手が良く
見える距離を保つことの必要性をいっている。人間関係には「親しき仲にも礼儀あり」という基本ルールがある。
離婚した女性を見ていると、この距離感の果たす役割の解ってない人が多い。スナックや居酒屋のママは離婚
経験者がほとんどだ。フレンドリーで、お互いに距離を置かないのがプラスに働くのが皮肉である。
お客は群れに来るのだから丁度フィットするのか。群れといえばこういう話しがある。私のある姉が東京圏で、
サラリーマンに嫁いで団地に住んでいる。そこで色々な家庭を見て、子供の数の理想は3人以上と言っていた。
「3人以上だと群れという感がする」「家庭は群れの場、その為にはその数が必要と見える」といっていた
のが印象に残っている。人間は孤独を求めると同時に、何らかの形で群れてないと生きていけない。 
カナダやアラスカで一人で荒野に住んでいる人が街に出てきて人に会うと、ハイになって話しまくるという。
スナックなどでは多く見かけるという。何か解るような気がする。都会のスナックの片隅で一人飲んでいる人は、
人間の持つ両面を裏表にした姿である。 群れの中で自分を見失わないためには、自分の世界をしっかり持ち
距離を保つことが必要だ。 朝鮮人儒教の影響が非常に強く、家庭の結びつきが日本に比べ格段に強い。
それに比べ日本は幕藩体制を300年続けてきた為か、組織に対する所属意識が強い。侍は藩に?百姓は5人組
に組み込まれていた。韓国人ー朝鮮人と結婚した人はその文化の違いに驚くという。基本的には日本人と
全くかみ合わない。
(字数制限のためカット 2010年3月9日)

閑話小題 ~「人のする9割は間違ったことをしている」という視点

f:id:horii888888:20160118103555j:plain

f:id:horii888888:20190309070707j:plain

   * つれづれなるままに
 出自は忘れたが、「人のする9割は間違ったことをしている」の言葉が妙に
頭に残っている。 人生全般にいえることか? 誰も自分のすることは正しいと
信じて疑わないで生活をしている。ところが、ある日、否応なく、思いもしない 
激変の黒鳥が舞い降り襲いかかってくる。これは東北大震災の被災や、イラク
シリアなどの中東をみれば解る。 その時に初めて、「何をしてきたか」
「何だったのだろう」という、根本的問い直しが始まる。 
 人生の長い道で知ったのが「最悪の裏腹に最善」が…「最善の裏腹に最悪」
があること。 母親が晩年、私に語った話が、これ。 
《結婚して数年。小姑に虐められて、耐えきれず実家に帰った時の祖母の言葉…
<人生で一番苦しい時が最も良い時なのよ! 味わいなさい!>の言葉でハッと
して我に返り耐えることが出来た。人生を振返ると、全く、そのとおりだったと!》
 改めて振返えみると、逆境と思っていた時節ほど、実は順境だったのでは?
あれは、順境でも逆境でもない。「順調」そのものでないかと!
 ―
 面白い夢をみた。 面接をされている相手に、マル秘データーが握られて、
「御前の秘密を握っているぞ!」と無言で語りかけられている物語? 離婚に
至るほどの悪いこともしてないし、「後味の悪さが残ることはしない」は、
個人主義を標榜するものの前提条件。それで尚、後味の悪さは残ってしまうのは
致し方がない。。会社経営も、様々な利害関係が絡みトラブルは付きもの。 
それも最小?のつもりだったが… 事業経営も、人生も、気が強くなければ
務まらない。その気の強さが、
自分の歪みを棚に上げて、他者を攻撃する。ところで、あの手の中のデーター
の中身は何? 他人のことなら、簡単に推測できるが。 人生を生き抜くに、
<ご覧のとおり、そのまま結構> だが、果たして言い切れるだろうか!
 ―
 先日、少年4人が、仲間?の一人をリンチにした動画が拡散したのを切っ
掛けに逮捕された。劣悪な家庭環境から学業についていけない不良?は、学年に
数人は存在している。その殴る蹴るは日常茶飯事…。 ところが撮影され、投稿
されて拡散すれば全国ニュースになり、逮捕に至る。 落ちこぼれも、おちおち
突っ張っていられない時代。 暴力団の脅し、恐喝、強請りも、情報端末で記録
されれば、即、逮捕。情報化は相互監視の側面が強くなる。 大方の地域社会は、
500m~5km程の範囲で形成されている。情報端末は、その人的環境の枠組みを
いっそう強くもするし、希薄にもする。
 ―
 昨夜は飲み会。17時半から始まり、帰って就寝したのが23時。今朝は5時に起床。
2軒目に同級生に遭遇して盛上る。殆ど話をしたことがなかった人だが、ハイに
なって… よくあるパターン。昼は、シネマ。明日の丁度良いネタですか。

・・・・・・
6204,閑話小題 ~スペイン風邪
2018年03月09日(金)
   * インフルエンザの時節に考える
 例年のごとくインフルエンザが流行っているが、第一次世界大戦の最中の
スペインかぜは、記録に残ってる中で、人類最初のインフルエンザの大流行
パンデミック)である。 ネット辞書によると…
≪ ・感染者は約5億人以上、死者は5,000万人から1億人に及び、当時の世界人口
 は約18億人~20億人と推定されているので、全人類の約3割近くがスペイン
 かぜに感染したことになる。
・日本では、当時の人口5,500万人に対し39万人(当時の内務省は39万人と発表
 したが、最新の研究では48万人に達していたと推定されている)が死亡、
 米国でも50万人が死亡した。これらの数値は感染症のみならず戦争や災害など
 すべてのヒトの死因の中でも、もっとも多くのヒトを短期間で死に至らしめた
 記録的なもの(ただし、第一次大戦の戦死者のうち、戦闘活動による死亡以外
 が多く占め、スペインかぜによる戦病死も含まれていることから、スペイン
 かぜの死亡と第一次大戦の戦死者には重複がある)。
 ~流行の経緯としては、
・第1波は1918年3月に米国デトロイトサウスカロライナ州付近などで最初の流行
 があり、米軍のヨーロッパ進軍と共に大西洋を渡り、5~6月にヨーロッパで流行。
・第2波は、1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、病原性がさらに強まり、重症
 な合併症を起こし死者が急増した。
・第3波は、1919年春から秋にかけて第2波と同じく世界的に流行した
(日本ではこの第3波が一番被害が大きかった)。
犠牲者が主に若い健康な成人だったのはなぜなのか、これまで明らかになって
いなかった 答えは驚くほどシンプル。1889年以降に生まれた人々は、1918年
に流行した種類のインフルエンザウイルスを子どもの頃に経験していなかった
ため、免疫を獲得していなかったのだ…。≫
≪ スペイン風邪の正体は、A型インフルエンザウイルス。それまでヒトに感染
 しなかった鳥インフルエンザウイルスが突然変異を繰り返すなかでヒトに感染
する新型インフルエンザになったと考えられています。
4000万人の死者数といわれても、あまり実感できないが、第一次世界大戦での
死者数が1600万人ともいわれますから、4000万人いうと、その倍以上。しかも
この1600万人には、戦場でスペイン風邪に感染して死亡した兵士も含まれ、
戦死者のおよそ3分1は、スペイン風邪が原因とされています。≫

 以上の経過からして、パンデミックの恐ろしさは分かる。
そこで「パンデミック」で検索すると、
【 パンデミックとは、感染症の全国的・世界的な大流行をいう。爆発感染など
 とも表現される。古くは、14世紀のヨーロッパにおけるペスト(黒死病)、19世紀
以降7回にわたって発生したコレラの大流行などがある。 また、昨今では
「インフルエンザ・パンデミック」と同義語として使われることもある。インフル
エンザ・パンデミックとは、新型インフルエンザウイルスがヒトの世界で広い範囲
に急速に感染して広がり、世界的に大流行している状態である。】とある。

▼ 飛行機などにより、僅かな時間で、人体を通して世界中に拡散する時代、
 いつ何時、新しいウィルスで数百万、数千万人の命が奪われる可能性が、何処
にもある。さらに細菌やウイルスや化学毒素による、テロの危険がある。そう遠く
ない近未来に人類が絶滅する可能性もある。百年持たないとも言われているが…

