525,光ファイバー

昨日から、会社のランが光ファイバーでネットされた。
今までの電話線の10?安いネット料金でコストパフォーマンスはよくなったが、
諸経費等が65万である。1~2年で元はとれるが、それで1000倍近い速度だ。

自宅では来月半ばに入る。長岡で導入の一号だそうだ、その証明書も出してくれるという。
何か営業に強引に加入されてしまったが、一号の証明書をもらって我慢だ。
月9000円で、来春5800円に下がる?そうだ。電話代が無料になるから、その辺が入り時という。
ブロードバンド ポルノと検索入力して、はじめは 定番から入るしかないか?
「ブロードバンドと何々」の何々をこれからキーワードに意識をしていくと、面白いものに行き当たるだろう。
愛犬家だったら犬と入れると、犬の画像が出てくる。
おしゃべり日記といれたら、何か話している人の画像が出てきたりする?
自宅ではADSLが一月前に入ったが、早速ブロードバンドとポルノと入れたら、リアルな映像が出てきた。
それから見ていないが、あれはこっそり見るもので、パソコンで見るのに適してない?

美術館とか博物館などが早速取り入れてくるだろう。 それとサービス関係のホームページも。
これに携帯が連動してくると、さらに面白い時代なってくる。 今まで写真中心の海外旅行のホームページが、
写真が出てくるまで時間がかかりすぎて、見るのに躊躇していた。その問題は軽くクリアーするだろう。

二紙とっている新聞を一紙にしようかと、今月中に結論を出す。トレードオフだ。
以前は3紙とっていたが、日経をまずやめた。この時はWOWOW に加入した時だった。
次は朝日か?新潟日報か?どちらを残すか。 会社に行けば見れるのだから。
今の若い人は新聞を見ない傾向にあるという。インターネットでネット新聞を見ているという、
もちろん無料だ。 死亡広告がなかったら日報もやめたいのだが、全くつまらない!
考えてみたら、とってないのもいいかもしれない??!新聞社の斜陽が更に進むだろう。
ヒカリファイバーで3年先には大きな社会的な変化が進むだろう。

・・・・・・・