つれづれに

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/54909/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive

 
 今日のYoutube




http://yucky.travel-way.net/cyukinntou-baarubekku.html
 写真はレバノンの神殿『パールベック』である。
シリア、ヨルダン、レバノンのコースの中の、一つ。
何ともいえない趣のある神殿である。

 レバノン紛争の生々しい話を現地で聞いたが、それは血で血を洗う、
すざましい話。ISの根は、こういう一連から出ているのだろう。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/レバノン内戦


・・・・・・
2617, 消費社会から格差社会へ -1
2008年06月03日(火)
「消費社会から格差社会へ―中流団塊下流ジュニアの未来」
            三浦 展 (著), 上野 千鶴子 (著)
 とにかく面白い本。社会学部出身ということもあり、その系統の本を
40数年読み続けてきたこともあるが、最近の格差社会については、非常に
興味があった。「下流社会」の著者が対談の一人で、かつ上野千鶴子は私が
20代の頃から、本を目にしていた。この二人の対談なら面白くないわけがない。
  面白そうなところを抜粋して、感想を書いてみる。

・上野が(今の「下流」と言われるコミュニケーション能力の低い、
ノイズに弱い若者が出てきたことに対して)「『日本の保守本流が望んだ
とおりの国民形成を、あなたたちは3世代に渡って達成したじゃありませんか。
 これこそあなたたちが望んだ結果ですよ』って、『教育基本法改正』なんて
言っている自民党のオジサンたちに言ってやりたい気分ですよ」
  ~感想ー強烈な皮肉が政治家と現代の若者、それも下流社会の若者に
 対して言いあてている。反面、ノイズの向こう側には彼らの好む音楽などの
 世界もある。これで対人恐怖症とか、トラウマとかいって、社会の面倒な
 世界を拒否する。
  
団塊中流で、団塊ジュニア下流
  ~感想ー これもまた、大方三分の二が団塊世代中流、そのジュニア
 が下流である。何故、そうなったか、時代がそうさせただけである。

・三浦 「堤清二が破滅型経営者で、西武破綻は起こるべくして起こった。
  ~感想  堤義明は、どうだったか? 似たようなものか。

・{ 中村うさぎ何故ショッピング中毒になるかというと、何ものでもない
 自分が、女王様になれるから。うさぎが、自分のことを『女王様』といった
 のは象徴的でしたね。ショッピングも、そのものを買った瞬間、ガラクタに
 なってしまう。アルコール依存症や薬物依存症と同じ一種の病気として
 『消費』は「もっと刺激を」とエスカレートしていくわけ。渋谷の「109」
 が「表参道」、「ユニクロ」が「プラダ」になり、「エルメス」になって
 いくのです。消費によって人は王様になれるのです。でも誰からも感謝されない。
 存在としては必要とされない。それが消費の限界です。 それに気づいた人が、
 消費以外の何かを探し求めた。それが自分探しである。}-上野
  ~~感想ー 突き詰めると、記号の消費でしかないのでは?という
 見方が面白い。「ブランド」というマーク=記号を消費し、王様気分に
 なっている幼稚さ、精神症は、言いえて妙である。

・国家の安楽死説ーグローバリズムで外国人が来てもらわなくてよいよう
 にするには、景気を悪くすれば良い。不況になれば潮を引くように自然に
 居なくなりますよ。逆に言えば、外国人が来ている間は、その社会が
 経済的に魅力があるということです。 そういう豊かな社会で育った
 子供達が競争力を無くすのを別に抵抗することは無い。
 {平和に滅びていってくれれば」というのが私の説です。ー上野
  ~感想ー ここまで書くだけ社会が変になっているのだろう。
 情報化に適応できないからである。      つづく

・・・・・・・
2007年06月03日(日)
2252, ビョーキな人々探訪記 -2
       o(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ ハー
恋愛依存症の人といえば、過去に多く見てきた。私の知る限り10~20人に、
若いときは5~10人に1人というところか? いや実際、もっと多いかもしれない。
恋愛依存症とは聞こえが良いだけ、色気違いじゃないかい?
でも、ある時期誰もなってしまうから、他人を責めることは出来ない。
これに絞るのも人生、楽しいのだろう。

美人に人間性が良いのが多いのは、女性の職場で確認済み。
例外は何処にもいるが、バランスー平衡感覚は顔に現れるということ?か。
とにもかくにも「色気違い」を「恋愛依存症」とは面白い。
ヤリマン、アゲマンの凄いのは、何処にでもいるが、いざ自分が出会ったら
腰?が引ける。腰から下はコントロールが効かないから困ったものだ。 
しかし出来ないヤツほど、解ったことを言う!

   恋愛依存症など、憧れてしまう! まったく!
 何ごとも巧くこなせれば、楽しいものだ。負け犬の遠吠えか、悔しいが!