 ・・・・・・
4001,4000回の随想日記 ー2
2012年03月09日(金)
「11年も休むことなく2~3時間もかけてエネルギーを入れて、それが何?」
という疑問が立ち上がる。そのことは私自身が、まず感じていること。40歳
 後半から60歳まで、秘境・異郷旅行に年数回行っていた折に、義母が家内に、
 「何で好きこのんで、そんなところにワザワザ出かけるのか分からない」と、
 首を傾げていたという。これと同じ。そこで大自然の懐の中で出会う感動は、
 実際に経験しないと分からない。毎日、一文章を書き上げる習慣で得られる
知識と情報の蓄積が、物事の視点を変ていく面白さは、実際に書き続けないと
分からないのと同じ。1ヶ月ほど前に朝日新聞の投稿欄に面白い。要約をすると
≪ 自分は退職後、ボランティアで忙しく充実した日々をおくっているが、
  聞くところ、定年後、暇を持て余して図書館で時間潰しをしている人が多い
 という。それなら自分のように人のため、世のために、ボランティアをする道
がありますよ!≫  一見、正しく、道理である。ボランティアこそ定年後の
人生の義務かもしれない。 しかし図書館に通い人生の経験の糧を得た後の
読書もベストの時間の使い方になる。問題は自分のボランティアに酔いしれて、
 読書三味の人が、ただ時間潰しにしか思えない自惚れに気づかないこと。
その人の人生の余白の埋め方は当人が決めること。それを批判する知性が問題。
 万人が、このことと似た勘違いをし自画自賛をしている無知の自分に気づかない。 
 四千回も書き続けている自分に自己満足をしているのと、ボランティアを自画
 自賛している人を合わせ鏡にして、そのバカさを、自覚していない愚かな自分が、
ここにいる。自分のため、11年、書き続けてきた、ただそれだけのこと。 
 人生は、経験と知識と感動を得ていく旅路である。面白いのは、書いている
 プロセスで、自分の枠組が自然と浮かび上がり、内側を覗き見えてくること。
 ・・・・・・ 
5107,閑話小題 ~「セルフディアローグ」とは
2015年03月09日(月)
   * 「セルフディアローグ」とは
 ー内なる親愛なる対話相手は、数年後の私とする「セルフディアローグ」
という言葉があった。 内語の自己対話である。創業計画や、事業計画を練る
 とき、思い浮んだことをノートに書きなぐり、独り内語を声に出して、
テーゼ、アンテーゼ、そしてジンテーゼへの対話をする。 
   ~この言葉をネット検索で調べると~
≪ セルフディアローグとは、内語たる自己対話の相手(対自)を、自分を大切
  にしてくれる友人として対話すること。日記が、これ。ディアは「親愛」、
ローグは「言葉」。親友が失敗したとき、励ましたり慰めたりするが、自分が
 ミスを犯したとき、何ゆえ自分を怒ったり自己卑下したりするのか。対話の相手
を外部から刷り込まれた自己認知を中心にしないで、親愛なる対話相手を自分の
中に作るのです。≫ とあった。
  読書も、日記も、随想も、そこに自己対話。この随想日記も、一種
 「セルフディアローグ」になるが、後年、再読する時、当時の自分との自己対話
が何とも奇妙。それも毎朝、過去の同月同日分を読み返し内省する。一種の瞑想? 
 写真家が動物や大自然の景色をシャッターチャンスを待つ間、独り頭の中で、
 言葉を探すという。それは被写体と、自分との間に生じるセルフディアローグ
 でもある。『対話の相手を外部から刷り込まれた自己認知を中心にしないで、
 親愛なる対話相手を自分の中に作るのです。』が、よい。
  私など、このブログの想定したビュアーと、来年、再来年の同月同日の自分を
「親愛なる対話相手」としている。だから、どうしても本音の吐露になる。
 ・・・・・・・
3635, 他のせいにするな!
2011年03月09日(水)
  「自分の感受性くらい」 茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを
怠っておいて 気難しくなってきたのを 友人のせいにはするな  
しなやかさを失ったのはどちらなのか 苛立つのを 近親のせいにはするな  
なにもかも下手だったのはわたくし 初心消えかかるのを  暮らしのせい
 にはするな そもそもが ひよわな志にすぎなかった 駄目なことの一切を  
 時代のせいにはするな  わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい  
 自分で守れ  ばかものよ
▼ 自分を批判する目が失われることが、老いの一現象かもしれない。
  若い人でも、心が老いてしまっている人がいる。その目は他人にいき、
 己の乾いた心が硬直しているのが見えなくなってしまっている。
 「駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わずかに光る尊厳の放棄」 
が身に沁みる! とはいえ、100年、500年来の地殻変動であることは確か。
 「駄目な一切」を「時代のせい」ではなく、「他のせい」にするな、
ということ。 感受性が鈍るから。
・・・・・・・
3270, 焼き鳥は何故串刺しにするのか?
 2010年03月09日(火)
 図書館で書棚を見ていたら「焼鳥は何故串刺しか?」という本があった。
 「何々??」と手にとってみたが、成るほどと思う部分があった。
 迷ったが借りてはこなかった。記憶に残ったことといえば、ー串刺しにするとー
 ・何本食べたか出す方も、食べる方も分かりやすい。
・串は食べやすい。箸を使うことなく串を口に持っていける。
・皮、ハツ、モツ、軟骨など、多品種にできる。
・焼き台で焼くのに串が最適。 (かつ火が通りやすく、生焼きを避ける)
・肉や内臓の切れ端が無くすことができる。
・内臓など安い材料のものを、串に刺すことで、見た目に良く見える。
  このように、改めて考えると要領を得ている。
 最近、串刺しをしないで、材料を焼くだけの焼鳥を居酒屋で見かけるが、
 何か様にならない。串焼に刺した肉や魚などを鉄板の間に挟んで焼く専門店
がある。駅前に一店しか成立をしないが、焼き鳥の方が人気が高い。
  串ものといえば串団子がある。これも串刺しにすることで一々箸で摘むこと
 なく食べることができる。蒲焼も串を通して焼くが、出すときは串を抜く。
 焼き鳥の焼き台で一本一本がクルクル回転するものや、ベルトコンベアで
一回転する間に自動的に焼き上げるものもある。また火も炭のような金属を
熱して焼くものなど、色いろな工夫もされてきている。冷凍は客に嫌われる
 ので、食肉屋が串に刺したものを配達するのもある。豚肉や内臓を串に刺す
焼とんは、戦後の食糧難のときに苦肉の策でできたという説がある。
 最近、スーパーなどで中国製の冷凍のものを見かけるが、やはり焼き鳥屋で
酒を傾けながらが良い。
 ・・・・・・
 5837,閑話小題 ~4k8kテレビの世界 -6
 2017年03月09日(木)
   *「感激・感動・感謝」は一つの能力?
  最近、考えたことは、<「感激・感動・感謝」は、至高体験などの積み重ねで
 つくられる‘能力’ではないか>という内なる問いかけ。感情の豊かさとは触媒に
 より立ち起ったこれらの感情の蓄積で培われた情念の質量ではないかと。
  恋愛感情も、そうかもしれない。 毎日、飽きずにTVをみて、読書をして、
ネットサーフィンをし、毎週、シネマ館の映像に感激、感動する。これも知らず
 と感情を豊かにしているのでは?…と。今ではWowowなどで映画が無尽蔵に流され、
 知らぬ間に大きく影響を受けてしまう。しかし、あくまで受動態でしかない…
 人生を、この3つの感情の視点で振り返ると、如何に多く至ったことか。
どの場面で、それに至ったか? そこに、人生の秘儀があったような。汗と涙が、
そこにあった。これに至る前には、まずは「驚き」がある。いや、この感情の後
にもある? その結果、「これは何だろうという問いが立つ」ことになる。 
 触媒により「感激・感動・感謝」の激情が立り上り、触媒に対する「問い」の
積み重ねが、人生を前向きにし、豊かにする。それが18歳までに作られた壁に
気づき、乗越える原動力になっていく。 その壁の厚さの程度が「世間人指数」
の高い人。日常に圧し潰され、常識をそのまま信じて、疑いもせず一生を終える。
これを壊すのは、「感激・感謝・感謝」の積重ね。 これが脳をクリアーにして、
 「バカの壁」の存在に気づく切っ掛けとなる。今では、TV画面を通しての触媒が
中心だが、それでも探しただけ、無尽蔵に『本当かよ!』が現れ出てくる。
  この程度でも… まだまだ日々が面白い。明日のシネマ館は何をみるか? 
カミさんは数日前に??で「○○ショー」で、私は寝室でTV…。家庭内格差は
広がるばかり。「山は向こうから来ない、歩いていくしかない」のは分かって
 いるが、腰痛持ちの身の私は… ああそう、長年かけた4k8k並みの「感激・感動
・感謝」の受信脳力がある。で、寝室で寂しくTV三昧。
 迷う家内に、『直ぐ泣くときが来る。したいうち、出来るうち、今のうち』
と励ましている。 50歳代に「可能の限り、していて良かった」と実感する。
・・・・・・
5472,閑話小題 ~不眠とうつ病
2016年03月09日(水)
   * うつ病の人との対話で
 先日、うつ症の人と話していたら、一度、陥ると正常になるに苦労する、
というより、症状と仲良く付合っていくしかないという。そこで、
 『般若心経』を暗記したら?と勧めたところ、既に暗記をしていると、その場で
唱えたが、初めだけで止めてしまった。その感じが? 他の対処療法として、
 風呂で明かりを消して蝋燭の光をジッと見つめる療法を行っているとか。
 仕事はストレスが多く、その蓄積は並々でないのは傍でも見てとれる・・ 
  夜半に寝付かれず苦悶するウツの睡眠不足は、日常の気持ちを暗くし、
マイナスの循環をもたらす。 当人がいうに、「不眠症は病気ではない、眠れ
 なければ寝ないでいればよいだけ。人間は眠るように出来ているため、何処か
 で眠ている。とはいうが、それを解っていても寝れないのが不眠症」とか。
 仕事の関係で、いま寝ておかないととか、寝よう寝ようと、あせることが負の
連鎖になって眠れなくなる。 そこでマイナスのフラッシュが、出てきて、
 不快の時を過ごすことが多くなる。人の心は複雑で、奇怪だからこそ、面白い。
   * あの難民たち滞在場所は?
  ニュースで、「シリアなどの難民たちは、欧州の都市に流れ込んでいるが、
その治安はどうか?」の一般的な疑問に対して、「難民キャンプに隔離・収容
されて、出入りが出来ないため、一般人との接触は少ない」とか。各国も入国
したからには餓死をさせる訳にいかず何処の政府も大変という。殆どの難民は、
 衣服かリュック一つで、冬の最中、一日を過ごすに精一杯のはず。それでも、
シリアやアフガンに留まれば、命の危険が大きく、欧州に入れば何とか、
 生きていける。昨日のニュースによると、難民をトルコに送り返す見返りに、
3700億の資金援助をする案があるそうだ。
■【ブリュッセル斎藤義彦】《欧州連合(EU)とトルコは8日、当局の許可
  を得ないEUへの「違法な移民」をトルコに送還する新対策で基本合意した。
 EUは見返りにトルコ内の難民の生活向上に向けた追加支援を行い、トルコ人
対するEUの入国査証(ビザ)を免除する。来週の首脳会議で詳細を確認する。
 実現すれば、欧州の難民問題は解決に向けて大きく動き出すことになる。
 EUは見返りに、トルコ国内に在住する約270万人のシリア難民の学校設立
などのため2018年末までに30億ユーロ(約3700億円)を支援する。
 昨年合意した17年までに30億ユーロという支援に追加する。》
▼ 成るほど考えるものだが、何か似たような映画があった。これでは、更に
 難民がトルコに殺到するのでは? という疑問が出てくる。いずれにしても、
 厳しい事態は変らない。混乱は混乱を呼ぶ。この背後には情報化がある。
・・・・・・
4742,閑話小題 ー大相撲が始まるが・・
2014年03月09日(日)
  * 面白くなってきた大相撲!
  今日から大相撲が始まるが、久々に有望力士の三人が出てきた。
 遠藤、モンゴル出身の「照の富士」「逸ノ城」(実業団優勝で外国人初の
幕下15枚目付出しで、先場所から入った)である。1~2年後には、役力士
として、次の大関候補になっているはずだが、怪我があるため断定は出来ない。
 私の目では、モンゴルの二人は、白鵬朝青龍クラスの要素があるようだが、
どうだろう。「遠藤」は相撲センスがあるので、大関になれる逸材だが騒がれ
 すぎで潰される? 一連の不祥事の危機感もあってか、相撲が真剣勝負になり
俄然面白くなっている。ここで大関鶴竜が、地味だったが徐々に力をつけた。
 先々場所から、その力が開花し、横綱候補になったが、性格が大人いのが弱点。
 真面目で、こつこつ稽古をするタイプで好感が持てるが、横綱は図太さが必要。
このところ上位陣に個性的力士が揃ってきた。ブルガリア出身の碧山あたりが、
 突然、大化けの可能性がある。今場所は、色いろ楽しめそうだが、相撲協会
体質が変わってないのが、気にかかる。
   * へ~、そうか!
  一昨日のシネマの中で、「人はオナラを一日、平均14回する」
と言っていた。身に覚えのあるのは4~5回?だが、意外と多いのに驚いた。
 白人は腸が短いため、回数が多い? 大家族の商家の中で育ったこともあって、
 暗黙の内に、鼻ほじりやオナラなど人前の不調法は厳禁であった。
 「海外ツアーでは、日中、ほぼ皆無」を考えると、環境にもよる。
 動いているとガスは溜まらない? ヨガにガス抜きのポーズがある。
 仰向けになって、脚を曲げ、膝の上から両手で抑えて腹に圧迫を数分続ける。
これを50人でするから壮観。ところで、欧米人、本当に14回もするのか~ 

