つれづれに

イメージ 1

 他のブログ

http://www.enpitu.ne.jp/usr5/54909/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive


 今日のテーマの内容に、コンピューターの記憶容量が、
10年前から100倍、20年前だと、一万倍。30年前は一億倍
の情報量が増えたと書いた。 
 
 30年前のカメラは、まだフィルム。デジタルカメラも、
スマートフォンの一つの機能になって、直接、互いに送信が
可能となった。あと10年後のデジタル機器の進化の行く末は
想像だに出来ない。面白そうだが… ただ、人間の心と魂が
乗り遅れて、大事件を次々と起こす可能性が大きくなった。







・・・・・・
4420, 暴走老人!  -3
2013年04月23日(火)
                     「暴走老人! 」藤原 智美 (著)
   * 孤立化する空間
 近所をみても一人住まい老人の家が目立っている。去年には孤独死の老婆が死後発見された。二年前には、
その隣の老夫婦の奥さんが自死。独り住まいの弧族が目立って多い。そういう我家も何時、いずれ弧族になる?             
近くにスーパーや、コンビ二があるので、不便はないのだろうが・・ スマートフォンの普及は便利な反面、     
人と人との係わりを最小にする。また、年寄りは情報機器を使いこなせるかどうかで、二分される。
使いこなせない人の疎外感は、より大きく膨らむ。とはいえ、孤立した老人が不幸か?というと、これだけは
当人しか分からない。大家族の中の孤立の方が不幸のケースもある。現在、毎日、書斎に4ー5時間は
パソコンか読書をしている。それを孤立とは言わない。問題は、孤立した空間で楽しめるか。
≪ かつて農漁村、都市の商店街のような場所には、仕事や土地(地域)を通じた共同性が存在した。一方、
郊外住宅地に仕事を基盤とした共同性を求めることは不可能だ。そこは仕事場とは切り離された、文字通り
「ペツドタウン」である。しかも長い時聞をかけて発展した町ではない。そのほとんどが、計画的に一気に
造られたきわめて人工的な町である。当然、造成地という白いキャンバスには、地域社会の秩序となる規範
など存在しなかった。数世代、数十世代にわたって造られていった町のように、受け渡される土地に根ざした
約束事もない。郊外に暮らし始めた人々は、同質性(家族構成、年齢、収入は似たり寄ったりである家を
そなえていた。 彼ら核家族は、古い家父長制や地域共同体の縛りから自由な新しい家族像、核家族を中心
としたマイホーム主義を実践した。だがそれは一方で、地域社会の力を極端に弱める結果になった。それぞれ
核家族が均質な力をもった存在として、新たな土地で生活をスタートさせる。彼らを束ねる地域の「権威」
もなく、関係の秩序が成立していないその時点で、互いが強い主張を始める生活はきわめて不安定化する。
住みにくい、ストレスな場所になるだろう。その状況で新住人たちが選択したのは、なるだけ隣人と
かかわらないことだった。互い干渉しないことで、新興住宅地はかろうじで暮らしの場所となったのだ。
(略)・・・ 鳥瞰してみると、そこにあるのは各戸に孤立して存在する家庭群落だった。群れていても、
関係しないというどこか矛盾した場所が郊外である。やがて明らかになったのは、孤立する家が
内部では個室によっでさらに分節化され、家族もまた個人として孤立しているという像だった。新興住宅地
は二重に分節化され、最後は個人に行き着く。それが「孤独な郊外」の本質。だが地域社会が衰弱、家族が
孤立する構図は郊外だけにあるのでない。都市近郊の団地からスタートした「孤独な郊外」は、都心部
集合住宅にもおよび、今では農村地帯も孤独な郊外化は進んでいる。こうして日本中の住宅地から地域社会
はしだいに姿を消していった。そして非地域社会化をいち早くスタートさせた郊外住宅地は、現在著しい
疲弊の姿をさらしている。多くは「ふるさと化」が失敗し、二代、三代と住みつづけ、新しい規範を生みだす
こともなかった。最近では大都市圏で、都心回帰がさらに郊外住宅地の疲弊を早めている。住まいから
次世代が消えた老人世帯は、家そのものが個室化した。・・・≫
 ▼ 平櫛田中の言葉
「子供しかるな来た道じゃ、年より笑うな行く道じゃ・行く 道・来る道一人道・これから通る今日の道。
今やれねば誰がやる・わしがやらねば誰が やる」がある。これは、【「子供叱るな来た道だもの、
年寄り笑うな行く道だもの、来た道行く道二人旅、これから通る今日の道、通り直しのできぬ道」作者不詳。
妙好人(=浄土宗の信徒の誰か)】を、言い換えたものと思われる。この位の意志がなければ、生きては
いけない。そういう私も何時の間に、その年寄りの仲間入り。年齢に気持ちが追いついていけない日々を
孤立化した書斎で、過ごしている! 
