2003年05月11日(日)
767, 不動産屋と喩え

 不動産屋は情報産業そのものである。暴力団も情報産業の典型と聞いたことがある。
強請りのネタを見てけて陰湿に脅しをかける裏情報産業とか、このテーマとは関係ないが。
財産の大きい部分を占める不動産の移動を手伝いをするサービス業であり、
住居の貸して借り手を紹介するサービス業でもある。この不動産業業者に特性がそれぞれある。

 野球のバッターに喩えると解りやすい。ホームランバッタ−、ヒットバッター、
バンドバッター、ピンチヒッターとかそれぞれが専門化されている。
その組織の中でも、この人はホームランバッター、バントとか役割がある。
・ホームランは大型物件の売買をいう。100億の物件ならお互いから4〜5億の手数料が入る。
しかしこういうチャンスか長時間かけてじっくり獲物を待つしかない。
・アパートなどの賃貸専門はバンドバッターである。
 一年で100件の仲介をしても、8万平均でも800万10年でも8千万でしかない。
 それも色いろな苦情もアフターフォローで必要になってくる。
・住宅の売買手数料は2塁打というところか。

 街の不動産屋は奥さんがヒットとバンド専門で、旦那が長打を狙う。
彼等は意識しようがしまいが、その情報で飯を食べている。
彼らの中にはトンビという役割役もある。自分のテリトリーの中を暇に任せて回って餌ー情報を捜す。
お客の中には餌だけをとって逃げる奴もいる。しかし不動産屋仲間ですぐに情報が流れ情報は一切流れなくなる。

 さっき述べたが、それぞれ自分の得意技を持っていて、情報という餌を捜し回る。
株屋と組んで、株をやりたそうだとかの情報を仕入れると、株屋にその情報を流す。
その見返りに確実に利益の取れる転換社債の売買で利益を得る。
調子がよくって、ボケたふうにとぼけて近づき一番の情報を取る。以前の保険屋の世界に似ている。

漁業にも喩える事ができる。近海漁業、遠海漁業。一本刷りに川釣り、海釣り男女の互いの獲得の方法論と同じ。

・・・・・・・・・