つれづれに

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive



 今日はシネマに日。 何をみるか?





・・・・・・
・・・・・・

3999, 宇宙は本当にひとつなのか ー4
2012年03月07日(水)
 * 暗黒エネルギー
   ー次に宇宙の全エネルギーの73%を占める暗黒エネルギーについてー
【 暗黒エネルギーは暗黒物質と並んで、宇宙を作るものの中で正体がわかって
 いないものです。正体不明のエネルギーなので、暗黒エネルギーといっている。
暗黒物質のほうは10年以内にその正体が明らかになるのではないかと期待が
持てるようになってきたが、宇宙の全エネルギーの73%を占めると考えられて
いる暗黒エネルギーは、まだ糸口がつかめていない。
 今のところ、私たちは暗黒エネルギーを見ることも感じることも出来ない。
しかし、宇宙のエネルギーの約四分の三を占めているものが、どこか一部の場所
に偏って存在するとは考えられないので、私たちの周りに既に存在することになる。
 暗黒物質も、暗黒エネルギーも、それが分かっていないのに、物質とエネルギー
とに分けているのはなぜか。
 一番の違いは、宇宙が大きくなると暗黒物質は普通の物質と同じように薄まる
のに対し、暗黒エネルギーは薄まらない。 暗黒エネルギーを発見するきっかけ
は非常に遠くの宇宙で起きた超新星爆発。 超新星の観測から宇宙は常に膨張し、
その膨張速度は速くなっていることが分かった。宇宙には、目に見える星や
銀河などより、目でみることの出来ない 暗黒物質のほうが多く存在する。
ところが、宇宙が広がっていけば、その分薄まっていきます。そうなると、宇宙
のなかのエネルギー密度が低くなり、宇宙の膨張速度は遅くなると、物理学者は
考えていた。ところが、観測結果はそうでなかった。
 宇宙が大きくなるにつれて、どこからからエネルギーが湧き出てくる。
何故そうなるのか。それは宇宙が大きくなっても薄まらない何かがある。
それを暗黒エネルギーと名づけた。】
【 宇宙の体積が大きくなっても、膨張速度は速くなっている。宇宙が広がる
 たびに増え続けるエネルギーが必要で、そのため考えられたのが暗黒エネルギー。
有力な仮説は、真空も粒子は反粒子が出来ては消えてを繰り返してエネルギーを
持っている説。 この説により真空エネルギーを計算すると120桁も大きな値になり
宇宙は引き裂かれてしまうことになる。そこで、素粒子を点でなく、小さなひもだ
という超ひも理論が登場し、宇宙は1次元の時間、目にできる3次元、小さな異次元
が6次元(カラビ・ヤウ多様体)の10次元ということになる。超ひも理論は重力を
含む力の統一が出来る可能性がある。超ひも理論特異点を持つブラックホール
熱を持つという問題に解を与えた。アインシュタインの重力理論はまちがっていて、
宇宙は加速膨張しないとする人たちがいる。
彼らは超ひも理論の一つにより泡宇宙となるとの提案をしている。】
▼ 「宇宙の体積が大きくなっても、膨張速度は速くなっている。
宇宙が広がるたびに増え続けるエネルギーが必要で、そのため考えられたのが
暗黒エネルギー。 有力な仮説は、真空も粒子は反粒子が出来ては消えてを繰り
返してエネルギーを持っている」という説が分かりやすい。真空の中にエネルギー
があるというと仏教の「空即是色」が思い浮かぶ。 この本をキッカケにし、
「宇宙オタク」のブログを幾つか見たが面白い。 広大な宇宙に興味を持つと、
シャバの世事に囚われている自分が見えてくる。
・・・・・・
4002, 宇宙は本当にひとつなのか ー5
2012年03月10日(土)
           「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
 * 多次元宇宙論と多元宇宙論
     ? まずは多次元宇宙論
◇ 多元宇宙という言葉はあまりなじみがないと思いますが、この言葉には
大きく分けて二つの意味が込められています。 一つ目は多次元の宇宙。
次元というのは時間や空間の広がりを表すもので、私たちの目には宇宙空間は
三次元に見えています。私たちは上下、左右、前後と三つの方向に動くことが
できるので、三次元空間といっていますが、実は、宇宙には私たちが気づいて
いない方向があるかもしれません。つまり、三次元以上の次元があるという
考えを多次元宇宙といいます。これは、あくまで、宇宙は一つという前提です。
◇ そして二つ目が多元宇宙。多次元と多元。文字が一つ違うだけで言葉の
 意味が大きく違ってきます。多次元宇宙は、宇宙空間に今まで知られていな
かった次元があるということで、次元が増えても、「宇宙の数は一つのまま」。
 ところが、多元宇宙というと、宇宙がたくさんあるかもしれないという
考え方なのです。 私たちは、宇宙は一つしかないと思って生きてきたわけ
ですが、もしかしたら、私たちが住んでいるこの宇宙は、たくさんある宇宙の
中の一つで、この宇宙のほかにたくさんの宇宙があるかもしれないということ
をいっています。
◇ まず、一つ目の多次元宇宙から話を進めていきます。そもそも、次元とは
 何かというとところからおさらいをしていきましょう。私たちは日常生活の
中で人といろいろな約束をします。例えば、友だちと映画を見ようという場合
・待ち合わせをするわけですが、 このとき、基本的に四つの数字が必要です。
場所を東京都新宿区の映画館としますと、新宿駅から東へ四分、そして南へ
三分というように目的地までの道のりがあります。ここで二つの数字が出て
きました。目的地がビルの場合、もう一つ、ビルの何階という数字が必要に
なります。これで三つの数字が出てきました。この三つの数字があれば、待ち
合わせの場所を指定することができます。
 しかし、これだけでは友達と会うことができません。あと大事な情報が
抜けています。「いつ」という時間の情報ですね。 今度の日曜日の十時と
時間が決まっていれば、すれ違うことなく出会うことができます。これが
四つ目の数字となります。 ・・・しかし、これ以外に、違った見えない
次元があるかもしれない。・・・空間が3次元であるというのは、人間の感知
能力では3次元までしか感知できないという意味であって、空間が絶対的に
3次元であるということではない(「ひも理論」という最新の物理の理論では
宇宙空間は9次元だという)。4次元以上の空間で働くエネルギーを把握
できていないので、残りの95%は何なのか、分からないのでは? 
・・・・・・
▼ 多次元宇宙は、この宇宙が一つで、その中の異次元宇宙をいう。
 三次元の他にも異次元があるが、三次元の空間では、それを理解できない。
二次元の世界で、三次元を理解できないのと同じ。10年ほど前までは、
異次元というと眉唾ものであったが、2003年を境に宇宙学者が真剣に
研究を始めるようになったという。
4374, 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 ー6
2013年03月08日(金)            
              「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」 橘玲 著
    * 平等も格差も遺伝子に組み込まれている
 チンパンジーに、既に平等が埋め込まれているとは驚きである。長年の間の試行錯誤の結果である。
ということは、それから進歩した人間は、平等から一歩進めて「公平」という概念になる。しかし、
この辺りが一番難しい。容姿も、能力も、人種も、生まれてきた環境も、その人によって違っている。
当然のことながら、人間は不平等に生まれつく。しかし、チンパンジーの遺伝子に平等も格差も組み
込まれている意味を考えてみる必要がある。 
  ーその辺りを抜粋するー
≪ 二頭のチンパンジーを、真ん中をガラス窓で仕切った部屋に入れ、片方に
キュウリを与えるえるとおいしそうに食べる。ところがもう一方のチンパンジーにバナナが与えられると、
いきなり怒り出して、手にしていたキュウリを壁に投げつける。さっきまであんなにうれしそうだったのに。
霊長類学者のドゥ・ヴァールは、こうした観察結果からきわめて重要な発見をした。
平等はチンパンジーにとって、けっして譲ることのできない「基本的猿権」なのだ。
 ぼくたち人間も、「平等」に強いこだわりをもっている。人種差別でたくさんの血が流れるのも、
バックパッカーがぼったくられたことに延々と文句をいうのも、同じ人間として平等に扱われていない
と感じるからだ(もっとも先進国のバックパッカーは、自分たちが特権階級に生まれたという不平等を
意図的に失念している)。でも平等が遺伝子に刻み込まれた生得的な価値観なら、なぜ世の中は格差社会
になるのだろう。それは、「格差」もまたぼくたちの遺伝子に刻印されているからだ。初対面の二頭の
チンパンジーを四角いテーブルに座らせ、どちらにも手が届くところにリンゴを置くと、互いに取りあう。
負けがつづくと威嚇の表情を見せるが、喧嘩にはならない。互いに先取者に所有権があることを認めて
いるからだ。ところが同じことを何度も繰り返すうちに、どちらか一方がリンゴに手を出さなくなる。
からだの大きさなどさまざまな特徴から二頭の間で自然に序列が生まれ、いちど階層が決まると、
下位のチンパンジーは上位者にエサを譲るようになる。保育園や幼稚園でも、子どもたちを集団で遊ばせると
ごく自然に階層が生まれ、リーダーが決まる(とくに男の子の場合、この傾向は明瞭)。サルやヒトには、
相手と自分の関係を測り、無意識に支配したり従ったりする強力なちからが働いている。
人間の耳には、五〇〇ヘルツより低い周波数は意味のない雑音(ハミング音)としか聴こえない。
ところがぼくたちが会話をすると、最初はハミング音の高さがひとによってまちまちだが、そのうち全員
が同じ高さにそろう。 ひとは無意識のうちに、支配する側にハミング音を合わせるのだ。≫
 ▼ サルの研究では、サルと人間の重なる部分から、人間の本質を探っていく。特にサル社会の「平等」
と「格差」との微妙な調整がポイントとなる。生まれて死ぬまで、高校、大学、会社、事業、結婚相手など
の選定が延々と続く。その結果、都会では、住む地域まで格差ができる。その最たるものが皇居。
アフリカの王族国家を見れば、システムの馬鹿馬鹿しさが見て取れるのに、自国になると分からない。
 ・・・・・・・
4000, 4000回の随想日記
2012年03月08日(木)
 千、二千、三千回目に、それぞれの感想を書いてきた。 旅行中も「書きだめ」をしたのを知人に頼んで
アップをしていたので、ほぼ休まず書いてきた。自分でも11年近く四千も連続して書いたと驚いている。 
次は五千が目標になるが、四千回を契機に時どき休むことにする。 また五千回に到達した時点で半年位は
休むつもりである。この程度の文章は誰でも書けるが、一応自分で納得した内容を書き続けるのは大変である。
充実感があり、習慣化したから可能だった。「チョット聞いてよ。こんなことがあったよ!」という長屋
のハッツァンが、クマサンに自慢気に話している感じである。もちろん、自分のために整理し知識として
残すのが目的だが、せっかくの獲物?を共有することで、学び続ける動機づけにしている。気楽に、面白
可笑しく、バカ丸出しで、地頭で、書いたため、それが、そのまま伝わっていたはず。それも四千ともなると、
自分の脳内そのものでもある。 自分の貯めた文章を毎朝、同月同日分を読む楽しみは格別。今では、その日
書いた分を含めると11年分の同日の自分に出会っている。 書いたことも、その内容も、ほぼ忘れた文章が、
早朝に読み返すのは不思議で奇妙な感覚になる。だから倒産とか、それに関わる嫌な日々も、この御陰で
毎朝、心が洗われる。 文章を起承転結でまとめるのはプロならいざしらず、気力が無いと無理。但し、
一度、その習慣をつければしめたもの。 しかしブログに字数制限があるため、当日分の書いた分だけ、
過去に書いた文章をカットする。それが、身を切る思いになる。しかし、それが好い加減な文章を書くと
数年もしないうちに、自分の手で削除することになるので、内容の質を落とせなくなる効用がある。 
文は、一度書き、アップすると、あとに戻せない。何気なく書いたために明らかに傷をつけた人が何人かいる。 
注意はしているが、厳重な注意が必要だが、それが見えなくなってしまう。時系列に書き続けていると、
ある意味で、メモ帳、雑記帳にもなるが、毎日、書き連ね、別ボックスに分類すると、違った意味で、
価値が出来てくる。 また分類ボックスの一番下に、過去に書いた文章の検索が出来るようになっている。 
時々、検索をすると、秘境旅行、と入れれば、過去に書いた文章が時系列に出てくる。これは記憶の検索
になる。 以下の、千、二千、三千も、それぞれ検索で調べたもの。 
・・・・・・・・
2003/12/30
1000, \(~o~)/千日の随想日記!
 1昨年の5月2日から今日の12月30日までは973日である。更に旅行をしていて休んだ一回分の日
にちを加えると約35~40が合わない。調べてみると206~222とか250,251辺りとか何箇所かが間違いて
いる。しかし小説風の「宗親日記」が大体その位の数を書いているので、合わせて一千回の到着日とすること
にした。 あくまで自分ひとりの記念でしかない。子孫への永久保存版としてー「子供や孫に見せるように」
と、また「遺言」のつもりで書いてきた(書き始めて一年位経ってからだが)。だから続いたのだろう。
自分の父親や、祖父がこのような文章を残していたら、実際のところ面白いだろう。いま考えてみると、
随想日記を書き始めた日を境に自分が間違いなく変った。一日一日が充実してきた。20~30人位?の人
に毎日読まれていると思うと、見守られているような感覚になる。 作家などの物書きが必死になって
書くのも解るような気がする。 死ぬ前に全てを消し去るのもよいし、また書き残すもよいのだろう。
いずれにしても50年以上は残らないのだろう。 いや死んだと同時に消滅してしまうか。そうすると生前葬
の遺言みたい、いや墓みたいなものだ。 ところで実感としていうと一番勉強になり良いのが、自分。
・テーマ探しに46時中頭が1杯    ・そして構成に苦労して
・書き上げた後に、何回か書き直し   ・誤字と矛盾をさがす
そのプロセスで内容を練り上げることが、思考を練ることになるからだ。といってこの程度の内容だが。
 ス~と書ける日はよいが、全く書けない日がある。それでも何とか書くからよいのだ。
・・・・・・
2006/09/25
2001, 二千日の随想日記!         
 この随想日記が昨日で2千回目になった。母の十周忌の命日というのも何かの因縁である。 
千回時の達成感ほどではないが、やはり2千回は・・・。 といって意識したのは3日前だから、千回の時
ほど達成感がないのは事実。千回時ほどの心理的な圧迫感がないが、常に黒い影?に追われている感覚は同じ。
あまり深刻に考えないで、書けることを書けばよい!と気楽に思うようにしている。一種の気楽な喜〔苦〕業
と思えばよい。次は三千回が目標になるが、楽しむ?しかない。 2009年6月某日になるが、どうなるか。
千回はきつかったが、二千回の労力は半分になった? 楽しまなかったら、続かない。
 良寛の  たくほどは 風がもて来る 落葉かな  と同じで、習慣の流れにまかせて
       書くほどは 知恵(空)がもて来る 話・題(色)かな   というところか!
だいたい2~3つ位は時間の合間に下書きを用意して、寝る前に30分かけ書き上げ、当日の朝に修正をする。
朝はそれでも一時間はかける。テーマ探しと、下書きの時間を入れると合計三時間は一文章にかける。
その三時間のプロセスは考える時間になる。そのために毎週図書館と本屋に通ってテーマ探しをする。
アウトプットを習慣づけることによって、インプットを図るのが目的の一つになる。
もう一つのプラスは五年分の同月・同日の文章を読み返せること。未来の自分の眼に対して、好い加減な文章
をかけなくなる。毎日読み返すことは、このようなコントロールがはたらく。最大の読者は未来の自分である。
書いた文章を会社に行って読み返すと、数時間の経過後の冷徹に自分の文章を見ている自分に驚く。
自分が初めの読者であると同時に、一番の批評家になっている。これは、書き重ねるほど鋭くなっていく。
これは読書力の強化につながっている。 千回目の日記が懐かしい!