・・・・・・ 
4046, 閑話小題 ー癲癇について
2012年04月23日(月)
  * 癲癇とは
 先日、京都で癲癇持病の交通事故で多くの死傷者が出た。発作時には気を失うというから恐ろしい。 
以前も似た事故があった。持病を持った人にとって働く範囲が決まってくるため本人にとって大変な病。
国内に120に一人、100万人が患者というから、身近にもいたはずだが何故か具体的に知らない。 
10年ほど前のこと。突然、バスの後部座席で後ろの人に両手で全力で肩を掴まれた。その時に何が起き
たか理解できず、前屈みに立ち上がり、その手を払いのけた。そして振り返り怒ろうとしたが、硬直している。
何かの発作が起きたと判断して騒ぎにはしなかった。 次のバスステーションで、その中年女性が何事も
なかったように降りていった。それが癲癇ではないか?と、思うに数日ほどかかった。今回調べてみて、
100万人も存在していることに驚いた。100人万といえば、リウマチ患者と同じ。患者本人は人前に
出ず可能の限り隠すので表面化していないという。 
  * 悲しきかな、人生は!
 先日、連帯保証をしている関係で自宅は家内の物件になり、私は宿六にあいなった。
弁護士曰く、「爪を切らた貰われてきた飼い猫のように大人しく従順に生き延びるしかない!」と辛辣。 
無理? とすると!
  * フランス大統領が交代?
 フランス大統領選挙でサルコジが落選の様相である。5月6日で決選投票で交代にでもなったら、
ユーロ危機が大きく再燃する。世界経済は毎日がスリルとサスペンスの日々である。 時の権力者が
ギリシャ、イタリア、スペインなどPIIGSを救いざるを得ないのは解る! 日米欧の、どこもかしこも
際どい状況。 中国も首脳交代で怪しげな権力闘争が表面化してきた。年末の韓国とアメリカの
大統領選挙もある。
・・・・・・
3680, 節目どきに ー9
2011年04月23日(土)
  * ふと、思うこと
 まだ何が自分に起きていることが、分かってないのかもしれない。 廃業、倒産と慌しく現象だけは
移り変わっていくが、何か他人様から「奇妙なもの」に見られているような、これまでの視線とは全く
違うような・・ それはそれで仕方がない。経済震災・自然震災としても、倒産は倒産。 それでも、
新潟・長岡と職・住が別だったので半分は助かってはいるが。これから起こる経済動乱を考えると、一年
だろう。 銀行債権以外の一般債権などは、ほぼ迷惑をかけないで済んだが、一般の人は、そのことを
知らない。 家内も含め、二人とも厚生年金に40年以上入っていたので、今日明日の生活の心配はない。 
弁護士がいうに、「現時点で3割が終了、債権の9割9分以上が銀行債権で、一般債権を、ほぼ完済して
いるので、これまでは順調。手続きからして二年が目安。」 それにしても私自身に、自分の立場に
何の疚しさと、暗さがないのが問題。「これだけは、経済震災と自然震災で、私の力の及ぶことでない」
という思いがあるし、実際に、そうだ。 あんまりケロッとしているので、30年来の税理事務所の担当
に「貴方は、自分の置かれた立場が全く分かってない!」と注意された。それも分かるが、「じゃあ、
どうすれば良かったのですか?」という内語が、何処かで沸いてくる。 それらしく、していろ! 
