2007年05月03日(木)
2221, 静岡で感じたとこ
           ヾ(●´∀`●)GOOD MORNING!!

去年、学生時代の友人が私のところに訪ねて来て、今年は私が静岡を案内してもらった(4月30日、5月1日)。
学生時代に30日間欧州旅行をした友人である。静岡は住みやすいと聞いていたが僅か2日間だけでも、
その豊かさを感じ取った。静岡市内を案内してもらった後に、車で一時間近くにある浜松市に行き、
その後に焼津に行って、友人の地元の知り合いの経営しているホテルに泊まった。

その間に車の中から垣間見た世界は、東海ベルト地帯の豊かさである。
「日本は東京から名古屋までの地帯に富が一極化に集約されるのではないか」とさえ思えるような
景気の良さと豊かさを感じとった。車から見える家と車は新しく、街並みは奇麗に整備されており、
静岡駅や浜松駅周辺は再開発など大きなビルラッシュで、カナダの都市?のような活況と清潔感があり、
「これが地域格差」「これが21世紀」を具体的に見せつけられた思いであった。
新潟駅立体交差再開発の完成の姿を思い浮かべることができた」ということか。

静岡県は「ヤマハ」「本田」「鈴木自動車」それにトヨタの関連企業が数多揃っていて互いシノギを削っている。
友人の実家が、トヨタ自動車ラジエーターを主につくっている会社で、友人は、その子会社の社長で、
かなり鼻息の荒い状態だった。

東海道ベルト地帯は永年かけた工場地帯の集積がある上に、お茶の生産地があり、
焼津などの漁港もあり、山梨などの後背地域もあって、それぞれが有効に連鎖している。
名古屋駅周辺を含めて、隔世の感があるほど活況があり、不景気はどこ吹く風という。
なるほど他とは格差がつくにはつく、理由がある。それに引き換え、それ以外の日本は?・・・・

 −−
そうそう、今日でHP開設、6周年になる、2200も毎日、この文章を書いたことになる。
それと、もう一日に書ける限度のレポート用紙20枚分をオーバーする。
6年前の文章をカットしなければならない。毎日、過去の書いた文章を眺めて自己満足をしていたが、
オーバーのサインが出てきて、カットするのが非常に心が痛む。
過去の自分(のエネルギー)を切り捨てるような気持になり、どれも捨てがたいのである。

                     (○´ω`○)ノ **SeeYou *(○´ω`○)ノ
・・・・・・・・・