* 対話は続く
 「珍」とは、他と変わった差異のこと。差異を検索すると、
【ある物において、外の物と異なる(比べてみて同一ではないこと)点、即ち、
ある観点で同一の特徴を持つ事物の間にある自己を区別する別の特徴の事】と 
すると、誰もが、珍ころ、珍獣ともいえる。この言葉は、かけ合い漫才形式で、
面白可笑しく、解りやすくするため考え出したもの。大勢に流されて何も考え
ようとしない俗にいう「世人」「世間様」を「珍ころ」。珍獣とは個人主義を標榜
し、外様に徹し、傍から見れば「変な人」。野獣でもない半端な獣、小乗仏教
と言えるが。犬のニックネームに多い「ころ」に珍付きとは。これは万人に当て
嵌るため、自分を合せ鏡に出来て、シリアスになれる。これは「珍獣」に
も言える。対他には、「珍ころ」。対自には「珍獣」とすれば、納得できる。

珍ころ: それにしても「珍ころ」はないだろう。
珍獣:「チンチラ」と思ったが、犬より野性味が強い猫はあなたに適当でない。
珍ころ: 動物それぞれが、自分以外を珍獣と言うのでは。かけ合いのアヤは
   解っているが、パピットで対話させるのはシリアス過ぎないかい。
珍獣: 犬の愛称に多いコロは、街中の半径500mの生活圏を全世界とする名称。
、  人間世界でも似たようなもの。それぞれが長い因縁を背負っている。
   先祖の家柄とか、地元校が何とか。一歩街を出てしまえば何も通らない。
珍ころ: 視野狭窄は分かっているが、それしか見えないので仕方がない。
   そのことを一番、自分が自覚している? だから、今さらの話。
   「珍ころ」と言えば、「珍ころ姉ちゃん」が想定される。 誰もが、
  「珍ころ」であり、「珍獣」じゃないか。
珍獣: 今では死語になっているチンコロ姐ちゃん。「小さくて、 太っている
   若い女性」のことだが、半世紀も前の富永一朗の漫画。
珍獣: 左右の手のパペット(指人形)で、漫談をしている風でふざけている
   だけだが、死を覚悟して自らをふりかえる時に、自ら作った枠組を強く
   実感する。その自己対話が、こんなようなもの。
珍ころ: だから、その時まで知らないふりをしている。
珍ころ: さっき気付いたが、あんた、20歳の頃、行方不明だった、あの犬?
珍獣: そうよ。勝手に汚れて見えた外顔をみて、珍獣と言っているだけ。
   群れの仲間しか見てないため、風変わりの本能剥き出しの私に獣性を見て
   揶揄しただけ。そりゃ、50年以上も、ほっつき歩いてくれば、変わるさ。
   逆に、あんたの方が、珍獣に思えるのさ。
珍ころ: それは逆も言える。あんたこそ仲間内からみれば、薄汚れた珍ころ。
珍珍: ところで、アメリカ大統領。あれって、珍ころ? 珍獣?
   ロシア・マフィアシンジケートの「珍ころ」と、言っていたが。
   あの品性から見て、「珍獣」。日本、韓国、中国の歓待に舞上がってる
   裸の王様も可愛いといえば可愛い。とすると、プーチンは何? 野獣?