ということか。しかし時間の経過と同時に、気持ちがジワジワと追い詰められていくのが分かる。 
自然災害も含め、それぞれ全国民の問題だが。
・・・・・・・
3315, アポリアと空とぼけ
2010年04月23日(金)
プラトンー哲学者とは何か」 納富信留
 *アポリアと空とぼけ  P-36
対話によって突き落とされるこの困惑の状態は<アポリア>と呼ばれる。それは、どこにも進むことが
できない行き詰まり、途(アポロ)のないあり様を意味する。ソクラテスの吟味にさらされ、アポリア
落いった者は、対話相手メノンが告白するよるように、あたかも「痺れエイ」に刺されたように感ずる。 
対話相手は心も口もしびれて何も言えなくなってしまう。このような対話においてソクラテスは、問い
かけ、議論を導く主導者の役割をはたす。 しかしソクラテスは、対話をかわしながら、自らはその事柄
について「知らない」、つまり、自らもアポリアにあると主張する。その一方で、対話によってアポリア
へと追いやられ、無知を突きつけられた人は、言葉によって鋭く矛盾をついて論駁するソクラテスが、
その問いの答えを実ははじめから知っているのではないかと推測する。 さもなかったら、どうして
これほど鮮やかに、相手の無知をあばき出すことができるのであろう? しかし、そうしたなかであくまで
「自分もあなたと同じように、知らない」と言いはるソクラテスに、やりこめられた相手は、
しばしば怒りをぶつける。 ソクラテスは本当は知って質問しているのに、しらばくれてわざと知らない
ふりをし意地悪にも人々の無知をあばき立てよろこんでいるのであると。人々はこうして、ソクラテス
「空とぼけ」の人と呼んだ。「空とぼけ」が、対話するソクラテスの謎をあらわす言葉となったのである。 
だが、ソクラテスの対話を空とぼけ、つまり、本当は知っているのに知らないふりをしているとみなすのは、
対話する相手や対話を見ている人であり、ソクラテス自身はけっして空とぼけているわけではない。
▼ 学生時代の卒業の年に人事関連のゼミと出会い、そこでの学びの中で、自分は何にも知らないという
事実を突きつけられ、呆然自失状態。「学生時代にモット知識を得ておくべきだった!」と、頭がグチャ
グチャ状態。 その結果、悩み苦しんだ結論として、死ぬまで学び続けること。何があっても、一日ニ時間
の読書を自分に課せることだった。しかし、最近気づいたことだが、「グチャグチャと、学び続ける決心」
そのことが学生時代の一番の学習効果だったこと。ゼミの教授の策略に乗ってしまったことになる。
「自分は何も知らない」という思い込みが「アポリア」としてプラトン、いやソクラテスが2500年も前に
看破していたのである。15人のゼミの人たちの議論から、「何も知らない自分を一年かけて知ったこと
になった。」  本当に有難いことである。で、このザマ? 人は人、我は我。
「全て人生は無知の馬鹿踊り」と思えば、楽なもの。 自分は違う? 貴方だけはね!
・・・・・・・
2940,レーシック専門眼科医院 ー2
 2009年04月23日(木)
視力の矯正方法には、メガネ、コンタクトレンズ、の他に、レザー手術、有水晶体眼内レンズ、
オルソケラトロジーがある。
・レザー手術は、レザーで角膜の形を変えてしまうもの
・有水晶体眼内レンズは、角膜と水晶体の間に、コンタクト・レンズを入れて矯正する方法。
オルソケラトロジーは、寝ている間にハードコンタクトを入れ角膜にクセをつけてしまう方法。
 レザーや、有水晶眼内レンズを入れたりすると、ドライアイになりやすい欠点もあるという。
今回の短い先生との会話を再現してみよう。
・私の質問、  レザーや、有水晶体眼内レンズの失敗確率は?