・・・・・・・
3634,  閑話小題   
2011年03月08日(火)
  * てっぱん
 毎朝のNHKの連続TV小説の「てっぱん」が面白い。私生児?の19歳の女性の目を通して家族問題をテーマに
したもの。舞台は大阪と尾道。下宿先の訳ありの住人たちが個性的で人情があり、互いを支えあっている設定。
実際の社会は、この夢のような暖かさはない。逆に虐めと見下げの中で、本人は崩れていく。 
往年の美女、藤純子がお祖母さん役で、番組そのものを引き締めている。全体に流れている湯気が出ている
ような暖かさは、家族崩壊が問題になっている中、大きな問いかけになっている。それにしても、19歳の
ヒロインの持てること。逆に周囲の男たちの持てないことが何か不自然である。 それがTV小説であるが。
それと、ここには悪役、三枚目役が全くといってよいほど出てこない。 それも良いのかもしれない。
 * 携帯電話の買い換え
 先日、家内の携帯電話の買い替えのお付き合いをした。 私の携帯電話を半年ほど前に、iPhonから
ドコモに買いかえたばかりなので、家族割引もあるので家内もドコモにした。私も家内も型落ちのゼロ円のもの。
しかし半年前には2~3万はしたもの。 その二つを比べると、その差に驚いてしまった。携帯は日進月歩である。
売場は半分はスマートフォンで占められていたが、これまでの携帯電話ではカメラ機能が強化されたものがメイン。
数年で、大部分がスマートフォンになるのだろう。世界中の情報が、これら端末情報機器から大量に流される時代。
一時代前までの社会的格差は、そのまま情報格差に比例していた。それが、フラット化していけば、社会的格差が、
これまでと違ったカタチになってくることになる。これが北アフリカ、中東のアラブ圏で起こっている変動として
現れている。パソコンも、卓上、ノート、そしてタブレット型と進化をしてきた。携帯電話からスマートフォン
へ雪崩をうって移行を始めたが、これがどの方向に変化していくのか? スマートフォンタブレットの境目は、
どの辺になるのだろう? 35歳が子供の頃からゲーム器やパソコンに慣れ親しんで育ってきた年代の分岐点となる。
その人たちが社会の中心点になろうとしている現在、時代は大きく変わってきた。 もう化石人間などという
言葉は、誰も使わなくなった。 誰もが使えるようになってきたからだ。しかし、情報格差は、違う意味で
果てしなく広がり出した。
 ・・・・・・・・・
3269, ドル亡き後の世界
 2010年03月08日(月)
   「ドル亡き後の世界 」副島 隆彦 (著)
 10年ほど前から、著者の副島の本を何冊か読んできた。何か山師的な表現で眉唾ものだが面白い。
 外れも多いが潮流は的を得ている。 この本も買おうか迷ったが思い切って注文をした。
(そして、土・日曜の二日間ジックリと読んだが、これからの具体的な恐慌のスケジュールが書いてある)
  ー以下は、ポイントを荒筋にまとめてみた。 恐ろしいことだが、こんなものだろう。
FRBの「景気回復宣言」は大本営発表で、大嘘。アメリカの景気は冬季オリンピックが終了後の2010年
 3月頃から崩れ始め、いったん持ち直すものの、2010年末にアメリカは恐慌に突入し2012年が大底となる。 
 まずは株、為替、債権は世界的に暴落し「金融恐慌」が顕著になる。一ドルが80円を割り、60~70円代
 に、ダウ平均は6000~7000ドルまで低落、日経平均も5000円を割る。
オバマ政権は経済的な失敗から任期途中で辞任する。
・日本はいまだ米国債を購入しているが、中国は米国債を徐々に売る準備をしている。
 RMBS、CMBS、CDOなどの金融派生商品のリスクが一気に顕著になる。
アメリカは借金を返せなくなり、デノミ、計画的インフレを引き起こさざるを得ない。
・このプロセスで、中国のプレゼンスは必然的に高まる。アメリカ中心の世界は崩壊し基軸通貨としての
 ドルは地位を失う。
・個人資金の保護のためには「金」や成長可能な日本株を底値で買うべし。(株価が5000円を割ったとき)
・国家戦略において、アメリカの国家戦略に勝る国はない。 軍事力は他国を圧倒、食料も世界一、金も
 圧倒的に保有。ドル暴落で借金棒引き、穀物の暴騰などで逆に潤う。アメリカの借金や財政から考えて、
 ドル暴落や大恐慌が起こって一番得をするのはアメリカである。 結局は世界がアメリカは借金の棒引き
 をしてしまう。これが国家戦略というもの。
・1ドル=10円時代の到来も有りうる。 日経平均は4,500円を割るのは二年以内?。
・ドルの暴落後は、ハイパーインフレーション、そしてデノミが起こる。日本は米国債や外貨を溜め
 込んでいるので、日本国民の資産が吹っ飛ぶ可能性が大。 既に800兆円もアメリカに貢いでいる。
アメリカは現在、増刷した紙切れドルで米国債を買うという禁じ手を使っている。アメリカ自身がもう
 自国通貨を信用していない。各国の大使館に現金を送って現地通貨に替えている。2012年の底を経て、
 3年かけて世界の覇権はアメリカから中国に移る。したがって2015年には中国が新しい世界覇権国
 になると予言。 上海万博が開かれる5月1日から10月31日までは、世界経済や相場に何度か暴落
 はあっても決定的なものにはならない。上海万博が無事終わったその後にアメリカ発の大恐慌が起こり、
 世界経済は地獄を見る。その過程では、日本でも日経平均が一時、5000円を割り、1ドルが70円
 を割ると言う。
  ▼ 以上だが、100年、いや500年に一度の変わり目、これより劇的なことが起きても不思議ではない。
 ・・・・・・・・・
2894,厭世的時勢に、楽天であること
2009年03月08日(日)
「厭世」とは、まず自己を厭うがゆえに世界を厭う心の習性をいう。「楽天」とは、幼児の頃から両親
を初め周囲から愛され、それ故に自分を愛する心の習性をいう。人生を振り返ると、悲しいこと、苦しい
こと、不安、恐怖心など、多くの精神的苦痛があったが、なぜノイローゼや自殺に追い込まれなかったか
というと、それ以上に楽しいこと、面白いこと、明るい展望があったからだ。いや、それを見守ってくれる
家族・友人があったからである。そのもとは幼児体験、そう両親の絶対的な愛情が基本。楽天性は、まずは
親子関係の中でジックリと育てられる。基本的に親は子どもに絶対的な愛情を降り注がなければならない。
しかし家庭内にも色いろの事情がある。幼児期に親父が事業に失敗してしまったり、両親の不仲もある。 
最近では離婚確率が家庭内離婚を含めると過半数。その中で自分を楽天的性格にするためには教養を自ら積む
しかない。最近になって「楽天は意思」とつくづく思う。人間は誰でも心の底は楽天でないと生きていけない。
「自分だけは大丈夫!」と思っているからこそ、エネルギーが、生命力が、発露してくるのである。
いずれにしても、誰もが直ぐに死んでしまうのだから、生きている間は、面白可笑しく生きること。
ただし、将来の見通しだけはシッカリと立てた上だが。だから楽天には長期的な生存確保が前提になる。
毎日、安心して日々を過ごせる生活力があり、時代の変化に堪えられる力を持ち、それ故に互いの信頼を
維持できることが基本になくてはならない。その前提がないと心が不安定になり、厭世家になるのである。
楽天家過ぎてホームレスになった人はいても、楽天的なホームレスは、ごく一部を除けばいない。
このブログをみていると悲観論者と思われるかも知れないが振り返ると楽観主義者?。
(字数制限のためカット2,012年3月8日)
・・・・・・・・・・・
2530, 千年働いてきました ー2
2008年03月08日(土)             ー読書日記
 第四章の 日本版バイオテクノロジーの発明の「売り手、よし買い手、よし羊よし」が面白い。
  その要約とは・・・
ベルトコンベアーに送られる前、羊たちは一匹ずつ仰向けにされ、脚の付け根あたりに注射をされる。
(字数制限のためカット2,012年3月8日)
・・・・・・・・・
2007年03月08日(木)
2165, 駅周辺専門店ビルの開店、三店!          (~Q~;)  おはよう??  サム?!
 三月に入って、新潟駅周辺の大型集合専門店ビルなど三店がオープンした。
 さっそく見学をしてきたが、なかなかよい!新規オープンは夢があって新鮮で良いものである。
 ・・・・・・・・
 2006年03月08日(水)
1800, 「一夫多妻」男          (ρ_・).。o○ おはよぉ・・
少し話は古くなったが、「一夫多妻」の事件は日本中の多くの男達の丁度良い、酒のツマミ?。
私など家内一人でも辟易しているので、羨ましいとは全く思わなかったが?
 (字数制限のためカット2,011年3月8日)
・・・・・・・
2005年03月08日(火)
 1435, 人生の第四コーナー
私の年齢ともなれば競馬でいえば第四コーナーを回って最後の直線コーナーになる。名馬は、この第四
コーナーから最後の追い込みに本当の力を出す。逆にいえば胸突き八丁でもあり、一番大事な時期である。
両親の生き様を直接目にすることができた。それは、長年かけた楽しみを追及することである。
(字数制限のためカット2,013年3月8日)
・・・・・・・
2004年03月08日(月)
 1069, フランチャイズ・ショー ?3
変わったものでは、「ブランド物の中古品仲介店」があった。
・・・・・
2003年03月08日(土) 703, 
「金持ち父さん貧乏父さん」ー読書日記
 この本を読んで、読めば読むほど納得する事が多い。
 (字数制限のためカット2,010年3月8日)