   いや、野犬。これまで、何人暗殺してきたことか。で、安倍首相は珍?、
   ここで、止めておこうか。 
追) …大乗か小乗か、群れるか一匹狼かを茶化しているだけじゃない。


▼ これ、私が書いているより、誰かに書かされている感覚になっている。
 なら、それって何? 何か人類にとっての重大な危機に対する本能が、
何かを言いたいのか。それとも、年齢の不安が、これを書かせているのか。
第一次世界大戦の犠牲者は、戦闘員と民間人の総計が約3700万人、
第二次世界大戦では5000万人をこえると記録されている。朝鮮戦争勃発なら
数百万人単位が予測されるが、チョッとした発火から全面戦争になる危険が
日ごと高まっている。 恐ろしい限りである。

・・・・・・
5717,技術的特異点 〜�
2016年11月09日(水)
         『人工超知能が人類を超える』台場時生・著
  * 2045年が『技術的特異点』の年
図書館で借りた本に「技術的特異点」たる言葉があった。
NHKスペシャルで、昨年の1月に『ネクストワールド』の5回シリーズで、
このテーマを取上げていたとあったので、早速、Youtubeで見てみた。
番組では2045年の世界が、どのようになっているかを予測し、ドラマ仕立て
に構成をしていた。例えば、平均寿命が100歳になっているとか、人間より
はるかに賢いバーチャル犬が、ドラえもんのように我々の生活をサポート
してくれたり、アンドロイド(人間型ロボット)が会社で働いたりしている。
 〜「技術的特異点」を‘ウキィペディア’で検索すると、以下のとおり。
≪ 技術的特異点、またはシンギュラリティとは、人工知能が人間の能力を
超えることで起こる出来事とされ、テクノロジーが急速に変化し、それにより
大な影響がもたらされ、人間の生活が後戻りできないほどに変容してしまうと
する未来予測のこと。未来研究においては、正確かつ信頼できる、人類の技術
開発の歴史から推測され得る未来モデルの限界点と位置づけられている。
 =概要[編集]
技術的特異点は、汎用人工知能、あるいは「強い人工知能」や人間の知能増幅
が可能となったときに起こるとされている出来事であり、ひとたび優れた知性が
創造された後、再帰的に更に優れた知性が創造され、人間の想像力が及ばない
超越的な知性が誕生するという仮説である。 フューチャリストらによれば、
特異点の後では科学技術の進歩を支配するのは、人類ではなく強い人工知能
ポストヒューマンであり、従ってこれまでの人類の傾向に基づいた人類技術の
進歩予測は通用しなくなると考えられている。
この概念は、数学者ヴァーナー・ヴィンジと発明者でフューチャリスト
レイ・カーツワイルにより初めて提示された。彼らは、意識を解放することで
人類の科学技術の進展が生物学的限界を超えて加速すると予言した。
意識の解放を実現する方法は、さまざまな方法が提案されている。カーツワイル
はこの加速度的変貌がムーアの法則に代表される技術革新の指数関数的傾向に
従うと考え、収穫加速の法則と呼んだ。 特異点が現実化するかについては議論が
続いているが、多数の人がこの予測を肯定的に捉え、その実現のため活動している。
一方で、特異点は危険で好しくなく、あってはならないと考える人々もいる。
実際に特異点を発生させる方法や、特異点の影響、人類を危険な方向へ導く
ような特異点を避ける方法などが研究されている。≫
▼ 東京下町に住む従兄が、地元の従兄の通夜の御斎で、話すには、
『私は84歳で進行ガン。あと10年後に生まれたかった。これからの10年が、
一番面白いのに。現在4Kビデオに凝っていて、三台を持っている。私の一生は、
写真・映像を写し撮ることに特化してきた。4Kで一度撮ったビデオを4kTV
で見ながら、ベストの一瞬を切取りとった写真が何とも良い。ドローンに、4K
ビデオカメラを乗せて自然を思う存分、撮りたい・・』 と、目を輝かせながら
語っていた。 技術の進化が留まることなく続いている一コマの事象になる。
 
・・・・・・
5352,浅田次郎の人生相談 ー日々を無気力に過ごしていますー
2015年11月09日(月)
            ー『世の中、それほど平等でない』浅田次郎
  * 旅すれば、内向きの自分が解放される
 学生時代の二年まで、学生寮とクラブの世界で、都会生活の日常に飽き
あきしていた。しかし、二年生の夏休み前に(何度か書いた)、人生の将来
設計のレポート提出を、「キリスト教倫理」の教授の宿題を出されて、
自分の先行きを人生で初めて真剣に考えて提出をした。タイミング良く、
その夏休に、寮の(10年位年上)先輩夫婦が、軽井沢の『友愛山荘』という
宿舎のペアレント(管理人兼マネジャー)をしていた因縁で、二年先輩の
Kさんと、手伝いにいくことになった。ところが、その一ヶ月間の、楽しく、
面白かったこと、この上なかった。若い女性が何かロマンを求めてくるのを
相手に、夕食後、歌ったり、踊ったり、ゲームの相手をする。 それまで、
寮も、クラブも男所帯が、全く違った世界の日々を味わうことになった。
その時の、ある出会いで、翌年、「30日間・欧州一周旅行」に参加する
ことになり、人生観が一変した。 寮に、クラブに、クラスに多くの友人が
存在していたし、進級ごとに、アップスケールをしていた。要するに、
恵まれていた。  〜まずは、その辺りから〜
  ●質問: 日々を無気力に過ごしています(19歳男性・大学生)
≪「この春から上京してきましたが、大学デビューに失敗し、自宅と
 キャンパス、あるいはバイト先をただ往復する毎日を過ごしています。
夏休に入っても、サークルにも所属していないし遊びに行く友達もいません。
このままではまずいと思うのですが.何かきっかけが欲しいです。≫
  ●回答: 旅をすれば、内向している自分が嫌になる
≪・次郎: バイト代貯めて旅行でもなんでも行ってくればいいじゃないか。
 何をうじうじしてるんだ。若い人はね、外国へ行くチャンスがあったらどん
どん行きな。僕らのころは高くてなかなか難しかった。ここまでいろいろな
投稿を見て感じるけど、細かいことでぐずぐず悩んで内向している人、多く
ないか? そういう人は外国へちょっと行ってこいって。自分の心が開かれる。
外国がいいってわけじゃないけど、内向している自分が嫌になるよ。
それは旅の功徳です。
・太朗: 国内旅行はいかがでしょう?