  先生の答え、 数千分の一
・質問、 失敗したり、上手くいかなかった時は、どうなるんですか?
  答え  出血をしたり、レンズがずれたり、黴菌が入って炎症が起きたりするケースがあります。
・質問  もしも初期の白内障を取ってもらって、レザーで矯正をしたときの中期的なマイナスは何ですか。
  答え  早ければ早いほど、次の段階、緑内障に移行する時期が早まることになります。
・質問  私の今の段階での手術は、先生は勧めますか?
  答え  私は元々、手術は最後の手段で、本来はすべきでないというのが持論です。
     今回の場合は、手術は勧めません! 何を選ぶかは本人次第です。
・質問  もし、手術をしたときに、眼の度数が進んだり、白内障が再度出るのですか。
  答え  もちろん、度数は同じく進み、白内障も出てきます。更に緑内障になる可能性も早くなります。
・質問  近視の進行を止める薬が開発されたと聞きましたが、実際に、どうなんですか?
  答え  あれは、過大評価で、殆ど効きません。出しても良いですが、
     効かないものを出すこともないでしょう。
 ▼ 以上であったが、それにしても良心的な先生であった。身近な二人の経験者が同じような忠告を
  してくれていたが、「緑内障への移行が早くなる」と、「貴方の体質は極力、手術をしない方がよい」
 が、今回の断念の決め手である。
 ・・・・・・・・・
2576, ドル覇権の崩壊 ー6
2008年04月23日(水)           \(⌒∇⌒)/おはよ?!!!
 *アメリカの住宅バブルとは?  P-55
アメリカの住宅バブルを分かりやすく話すと、例えば「10年前に50万ドル(約6千万円)で買った家が、
今は100万ドル(約1億2千万)になっている。これがアメリカのミドルクラスー中産階級の家である。
中産階級というのはそれほど貧乏ではない。日本語の中流という意味ではなくて、もう少し豊かな、専門職業
をもっている小金持ち層のことである。このミドルクラスが自分の家を最初、一軒目を住宅ローンで買って
いたのだが、家の時価(市場価格)が100万ドルになってしまっているので、残っているローンの残高の3千万円
を除いた残り9千万円分を更に目一杯までお金を借りられる。また銀行も担保力があるかぎりは、家の価値、
価格がある限りは、いくらでもお金を貸すのがアメリヵの流儀である。 すなわち一般庶民層までぎりぎりまで
お金を借りて、二軒目の投資用の家、あるいはアパート(コンドミニアムと言う)を買って利殖する。あるいは
その余剰資金を株式市場や債券市場での運用に回す。もともと返済能力があまりない人たちまでが、この含み
資産であるところの不動産資産を担保にして、ぎりぎりまでお金を借りている。そして、これが逆回転するのが
いちばん怖いのである。このことをグリーンスパンFRB前議長が警告を鳴らしていた。
▼ これを読んでいると、まさしく日本のバブル期に土地投資に走った会社と、目端のきいた
サラリーマン達がしてきたことと同じではないか。
(字数の関係でカット12年04月23日)
・・・・・・・・・・
2007年04月23日(月)
2211, 帰ってきたソクラテス ー2   (^o^) (^0^)オハヨウ!       ー読書日記ー
 韓国人学生による米銃乱射事件、精神的に問題があったとしても、その原因は長年の人種差別の鬱積が
本人を追い詰めたことにある。 金持ちに対する恨み辛みというメッセージがあったというが、人種差別と
朝鮮人の直情的な国民性も重なり暴発したのだろう。 差別は人間の、いや動物の本能であり、これだけは、
どうしようもないこと!と割り切るしかないのか。 目くそは、鼻くそを差別するものである。
 ーP・221
ソクラテス:救済と差別とは、どういう関係にあるのかな。僕はそこを君たちに聞いてみたい。
 だって、信者になるということは、自分は神に選ばれた、皆とは違う人間だってコトなんだろう。
 その選ばれた信者が、神の前に皆平等と説くなんて、やっぱり変じゃないか。
釈迦: 私は衆生を捨てておけなかったのです。ソクラテス:たとえ騙してでも?
