2004年09月30日(木)
1276, 「元気の出る言葉」−1

検索をしていて、いつの間にかネットサーフィンをして、思わず面白いHPに出くわすことが多くなった。
ここにきて、時間が経ってそれぞれのHPが充実してきたこともあろう。
何か「元気の出る言葉」がないかと「プラスの言葉」で検索・サーフィンをしていたら、面白いHPに行き当たった。
切り口が単純で解りやすくてよい。 一言一言が、心に染みるものばかりである。 感想文も所々に入れた。

「たった一言の言葉」で元気も出てくるし、絶望もする。
私など言葉の刃で、どれだけ人を傷付けてきたことだろう。
最近は、散歩の時「ありがとう」を500〜1000回、その他に「プラスの言葉」
を10〜20を、それぞれ数十回も唱えているが、それでも頭の中は何時の間に
マイナスの言葉を繰り返している。まあ、普通は90?はマイナス用語の繰り返しというから、
その半分は、いや90?は消えているという実感がする。

ーーーー
「キッカケをくれた言葉」集より
一歩踏み出そうと思う言葉−1

■どんなに青臭いと言われても、夢を捨てたら、手段に殺される。(by 藤原和博
 感想ー「夢を捨てたら、手段に殺される!」考えてみたら凄い言葉だ。
 夢に挫折をした時、それまで準備してきたことが全て無意味と思った時の
 辛さや、仲間割れや、云々が頭によぎる。
 死ぬまで夢追い人でなくてはいけないのだろうか?
■時代はオセロのようなもの。
 隅っこの一人が、全部をひっくり返す。(by 中谷彰宏
■遅過ぎない。
 早すぎない。
 ちょうどいい。(by 中谷彰宏
■アノネ、がんばんなくてもいいからさ、具体的に動くことだね。(by 相田みつを
■たやすくなる前は、何もかも難しいものだ。
 感想ー全くそのとおりだ! (by ゲーテ
■夢は逃げない。
 逃げるのはいつも自分。
 感想ー逃げる場合もあるが、見えなくなる場合もある。(by 高橋歩
■新しく出て行くものが無謀をやらなくて、一体何が変わるだろうか。(by 見城徹
■20代の人間は打率を稼ぐな。年を取れば、打率は自然と上がっていく。
 でも、20代は当たるとでかい。今しか打てないホームランがある。
 感想ーほんまや!
■今が一番若い。
 感想ーそりゃそうだ!
■つぎこんだ情熱が、いま、形になってる。(by 長坂将志)
■そこには何もない。
 だが、考えた結果が状況を作る。(by シェークスピア
■心に負荷をかけると、毎日成長できるよ。(by 高橋がなり
 感想ーあんまり負担はかけたくないけどね!
■あなたの目標の唯一の障害は、あなた自身の心の中にある壁である。
(by ブライアン・トレーシー)
 感想ー壁を乗り越える踏み台にすれば良いけどね、それができない!
■自分の心の中で正しいと信じていることをすればよろしい。
 しても悪口を言われ、しなくても悪口を言われる。
 どちらにしても批判を逃れることはできない。(by エリノア・ルーズヴェルト
 感想ー悪口を言っているのが一番楽だからね。
■人生が用意してくれたチャレンジから逃げるとき、人は神経症になる。
 そのチャレンジは、しかし、自分自身が求めたものなのである。
 自分の中の何かが求めたから、与えられたのである。
 それを越えることでより高い自分に至ろうとする、
 内なる「私」の勇気ある 試みである。
 だから、踏み出す前からできっこないと諦めることは、
 自らの内なる勇気を 否定したことになる。逃げるためのヤワな言い訳を叩き潰すために、
 神経症が現れるのだ。 神経症とは、勇気である。
  勇気ある「私」の内なる叫びである。 (by 石井裕之
■正解はない、前に進むだけ。
■思っていても、行動しなければ思っていないのと同じ。
 感想ー思っただけでも一歩前進しているんじゃないか?
■必要なのは、勇気ではなく、覚悟。 決めてしまえば、すべては動き始める。
■この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
 踏み出せばその一足が道となる。迷わずにゆけよ、ゆけばわかる。(by アントニオ猪木
■なんでも、やってみなはれ。 やらなわからしまへんで。 (by 鳥居信次朗)
■心が変われば、態度が変わる。
 態度が変われば、行動が変わる。
 行動が変われば、習慣が変わる。
 習慣が変われば、人格が変わる。
 人格が変われば、運命が変わる。
 運命が変われば、人生が変わる。  (by インドのヒンズー教の経典)

ー感想は書かないほうが良いのでは?
せっかく元気が出始めたのに。 ただ茶化しているだけ?
  ーこころの声より             ーつづく

・・・・・・・・