2002年01月23日(水)
309,壁ー2(言葉の壁)

決断しなくてはならないが、そこに壁があり躊躇するとき「取りあえず、
決断を引き伸ばすか回避する言葉」が「取りあえず」である。思考停止病といっていい。

「とりあえず、こおしておこう」「とりあえず、大学にいっておこう」
「とりあえず、就職しておこう」「とりあえず、定年になってから考えよう」
人生の一番大事な事を、その時々に判断をいい加減にさせ、
あるいは先延ばしにさせる言葉である。
この言葉で思考停止の状態になり、決断放棄の一生を過ごしてこなかっただろうか?

そして最後の最後、追い詰められても「取りあえず、今をやり過ごそう」
とする。「取りあえず、取りあえず、取りあえず、・・・・」
取りあえずとは、人生を放棄すると同じ事でなかろうか。
この文も「取りあえず」この辺で止めておこうーブラックジョーク
似た言葉で「でも」がある。ある判断をしようとすると、
「でも、やめとこかーな」「それはそうだが、でも」。
「でも」と「取りあえず」は何かにている。
この川を今渡らなくてはならない、そこで「でも」という渡ったときのリスクが
頭によぎる、「でも、でも、でも」が出てくる。無意識で使っている言葉の壁である。

・・・・・・・