釈迦:よしてくださいよ。ソクラテス:だけど、あなたも知っているとおり衆生はワカラナズヤだぜ。
 これは差別ではなく、事実を言っているだけだが、 自分ってものはなかなか捨てられないものだぜ。
ソクラテス: 宗教的なものとは、そも、一人っきりの心と、神なり仏なりとの間か、すごく孤独な何かだ
なんてこと、君たちには言うまでもないよね。なのに、なぜそのとき、他人の救済やら互いの平等やらが
問題になることができるのかと、僕は思うんだ。 それぞれの人間が、それぞれの仕方で、神や仏と付き
合ってはなぜいけないんだろうね。
エス: だって、それじゃ宗教にならないんじゃないですか。
 (字数の関係でカット11年04月23日)
・・・・・・・・
2006年04月23日(日)
1846, いくらかかるの? 結婚のお値段         (。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆
 昨日の朝日新聞の『マネー外来』というコーナーで、
「いくらかかるの?結婚のお値段」を特集していた。二人の息子も、27と30歳になる。
いつ結婚しても不思議でない歳になってきたので知りたい内容であった。
ーまずは、その記事からー =満足感を重視して382万円=
 ごく身内だけですませる地味婚から、セレブを気取った盛大なゴージャス婚まで結婚式の形態
はさまざまですが、気になるのが結婚費用です。どのくらいかかるのか、最近の相場を調べてみた。
    Q 最近の結婚式の形態はさまざまだけれど、
      平均的な費用はどのくらいなの?
 A 結婚情報誌「ゼクシィ」が昨年、読者4547人に実施した調査では、
   結納・婚約から新婚旅行までの総費用の平均は382万円。
   このうち挙式、披露宴・披露パーティーが293万円。
   首都圏では02年の254万円を底に3年連続のアップで05年は291万円。
   前年より11万3000円も上昇している=グラフ左。
    Q 結構、お金をかけているんだね。
 A 結婚は普通、人生で1度きり。節約して後悔するより満足感を重視する人が多い。
   オリジナルな演出や料理にこだわるカップルが増えているのも価格上昇の一因だ。
    Q 400万円近い費用を工面するのは大変だね。
 A 2人の貯金総額の平均は470万円(首都圏)だから、
  結婚準備はしっかりしているようだ。でも、夫の3割、妻の2割は貯金ゼロ。
  親からの援助=グラフ右上=が役立っている。
    Q どんな式が人気なの?
 A 上位三つは
 (1)アットホームなムード(65%)(2)自分らしさを表現できること(57%) 
 (3)列席者を退屈させないこと(54%)。「お金をかけないこと」は16.7%で8位だ。
(字数制限のため中略 2010年4月23日)
  以上だが、知人の数人から聞いたら、
・結婚の総額は400万が相場 ・援助は新郎側が100万、嫁側が50万 ・祝儀収入は半額の200万        
・結納は、それぞれの考え方があるという。 ・披露宴は50~人。
  ーホテルには結納セットがあるというー 

(字数の関係でカット13年04月23日)
・・・・・・・
2005年04月23日(土)
1481, ラジウム岩盤浴
最近、話題になっているのが岩盤浴である。
(字数の関係でカット13年04月23日)
・・・・・・・・
2004年04月23日(金)
1116, 「内面なんて、見せかけだけのもの」
 何気なく図書館で立ち読みをしていたら、この言葉が飛び込んできた。
  (以下、字数の関係でカット2,008年4月23日)  
・・・・・・・
2003年04月23日(水)
749, リオのカーニバル
 この時期になると例年、NHKハイビジョンでその内容が放映される。
毎年三月の初旬に開かれ,約一月後に放映されている。
(字数の関係でカット09年04月23日)
・・・・・・・・
2002年04月23日(火)
385, 安楽死
 (字数制限のため中略 2010年4月23日)