2002年01月30日(水)
316,一生のうちしなくていいこと

谷沢永一の「一生のうちにすべきこと、しなくていいこと」を図書館で借りてきて、目を通した。
当たり前のことが大部分だが、シナクテいいことから挙げると
・「隣人と親しくする」--「近くの人ほど距離を置け」と父のも同じ事を言っていた。
・世間体をつくろう ・他人との比較 ・出世競争 ・パーテーの参加 ・嫉妬
・盛大な葬式ーこれに私は結婚式を挙げたい!
・功績を誇ることーそう嫉妬して見える、見る人の視点は別
・お金の執着ー稼ぎと使いのバランスが大事
・自分の過去をクヨクヨ思う 10年前、30年前の事をまだクヨクヨしている。
 「恨んだ相手は高いびき」という言葉があるが、高笑いであろう。
・頼みごとをする。人脈を頼みごとのできる人間関係と信じて疑ってない。
 不幸な人の特性が、これである事を最近知った!ー依存性 離婚や事業で失敗した人は依存タイプが多い。
・借金ー事業で借金以外、恥じである。
・子供の私物化ーこのあたりがその人品の決め手といってよい。
・運のない人とのつきあいー運のない男ほど、巧妙に電話をかけてくる。「飲み逃げの??」など、ストリーを作ってくる。
・卑屈な生き方ー人間皆持っている要素、要はそのコントロール。いまひとつ卑屈な人間ーに近づかない、近づけない。
 共通要素は、仕事に恵まれてない人で、オベッカの上手い人間。 そう、どこにもいる、あの男!
 こういうと、自慢かもしれないが、ほぼ全部クリアーしている。 何処かの「同?会」の連中、
「ほぼ上記の連中が過半数」をしめている!私が嫌うより、要するに俗人、プチブルの生き方の否定ということ。

・・・・・・・・・