閑話小題 ~白鵬よ、モンゴル大統領を目指せ!

f:id:horii888888:20160629181613j:plain

f:id:horii888888:20190308063501j:plain

f:id:horii888888:20190308063442j:plain

f:id:horii888888:20190308063423j:plain

   * 白鵬よ、モンゴル大統領を目指したら!
 貴乃花が、次のステージに向かって動き出した。あのサッパリした表情。
少なくとも、大相撲協会の理事長より遥かに条件が良い。顔見せパンダとして
東京オリンピック協会の役員の1人にでも… その前に代議士選挙ですか。
生れる前から、相撲の世界にドップリ浸かっていた人間が、離婚をした上に、
一匹狼とは… まず精神の切替えに2年は要する。『精神は自由ほど不自由』を
肌身に感じとり、新たに、問題から目を逸らさず判断、決断をする難しさは
並大抵ではない。少なくとも、あの延長上より、道は大きく開ける。あれはあれ。
8年前、20年、40年前の自分と重なる部分が… あのままでは、親父の
大関貴乃花と同じくストレスで早死に! まあ、良かった。世の中、粗悪の
人間が多いからね! 他人事でないか? 人生の味わい深い経験は、50歳辺り
から経験できる。見えない筈の先が、見えてくるため。それも、思い込みとして。
 ところで白鵬よ。年内でキッパリ引退をして、数年後にモンゴル大統領に
立候補を宣言したら。 この男なら可能な筈。日本で門外不出の優勝回数
重ねたことを考え合わせると、話題性もあるし― 9割かたは可能がある! 
 要するに地頭が異常に良い! ハロー効果もあるだろうが…
 ―
 逮捕されていたゴーンが108日ぶりに釈放された。工事関係者に扮して隠れる
ように記者団の前に現れた姿は往年の姿がない。これも一週間もすればギアが
元に戻り、執拗な反撃が始まる。出世街道を順調に駆け上がってきたゴーン。
さて次のラウンドは? 一度、道を踏み外すと、元に戻すに膨大なエネルギーを
要するのは人の常。次期フランス大統領を狙っていた飢えた狼、さて如何する?

