8587、閑話小題 ~つれづれに…
* つれづれに
居間ではTVなどのチョイの間に、Ipadを使ってきたが、家内が度々,使うので、
常に誰かが使う頻度が多くて,その摩耗は大きいのが、実情。それもみるに堪え
ない程で、買い足すことにした…が、今までのが、以前,購入したのが中古のため、
その格差は尋常ではない。画面が大きく画像が鮮明のため、その段差は、あまり
大きい。まあ、7~8年もあれば、当然といえば当然。次のターゲットは携帯電話。
これも、そろそろになるが。
・・・・・
* 高校卒業するまでの地元在住時には,屡々聞いていた方言が…
最近になってから聞くようになったのが、<こてこて>である。
<こって世話になりながらね! 最後は、後足で砂を被せてねえ…>は、
幼少期に両親から聞いていた。それからすると、濃厚に…になる。
変化の少ない地方都市で、あまり人が居ないところで、起きえそうな事態。
下から兄・姉を眺めていると、そういう大人が多々,見受けられるが…
地方では、ゲスとして抹殺されてしまう。父親の,あれはゲス野郎の言葉は、
恐ろしくもあった。都会などの下々になる程、その傾向が強いのが多い。
持って生れた性分なればこそ,その持ち分の多い人は、合せ鏡で自らを
顧みるしかない。私など、ゲスも好いところか?