・次郎: 国内旅行はもっと大切です。若いうちに遠いところだけ旅して
 日本のことを知らない人は、結局外国に行っても何もわからない。
近いところから遠いところに足を延ばしていくというのが、理想的な手順では
あると思います。まあ国内でも海外でも、自分の知らなかった世界に触れて、
小さい自分を吹き飛ばしてきなさい。行ってらっしゃい。≫
▼ 大学の醍醐味は、サークルである。そこに入らないと面白みは半減して
 当然のこと。まだ遅くはない、何かのクラブでも、ゼミに参加すること。
そして、大学生活の目的を早々に定めることだ。学生時代の4年間は、あまりに
短すぎる。 大学は各地の様々な人が、学問を学ぶという建前で、自由に学び、
遊ぶところ。とにかく、クラブに入ること。胸襟を開いて、対話が出来るのは、
この時期ぐらいである。 世の中には、本当に「変わった人」が、多くいる。
その一人が「自分」でもある。そこで自分の硬いバイアスに気付くことだ。
そして、これを一生かけて壊し続け、新たな自分を導きだしていくのが人生。
今さら、その手を緩めることなど、出来ようはずはない。
 先回で、少し下げた目標回数50回目のツアーに行って、自己を達成した。
若い人だけでなく、外国からの視線で逆照射をして、自分と、所属する世界を
見直してみる必要がある。そうすれば、9割以上を占める、『世間人』の
バイアスと共に、己の枠が鮮明に浮び上がってくる。それに、少しでも気づく
か気づかないで、その人生は変わってくる。 私の人生で、20歳の頃に、
そのバイアスが、一度、粉々になったのが、人生で一番の収穫だった。
『世界は広く、深いこと』に、まず気づくことが大学生活の絶対なこと。
その為には、ありきたりだが、『感動、感激、感謝』の質量の絶対量を
確保することだ。 それは日常には無い。それは、『非日常』に埋まっている。
学生時代は、人生の中では『非日常の時節』である。それは自ら探さなければ。
・・・・・・
4987,閑話小題 ー一日の閲覧者が、実は7倍の350!
2014年11月09日(日)
   * 一日の閲覧者が、実は7倍の350だった!
 晴天の霹靂である。Yahooの「バードウォッチ」が20〜40の閲覧で、
エンピツのサイトが40〜50の閲覧。これは重なっている。それからみて、
「Hatena::Diaryは、同じだろうと、検索数を、バックアップ用
でもあり、開設以来の7年間、一度も調べてなかった。
 ところが数日前に何気なく調べたら、(総検索数を7年×365日で割った)
一日、300近く。何かの間違いだろうと、この数日、日ごと調べたら、
7年間の平均と同じ検索数。多くて50〜60と信じていたが、実際は350
の検索があったのである。見続ける多くが決して好意的でない? とすると、
少し恐ろしい気がする。悪意の視線を意識してはきたとしても・・ 
学生時代から、こと批判に関して、多くの人に重すぎる?と言われてきたが・・ 
何気なく知人に聞くと、殆どが見続けているという。それにしても50〜60
は少ないと思っていたが、実は7倍の350以上の閲覧とは驚きである。
未来の自分への憶え置きと、毎日の出来事と、読書などの雑記帳として、
墓場として、書いてきたため、あけすけの内容になっていたが、周辺の知人
の50〜60人なら、まあ、いいだろうと・・ 
 全力で親しい友人に「とっておきの話をする感覚」で、5000日近くも、
面白おかしく書いていれば、この閲覧数は不思議でないが。それも三年半前
からは、ライブで、めったにない特異体験の生中継である。血だらけの手
(こころ)で、有りのままを、その血で書いていれば、第三者からみたら、
これほど面白い内容はないだろうし、心の歪みの露出が、そのまま現れ
出ている。特に、その特異の歪みが面白いのでは。
 ところで10年位前、毎日新聞の記者から、何気なく書いた内容を指摘され、
「それを更に聞きたい、それにしても凄いことを書いてますね!」という
電話があった。そこで慌てふためき内容を書き直したが。もし積極的にネット
上に打って出れば数千は可能?ということか。間違えても、出るつもりは
ないが、もしかして心境の変化がある? それぞれが特異点であり、
そのままを書けば、特異のブログになるはず。
 < ところで、こうとも考えられる。10数年分の随想日記が、
コピーしてあるため、「Hatena」の読者のキーワードにヒットしていて
大部分が見てない可能性がある。いずれにしても、ネット上は、こんなものか>
・・・・・・
4620, 閑話小題 ー食材の不適切表示について
2013年11月09日(土)
  * 食材産地の不適切な表示について
 現在、問題になっている「食材虚偽表示問題」、騒ぎすぎではないか?