・・・・・・
6203,閑話小題 ~宇宙は本当にひとつなのか -9
2018年03月08日(木)
    * 再び、多次元宇宙論
 6年前に、8回にわたって要約していたテーマ。内容は遠大で、当時の驚きが
そのまま伝わってくる。自分の死など大したことはないと、宇宙科学に面前に
突きつけられたようだ。
<我々の宇宙は10の500乗分の1個でしかない!>という科学的事実?の前に、
プーチン、習主席、金、トランプが、それが如何した? 一兆、100兆、千兆円
が何んだ? 人生の一大命題の「死」の問題も、些細でしかなくなるような思い
に誘う破天荒な説である。6年前、ここにビッグバンが137億年前とあったが、
数年前に、正式に1億光年がプラスされた。1億光年といえば、気の遠くなる数値。
半世紀前の学生時代に「ビッグバン」を知り、驚いた。宇宙に外側があるか?が、
そこに、多元宇宙論である。6年前も、驚きそのままを書いていた。この本を読む
までは、宇宙は拡大するにつれて、密度が薄れていき、最後は縮小に転じて消滅
するとあった。観測からして、薄れてないという。他宇宙からループ状の管から
我々の宇宙に素粒子が注ぎ込まれており、永遠に拡大し続けるという。私たちは
三次元世界に生きているが、宇宙には7次元、8次元の世界があるという。三次元
世界からは考えられない次元というと、私たちは、宇宙も、世界も殆ど知らない
ことになる。子供じみたような、異次元宇宙の知的生物の管理下にあるのでは?
という説がまことしやかに語られている。それを否定する実証が不可能とか。
 論理の飛躍は、ここで止めておくが、孔雀の羽根のデザイン? 高度の知的
レベルの…と考えたくもなる。自己の存在を含めて、世界は、宇宙は不思議である。
私たちは何処から来たのか?=ビッグバン。 
何処に 行くのか?=いったん消滅。
はたまた多宇宙の一つに? 生残りし者の心の内? 宗教めいてきたか!
 重油で燃やされ、永遠の彼方に消滅するのが現実? 
…で、魂とは何ぞや? このブログに残した魂を込めた言葉。
私の両親をみると、娑婆に残した愛情。 心残りだったのだろうが…

