2006年03月31日(金) 1823, 日暮里界隈 −3
              才八∋ウ_〆(∀`●) 
 
飲み屋の話になると話は、止まらない!
   日暮里の・谷中銀座の商店街が、何ともレトロの味がある。
   数十軒の商店が両側に並ぶが、空き店舗が一軒も見当たらない。
   昼間は観光客で溢れかえっているのだろう。
   魚屋、衣料品店、肉屋などパパ・ママストアには商品が満ちていた。
   夕方の閉店まぎわの店の雰囲気が何ともいえない情緒がある。
   こういう風景に惹かれるのは地方の商店街では、もう失われてしまったからだ。

その通りから一歩はいった処に、情緒ある居酒屋が目に入った。
前までいくと料金が書いてあったが、普通の居酒屋の倍近い。
次男も一緒なので、たまには良いだろうと入った。
25坪ほどの店だが居酒屋にしては高級つくりである。
変わっているのは、店の中央に奥の料理場から人ひとりが商品を出せる
空間のある10席位のカウンターがある。(吉野家のカウンターのような・・)

   サラリーマン風の中年男性が4人飲んでいた。
   その入れ替わりに60歳代後半の品の良い旦那様風の人が入ってきた。
   何かのキッカケで話を始めたが、上野周辺で『三河屋』という老舗の
   葬儀関係の商品を扱う旦那という。 ( ・・)つ―{}@{}@{}-  やきとりどーぞー♪
   「新潟から来て、東京在住の息子と飲んでいる」というと、
   自分の生活圏の文化ー趣味(常磐津・・)とか、町内の話などを
   面白おかしく話してくれた。下町文化の話は聞いていても飽きない。
   二軒目に入った店なので、あまり注文しなかったためか高くはなかった上に
   谷中ならではの雰囲気を充分味わえた。  旦_(。-_-。)いい仕事してますな〜

ところでJRの日暮里駅駅周辺の居酒屋は、店構えは良いが殆んど外れである。
下町の為か、朝鮮系の店が多い。宿泊しているホテルに紹介された駅近くの居酒屋に行ったら、
かん酒(前の客が残してアルコールの抜けた酒)を出されたり、どう計算しても何割か高く
後味の悪い思いをしたこともあった。日暮里界隈というイメージとおりの危ないところもある。
その危なそうなところが面白いのだが!
               バイ ._〆('Д'*⊂⌒`つ
・・・・・・・・・・・・・・