今朝の読売新聞をみていたら、三面の広告欄の漫画が面白い。
父親が何時も口癖に言っていた言葉である。
池田晶子ではないが、
「学校で教えることで、最近に金を教えようという風潮があるが、
学校は、金よりも大切な知性の大切さを教えるべきである。
人間が他の動物と違うのは、知性を持っているからです」とか、言っていた。
先年に亡くなったが。 この漫画を見たら激怒するだろうに・・・
金は空気や水と同じで、充分持っているときには、大事さを忘れてしまうが
無ければ生きていけなくなるもの。
それでは皆さんご一緒に、というところが良い。
国だって、金がなくなれば、国そのものが無いに等しい。
衣食たって礼節を知るである。
西原理恵子らしい!