・・・・・・
3987, 宇宙論コペルニクス以上の大転換     
2012年02月24日(金)
               宇宙は本当にひとつなのか ー1
  * 我々の宇宙は10の500乗分の1個でしかない!
 2003年を境に宇宙論は、コペルニクス的大転換に匹敵する以上に大きく
変わった。コペルニクスが地球が宇宙の中心と思っていたところに、実は太陽
が中心で、その周りを地球が周っているに過ぎないと主張した以上の大きな
衝撃的進展という。それは、観測の結果から宇宙全体のエネルギーの内訳が
明らかになった。星や銀河、それを形作るすべての元素のエネルギーは宇宙
全体の4・4%で、目に見える星や銀河は、宇宙の中のほんの一部分でしか
ないものだった。ここで、残る96%は何か? というと23%が暗黒物質で、
約73%が暗黒エネルギー。それを合わせると、残りの96%になり、元素の
エネルギーを合わせると100%。しかし、その正体は殆ど分かってなかった。
つまり、宇宙の殆どが分かっていなかった。ところが、その暗黒物質が分かる
一歩手前まで来たのである。
この暗黒物質の研究から出てきた考えが、宇宙はもっと沢山、もしかしたら
10の500乗個もあるかもしれないという宇宙多元論。たくさんある宇宙の
「たまたま」真空のエネルギーが十分小さかったものが僅かあり、私たちの
宇宙は、その一つだったという説。殆んど宇宙のことが分かってなかった事実と、
我々の宇宙は気の遠くなるような多くの宇宙の一つでしかない裏ずけがでてきた。
 学生時代にビッグバンとブラックホールの理論を知ったときの新鮮な驚きを
今でも憶えている。その後の科学の飛躍的進展で、宇宙のことが格段に知られる
ようになった。その一つにブラックホールの先が違う宇宙への入り口ではないか
という説。それが2003年を境にコペルニクス的大転換以上に変わったという
のを最近、知ることになった。哲学が宇宙の外があるかどうかを論じているが、
科学は、宇宙はもっと多くあり、10の500乗もある可能性を論じている。 
科学が哲学を遥かに超えたことになる。 永遠の中の有限の存在を知った人間
が、その苦しみを緩和するためつくり上げた神も、多元宇宙論を知ると、所詮は、
そこまでということが分かる。 私にとっても、衝撃的大転換である。
137億年前のビッグバンで我々の(今度から、我々の、を付ける)宇宙が
出現し、その広がりには千から2千億の星からなる銀河が、100億もある。
そこには星の消滅の時に生じる空間の歪みが、ブラックホールになり、周辺の
星を吸い込んでいる。それは、どうも他の宇宙に通じる通路と思われる。
これが、私の知っていた宇宙である。それが、気の遠くなる数の多くの宇宙の
一つというと、根本が変わってくる。
・・・・・・
3995, 宇宙は本当にひとつなのか ー2
2012年03月03日(土)
           「宇宙は本当にひとつなのか」村山斉著
 先日、「宇宙論コペルニクス以来の大転換」について書いたが、
そのタネ本が、この「宇宙は本当にひとつなのか」。私にとって、世界観が
ひっくり返るほどの驚きである。オーバーにいえば夜半に目がさめ、これを
考えると息苦しくなるほど。宇宙の果てがあるかどうか、時間の始まりがある
のか、神の存在は、自由とは何か、どこまで自由になれるのか?などの問いは、
この本を読んでしまうと根底から揺らいでしまう。 前提が宇宙がひとつ、
だったのが、10の500乗の宇宙の存在の可能性を突きつけられれば、
今までの宇宙論と、世界観は何だったのか?になる。コペルニクスの地動説が
事実と知ったキリスト教徒のようなもの。 
 これは万物の存在に根底から問い直しを迫った宇宙論になる。
「 宇宙で原子でできている目に見える物質は5 %に満たず、残りの約23 %は
正体不明の暗黒物質ダークマター)と、73 %の暗黒エネルギーが占めている。
それが、どうもあるらしい。ということは、宇宙の約96%は正体不明で、それら
は他の宇宙から、私たちの宇宙に流れ込んできている 」という途方もない説。
 まず、「 第一章 私たちの知っている宇宙 」から、幾つか書き出す。
   * 私たちの知っている宇宙
・ 地球が太陽の周りを回る速さは、秒速 30 km。
・ 星の成分は光を分析することで解る。温度が高い場所ではどんな物質でも
  ガスになる。光がガスの中を通るとガスにより決まる波長が吸収される。
  このスペクトラムの欠けで元素がわかる。
・ 宇宙の年齢は137億年。宇宙が膨張して38万歳のときに電子と原子核
  くっついて光が真っ直ぐ進めるようになる(宇宙の晴れ上がり)。
  このときの光が宇宙背景放射である。 地球の年齢は約46億年
・ 2006年8月に冥王星は惑星から準惑星に格下げになった。光の速度で4時間。 
  月は7分。 太陽系の中で恒星は太陽だけ。次に近い恒星はケンタウルス
  プロキシマ星で4.2光年。我々の天の川銀河には約2000億個の星がある。
  太陽系は中心から28千光年離れた端に近い場所にあり、天の川銀河では、
  まだ若く星や惑星が生まれている。太陽系は銀河の中心を秒速220kmで
  動いている。
・ 銀河団より広い6.6億光年でみると、銀河は一つの点になり、
  線のようにつながったフィラメント構造と空洞になった泡になる。
  これを宇宙の大規模構造という。
・ 60億光年くらいの範囲で見ると、宇宙はだいたい均質で同じような性質を
  もっている。 これを宇宙原理という。
・ スイス・ジュネーブ郊外の地下一周27kmの世界最大の加速器
 「大型ハドロン衝突型加速器」でビッグバンを再現する実験を行なっている。
  ここでは、ブラックホールをつくる計画があり、できれば4次元以外の次元、
  つまり、異次元があるという証拠になる。そうすれば、異次元の中を
  運動する物質の暗黒物質の正体もわかるかもしれない。
 ▼ この数年来で最も面白く、ショックを受けた本である。このところ、
  ショックのことが多い。異次元世界、いや異次元宇宙があるとはね。
・・・・・・
3998, 宇宙は本当にひとつなのか ー3
2012年03月06日(火)
          「宇宙は本当にひとつなのか」村山斉著
暗黒物質ダークマター」「暗黒エネルギー」「多次元宇宙」
「多元宇宙」が、この本のキーワード。
まず、「暗黒物質ダークマター」から取り上げてみる。
  * 「暗黒物質ダークマター」とは?
 目で見えなくて正体不明だが重力を持つように観測されるものを
暗黒物質と呼ぶ。銀河は遠くに行っても星やガスの速度は遅くなっていない。
このためには、見えない物質(暗黒物質)が銀河の端に行くほど増加して
いなければならないことになる。また、遠くの銀河団の光が巨大な重力に
よって曲げられている。これから暗黒物質が存在していることがわかる。
そもそも、この暗黒物質がなければ、地球も、太陽も星も、銀河も生まれ
なかった計算になる。この暗黒物質は何物とも干渉しないので、今この
瞬間にも私達の周辺、身体をすり抜けている。暗黒物質の有力候補が
アクシオンと、超対称性粒子のニュートラリーノであると理論的に予言、
期待されている。
 ニュートリノ観測結果から、銀河系の中にある星はすべて原子できている
と結論。銀河系全体では、その中心からの回転速度の観測から、見えないが
重力を持つもの(暗黒物質命名)が存在し、宇宙進化のシミュレーション
から暗黒物質が存在しないと現在の宇宙は存在しなかったことになる。最新の
宇宙研究の現場では、この「暗黒物質」をつかまえる一歩手前まで来ている。 
現在、仮説としては、「暗黒物質は異次元から来る使者であるという可能性」
が、まじめに議論されている。
  ー以下は、暗黒物質についての箇所であるー
【 私たちは学校で、万物は原子でできていると習いました。ですが、
 その原子は宇宙全体の5%にもならないのです。ここで疑問になるのが、
残りの95%は何なのか。実は約23%は暗黒物質で、約73%を占めるのが
