[196] 本格的チェーン店の出現
  2001/10/24

日本にもやっと国内資本系のチェーン店で本物が出始めてきた。 ユニクロ、家具のニトリしまむら
イタリヤ料理のサエゼリア、100円ショップ、無印良品、全国居酒屋チェーンの一部、 そしてーーーー
上記の店は今の日本において本格的なチェーンといっていい。ホット商品を廉価で提供しているからである。
チェーン理論のコンサルタント渥美俊一が三十年以上前から、口酸っぱく言っていた。
「普段の生活を豊かに!日本の物価は高すぎる。それはチェーンの形態しかできない。」業態というカタチしか、
出来てなかったそれが最近になってやっと出来てきたようだ。 デフレとグローバル化の追い風に乗って。
皮革張りのイタリヤ家具で、皮はイタリア製で木工と製造が韓国製の応接セットがある。
韓国は昔から木工の家具の得意なところ、イタリヤから皮革を輸入して、木工と人件費の安さと合わせた
韓国製イタリヤ家具が完成する。実をいうと自宅の家具がそうなのだが、ブランド家具の150万相当の家具が30万で買えた。
五分の一である。グローバルとはそういうことが可能となる。100円ショップの原価は27円? ほぼ中国・東南アジア製。
100円ショップの凄いところは300円〜1000円なら要らないが、100円なら買うというところに目をつけてところ。
チェーン店はそれがより可能になる。サエゼリアでもワインなど船一隻丸ごと?
運ぶことが可能となる。イタリヤ料理の材料を直接運ぶことが可能だ。
近くの地方スパーの原信の惣菜より安く、もちろんずっと美味く提供が可能になる。
客として不思議にさえ感じる。。知らない客にとって見えないマジックそのものだ。
マクドナルドはそれを65円ハンバーグで、実現してみせた。
今の海外ツアーと国内ツアーみたいなものだ。 3倍〜5倍の価値の商品が同額だからだ。