明らかにマスコミも店側も過剰反応。「今までは軽い気持ちでしていたことが、
情報化時代に移り変わり、現場の告発など発覚し、大事件となった」ということ。
「味さえ落とさなければ良い」という現場の調理人の意思がまかり通った時代が
終わりを遂げる事件。料理修行で虐められて辞めざるを得なかった人達の告発も、
情報機器の進化で気楽に出来る世の中。 日本中の料理店は真っ青。
ブランドに頼り、自分の舌に自信がないから、怒るのである。
所詮、成り上がり食通など、その程度。それより、この変な風潮の方が気になる。
それも百貨店に入っているテナントの食材表示虚偽まで、何故、大家が責任を
とらなければならないのか?「他が誤っているから自社も」というのだろうが、
酷いもの。 味が悪けりゃ、二度と行かなければよいだけ。店選定と、味に自信
があれば、どうでも良いこと。メニューに小さく、「その日の天候で食材が
変わることがあります」と、書いてあるかないかの問題である。
  * 消費税増税前のバカ騒ぎが始まった
 来年4月からの消費税の増税前の駆け込み騒ぎが始まった。このデフレの中、
どうすればよいか、考えどころ。特に、車や住宅など高額商品の購入を迷って
いる人達は、焦って判断を間違う可能性がある。数年前の地デジ移行のテレビ
の買替え騒ぎ。 その後のTVの暴落を目の当たりにした経験を、忘れている。 
「インフレの可能性と、売手は、円安による輸入コストのアップを加算すると、
1割、2割は高くなる?」という不安心理を巧くつく。
どの道、大恐慌が表面化するため、同じこと? 住宅購入は、人生の大博打。
それと生命保険もである。そこには大きな仕掛けがある。それが分からないから、
生命保険に入ってしまう。理屈からして、採算が合うはずはない。綺麗ごとを
掻き立て、いざとなると、殆ど詐欺同然のため、見返りは無いのが保険である。
相手は数百年かけたノウハウを持ったプロの詐欺集団も手口は酷似。
あれだけ経費をかけ集金し、その上に利益を出しているのだから、総体から
みれば、半分以下のはず。で、これから数ヶ月は、その狂乱が、一部だが
始まった。他人様のことは、言えないが、結局は、無知が不幸を呼ぶことになる。
・・・・・・
4245, しまった!  ー4
2012年11月09日(金)
    ーしまった! 「失敗の心理」を科学するージョゼフ・T・ハリナン(著)
  * 人は、出会った人の名前はどうでもいい
 私は人の顔と名前が覚えられない性質である。元々、見ないのである。
数年前に義妹の名前も忘れいて、呆れ返られた。しかし、この本によると名前は
意味がないため、関心度の重要度が低いという。人は名前や名称より、意味を
記憶をする。逆に記憶するにはキーワードに意味を持たせればよい。人は、
職業と趣味に注目されるが、名前や性格は二の次になる。ーその辺りからー
≪ 人の名前は、じつは人の特徴とよく似ているが、大した意味がないので、
 忘れたり、まちがえたりしやすい。名前がほかの要素と比べて重要でない
ことは、数年前にイギリスの研究で証明された。 にせの人物のプロフィールを
暗記させるという実験だ。各プロフィールには架空の名前のほか、その人物
ゆかりの地名(出身地など)や職業、趣味といった、にせの情報が記されている。
にせのプロフィールは、たとえばこんな感じだ。〈アン・コリンズ。有名な
マチュア写真家。ブリストル近郊在住。地元で訪問看護師として働いている〉
では、実在する被験者たちは、その人物の何を覚えていたか?「職業」だと
思ったあなた、正解だ。職業は全被験者の69%が記憶していた。タッチの差で
二位だったのは「趣味」の68%。次いで、62%の「出身地」。ぶっちぎりで
