2004年11月12日(金)
1319, スリッパの原則

新聞広告の欄を見ていたら、新刊本で『スリッパの法則』という文字が目に入ってきた。
事務所でスリッパを履き替えさせる会社は要注意という。以前から、このことは言われていたことだが、
本の題名になるのは初めてである。 当社もメンテを考えて、移転する前の事務所からスリッパに履き替えていた。
たまたま一週間前から、来客は土足にしたばかりだった。
数年前に若い銀行マンがはじめて来て、何か万引きを見つけたような顔をしていたのが印象的であった。
その時、真剣に土足にしようか考えたが・・・。 早速、本屋で立ち読みをしてきたが、買うほどの本ではない。
そこでインターネットのパソコンで検索をした内容とは。
ー2600億円を運用したとかで「カリスマ・ファンドマネージャー」と呼ばれた著者が、延べ3000社を超える
企業を訪問し、調査をした過程で、良い会社かどうかの以下の一定の法則性を帯びていることに気づいた。
「人の話を聞かない社長のいる会社」「社長室の豪華さとその会社の成長性は反比例する」
「スリッパに履きかえる会社に投資しても儲からない」「極端に美人の受付嬢がいる会社には問題がある」
「相談役のいる会社は成長性が少ない」「ラジオ体操を強要している」などを上げていた。
これでほぼ全てを言い尽くしているだけで、後はなんの内容もない。
そういえば、むかし仕入れで関西や広島の問屋やメーカーをまわっていた時、玄関で靴を履き替える問屋・メーカーは
旧態以前で、社員の平均年齢も高かった。 当たらすとも遠からず、ということだ。

・・・・・・