暗黒エネルギーなのです。全部足すと誤差の範囲でちゃんと100%になります。
暗黒物質も暗黒エネルギーも、名前はついていますがその正体はわかりません。】
【 この考え方が最初に提起されたのは1933年のことです。銀河団の中の
 銀河の運動を観測したフリッツ・ツビッキーが、最初にそういった。
 最近の観測では銀河団のほとんどが暗黒物質でできている。どうしてそれが
分かるのか?重力レンズ効果を利用し暗黒物質の分布が分かります。
重力レンズ効果とは、アインシュタインが予言したもので、光は重力に引っ張
られて曲がる。 そのため、遠くにある銀河や星の光は変形して地球に届く。
この重力レンズ効果が、今は正確に測定することができるようになったのです。
暗黒物質の分布地図作りではっきりしたことは、暗黒物質は原子ではない、
つまり宇宙にある物質の8割以上は、原子ではないということ。】
【 暗黒物質は、ニュートリノ以上に、他の物質と反応せずに、地球なども
すぐに通り抜けてしまう物質です。電子やニュウトリノと同じような小さな
粒々の粒子だと思われる反応はしない重い素粒子と想像される。】
▼ ビッグバンから、この宇宙が始まったというが、その元になる素粒子が、
 どうして生まれたかは謎のまま。暗黒物質が、他の宇宙から来たというなら、
ビッグバンの原因が、暗黒物質が来た原因を探し求めていく中で分かってくる
のでは?と思われる。
・・・・・・
3999, 宇宙は本当にひとつなのか ー4
2012年03月07日(水)
 * 暗黒エネルギー
   ー次に宇宙の全エネルギーの73%を占める暗黒エネルギーについてー
【 暗黒エネルギーは暗黒物質と並んで、宇宙を作るものの中で正体がわかって
 いないものです。正体不明のエネルギーなので、暗黒エネルギーといっている。
暗黒物質のほうは10年以内にその正体が明らかになるのではないかと期待が
持てるようになってきたが、宇宙の全エネルギーの73%を占めると考えられて
いる暗黒エネルギーは、まだ糸口がつかめていない。
 今のところ、私たちは暗黒エネルギーを見ることも感じることも出来ない。
しかし、宇宙のエネルギーの約四分の三を占めているものが、どこか一部の場所
に偏って存在するとは考えられないので、私たちの周りに既に存在することになる。
 暗黒物質も、暗黒エネルギーも、それが分かっていないのに、物質とエネルギー
とに分けているのはなぜか。
 一番の違いは、宇宙が大きくなると暗黒物質は普通の物質と同じように薄まる
のに対し、暗黒エネルギーは薄まらない。 暗黒エネルギーを発見するきっかけ
は非常に遠くの宇宙で起きた超新星爆発。 超新星の観測から宇宙は常に膨張し、
その膨張速度は速くなっていることが分かった。宇宙には、目に見える星や
銀河などより、目でみることの出来ない 暗黒物質のほうが多く存在する。
ところが、宇宙が広がっていけば、その分薄まっていきます。そうなると、宇宙
のなかのエネルギー密度が低くなり、宇宙の膨張速度は遅くなると、物理学者は
考えていた。ところが、観測結果はそうでなかった。
 宇宙が大きくなるにつれて、どこからからエネルギーが湧き出てくる。
何故そうなるのか。それは宇宙が大きくなっても薄まらない何かがある。
それを暗黒エネルギーと名づけた。】
【 宇宙の体積が大きくなっても、膨張速度は速くなっている。宇宙が広がる
 たびに増え続けるエネルギーが必要で、そのため考えられたのが暗黒エネルギー。
有力な仮説は、真空も粒子は反粒子が出来ては消えてを繰り返してエネルギーを
持っている説。 この説により真空エネルギーを計算すると120桁も大きな値になり
宇宙は引き裂かれてしまうことになる。そこで、素粒子を点でなく、小さなひもだ
という超ひも理論が登場し、宇宙は1次元の時間、目にできる3次元、小さな異次元
が6次元(カラビ・ヤウ多様体)の10次元ということになる。超ひも理論は重力を
含む力の統一が出来る可能性がある。超ひも理論特異点を持つブラックホール
熱を持つという問題に解を与えた。アインシュタインの重力理論はまちがっていて、
宇宙は加速膨張しないとする人たちがいる。
彼らは超ひも理論の一つにより泡宇宙となるとの提案をしている。】
▼ 「宇宙の体積が大きくなっても、膨張速度は速くなっている。
宇宙が広がるたびに増え続けるエネルギーが必要で、そのため考えられたのが
暗黒エネルギー。 有力な仮説は、真空も粒子は反粒子が出来ては消えてを繰り
返してエネルギーを持っている」という説が分かりやすい。真空の中にエネルギー
があるというと仏教の「空即是色」が思い浮かぶ。 この本をキッカケにし、
「宇宙オタク」のブログを幾つか見たが面白い。 広大な宇宙に興味を持つと、
シャバの世事に囚われている自分が見えてくる。
・・・・・・
4002, 宇宙は本当にひとつなのか ー5
2012年03月10日(土)
           「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
 * 多次元宇宙論と多元宇宙論
     ♠ まずは多次元宇宙論
◇ 多元宇宙という言葉はあまりなじみがないと思いますが、この言葉には
大きく分けて二つの意味が込められています。 一つ目は多次元の宇宙。
次元というのは時間や空間の広がりを表すもので、私たちの目には宇宙空間は
三次元に見えています。私たちは上下、左右、前後と三つの方向に動くことが
できるので、三次元空間といっていますが、実は、宇宙には私たちが気づいて
いない方向があるかもしれません。つまり、三次元以上の次元があるという
考えを多次元宇宙といいます。これは、あくまで、宇宙は一つという前提です。
◇ そして二つ目が多元宇宙。多次元と多元。文字が一つ違うだけで言葉の
 意味が大きく違ってきます。多次元宇宙は、宇宙空間に今まで知られていな
かった次元があるということで、次元が増えても、「宇宙の数は一つのまま」。
 ところが、多元宇宙というと、宇宙がたくさんあるかもしれないという
考え方なのです。 私たちは、宇宙は一つしかないと思って生きてきたわけ
ですが、もしかしたら、私たちが住んでいるこの宇宙は、たくさんある宇宙の
中の一つで、この宇宙のほかにたくさんの宇宙があるかもしれないということ
をいっています。
◇ まず、一つ目の多次元宇宙から話を進めていきます。そもそも、次元とは
 何かというとところからおさらいをしていきましょう。私たちは日常生活の
中で人といろいろな約束をします。例えば、友だちと映画を見ようという場合
・待ち合わせをするわけですが、 このとき、基本的に四つの数字が必要です。
場所を東京都新宿区の映画館としますと、新宿駅から東へ四分、そして南へ
三分というように目的地までの道のりがあります。ここで二つの数字が出て
きました。目的地がビルの場合、もう一つ、ビルの何階という数字が必要に
なります。これで三つの数字が出てきました。この三つの数字があれば、待ち
合わせの場所を指定することができます。
 しかし、これだけでは友達と会うことができません。あと大事な情報が
抜けています。「いつ」という時間の情報ですね。 今度の日曜日の十時と
時間が決まっていれば、すれ違うことなく出会うことができます。これが
四つ目の数字となります。 ・・・しかし、これ以外に、違った見えない
次元があるかもしれない。・・・空間が3次元であるというのは、人間の感知
能力では3次元までしか感知できないという意味であって、空間が絶対的に
3次元であるということではない(「ひも理論」という最新の物理の理論では
宇宙空間は9次元だという)。4次元以上の空間で働くエネルギーを把握
できていないので、残りの95%は何なのか、分からないのでは? 
・・・・・・
▼ 多次元宇宙は、この宇宙が一つで、その中の異次元宇宙をいう。
 三次元の他にも異次元があるが、三次元の空間では、それを理解できない。
二次元の世界で、三次元を理解できないのと同じ。10年ほど前までは、
異次元というと眉唾ものであったが、2003年を境に宇宙学者が真剣に
研究を始めるようになったという。