最下位だったのが「名前」である。ファーストネーム(名)は31%、
ラストネーム(姓)は30%しか覚えてもらえなかった。どういうわけか、
その人がパン屋を営んでいることは姓がベイカーであることより覚えやすい。
なぜこうなるのか?研究者にもわからない。おそらくは、人の名前は、あまり
意味がない恣意的につけられた「ラベル」でしかないということだ。
ジムにしろティムにしろ、可能だ。・・・ 人はパン屋さんであるベーカリー
の方を、ベーカーさんより記憶する。≫
▼ 営業は顧客の顔と名前を必ず一緒に記憶する重要性を知ることから始まる。
過去のツアー仲間たちで、憶えているのは、職業、趣味、出身地、そして顔。
しかし、名前は、実際のところ殆ど憶えていない。031538という数字を
例えると、「3月半ばの15日の3時と8時か、どちらかに」か、
「王(おー)さん、いこか38本。」とか、何か意味づければよい。
意味づけるには、上記のように小さな物語を作ることである。
名前は、それぞれの物語だが、他人にとって符号でしかない。
・・・・・・
3880, 東北大震災と、9・11、9・15を重ねると
2011年11月09日(水)
   * 東北大震災と、9・11、9・15を重ねると
 東北大震災と、9・11テロ、プラス9・15リーマンショックを重ねると、
現在の世界金融危機が見えてくる。東北大震災は三つの地震が連動しM9の
地震になって、それが10メートルの大津波となって太平洋側の東北の海岸線
に押し寄せた。その上に宮城の原子力発電所を襲い破壊してしまった。 
起こりうる最悪の重なり(大地震、大津波原発事故)である。
その原発事故は今だ進行中である。9・11テロと、9・15の金融危機の重なりも、
ことは重大。9・11はイスラムキリスト教の対立。またリーマンショックも、
金融王国アメリカがもたらした経済大震災。アメリカのサブプライムローン
組み込んだ債権を世界中の企業と金融機関などに撒き散らしたが、今だ塩漬け
の状態。 しかし遅かれ早かれ表立って世界中の金融機関を破壊してしまう
規模のもの。今回のギリシャは何とか目先乗り越えたが、次はイタリア、
スペイン、ポーランドアイスランドが待っている。東北大地震が起きた後
の大津波の襲来は、1時間から4時間経ってから海岸線に押し寄せた。 
リーマンショックを大地震と例えると、その大津波は金融恐慌、経済恐慌に
例えられる。前回の1929年の恐慌は、当初の株の大暴落から3〜4年後の1933年
に本格的大暴落になって、大恐慌落に落とし込んだ。 今回はG20を緊急に
組んで各国の首脳が対策に努めているので、何とか目先を引き延ばしている。
それも瀬戸際に近づいてきた。 不安を煽るようだが、東北大震災が日本経済
に与える影響は、これから。一年一年、ジワジワと生活に影響をしてくる。 
失われた20年とリーマンションショックの時期が重なっているため事態は深刻。
以前は世界規模の戦争を起こして清算してきた。しかし、現代では、そのロス
の方が遥かに大きいのは目に見えている。その中で、世界の指導者も、我われ
も自然の流れに身を委ねているのが現在。 株式の暴落=Xディーが、何時に
なるのか、薄氷の日々が続く。
 起こってしまった経済大震災と自然大震災、極めて大きな黒雲が漂っている。 
これに情報化社会がもたらす社会変化が加わる。その結果としての近未来の
惨状は世界も日本も第二次世界大戦を超える可能性がある。特に経済的ロスは
下々の方が大になる。その彼らは正常性、同調性バイアスで、日々を過ごす。
しかし、それも、あと僅かになってきた。悲観的過ぎるかもしれないが、
そうとしか考えられない。私の現状が既に震災の被害を直撃したため悲観的
過ぎるのか、そこに身を置いたから分かることなのか?