恋愛依存症の女
  ::*゚(愛´3`愛)/゚*;;。
ー出会った瞬間に、頭の中で鐘が鳴るー キンコンカン ドッキン(?∀?)ドッキン

島村洋子;恋愛の快感はさ、全肯定の快感なの。もう大好き!
 何をしても好き!ダメなところも好き!君のその汚い部屋も好き!
 みたいな。 
中村;言われたことないな。部屋はかたずけろ!とは言われるけど。
島村;それはダメ。相手のすべてを肯定しなくては。あった瞬間に  
 全肯定のドアがバーッと一気に全開する・・・それが恋愛の醍醐味さ!
中村;しかし肯定できない部分があるでしょ。どんな男にも、鼻毛が出てたり。
島村;そんなの、全然。私が切ってあげるわ、その鼻毛ー!
中村:すげぇー、でもさ、人間、恋愛の場数を踏むと、男に対する幻想も
 薄れるんじゃないの。
島村;うすれないね。だって、それが恋なんだもの!恋は幻想だから。
 相手は王子様だよ。          愛してるょハニー(●≧3≦)王子様
中村;どんな王子様だよ。
島村;私の王子様よ!男って「俺像」を大切にする生きものじゃない?
 その「俺像」の幻想を、私も共有してあげるの。凄い凄い、あなたは凄いと。
中村:つけ上がるんじゃない、男が。
島村;いや、いい男になっていくよ、これが。6段しか跳べない跳び箱も、
 7段跳べるようになるよ。あげまん効果よ。そうやって男は良くなるし、
 こちらも幸せだし。 いいことずくめでしょう?

島村;話は変わるけど、よく「美人に意地悪が多い」っていうけど、
 でも、本当に根性の悪いのって、不細工な女に多いと思わない?
中村;確かに、美人は実は謙虚ですよね。でも、お高くとまっている印象
 があるじゃない。美人というだけで同性から反感を買うってのを自分で
 知っているじゃない。でも、やっぱり同性に好かれたいと思ってて、
 そうすると自分の放漫さを常にチェックするシステムが発達するのよ、
 きっと美人は。
島村;そうそう。だから美人にいい人が多いと思うな、私は。
中村;ブスってけっこう可哀想でさ、何をしても突っ込まれないから。
島村;私はね、ブスというか中央にいない人は、けっこう隅々まで見ている
 と思うんだ。だから、修学旅行などに行くと、クラスの中心人物、
 明るい人や美人は観光地で楽しいことしか覚えてないの。
 でも、ブスの人って「あの時の旅館のシーツが良くなかったよね」とか、 
 つまらないことを覚えているじゃない。     
島村;犬もそう。不細工な犬は、間違いなく噛み犬。可愛い犬は、本当に
 従順なの。でも、不細工な犬は、不細工な犬というだけで、噛むみたいな、
 もう悪循環。不細工な犬ほど可愛がってやらなくては。だから、
 私が思うに、本当の愛犬家は噛み犬を飼うべきです。
中村:じゃあですね。島村さんも本当に男が好きなら、噛み犬みたいな男と
 ばかり付き合ってあげるべきじゃないですか。
島村;そりゃ私もそういきたいけど、そこまで手が回らないのよ。
 だって、まだ美男に満足してないもの。
中村;ゲテモノにいくには、フグを食いすぎて、飽きてからというわけね。
             (_ _|||)
 中村の対談後の感想・・
恋愛は幻想だ。幸福な幻想にドップリ浸る甘味な時間が過ぎると、
我々は途端に醜いエゴイストと化す。お互いの幻想を押し付けあい、
縛りあい、ついには傷つけ合って絶望する。それを何度か繰り返し、
中村は恋愛という名の幻想に、慎重に距離を置くようになった。
むろん、自分を傷つけたくないからだ。
そして、そんな自分を「大人」と思っていた。
だが、島村洋子は、それを幻想と知りつつ、愛しいと思う。
だって、人生はすべて幻想だもの。  萌(?´∀`?)え
人を愛する幻想は、中でも一番素晴らしい幻想だもん。
彼女は、その幻想を自分の宝物にしまう。
いつかこの世を去る時、この宝物の中身は、彼女の魂と一緒に
キラキラと天に昇っていくだろう。   
  感想〕色気違いなど、死語か~!
      ー ホンジジャ色気違い諸君、天国で! ヾ(・ω・`)ノバイ
・・・・・・・・
2006年06月03日(土)
1887, 100曲CD
           ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★
最近、100曲CDをたて続けに買っている。3千円前後というのが気楽で良い。
還暦の時に祝いで2セット貰ったものを含めて7セットになる。
事務所の数軒先にある石丸電気のソフト館に100曲CDの特設売り場があり、
そこが買うか、Web上のアマゾンで買う。
 一年前に(私にとって)高価のコンポを買ってから、就寝時は必ず聞き
ながら寝入る習慣になった。コンポの横にセットを置いて順番に聞いているが、
寝入り時のクラシックは気持ちを豊かにさせてくれる。土日は居間に移動して
TVの合間にBGMとして聞いている。 クラシックのある生活というところか。
丁度その折、この毎日新聞/文化欄の What’new が正に自分にとって
ピッタリの内容の記事があった。小市民的の典型だが・・・ 
この値段(一曲30円)だからこそクラシック・ビジターでも聴いてみる気になる。
この記事を見て、さっそく6月の21日発売予定の「スウィング100」
を買う気になってしまった。

ー以下は、その記事をネットでコピーしてみたー
ほわっつにゅう?:100曲CD競争、過熱 各社が発売、伸び続ける
売り上げ<最新エンタメ事情 What’s new?>
  --   
 レコード店に入って昨年来気になるのが、大きく「100」「200」
など数字がプリントされたCDボックスセットのコーナー。
東芝EMIが6枚組3000円で発売した「ベスト・クラシック100」で
火がついた廉価CDセットは、他社・他ジャンルにまで広がり、
レコード店の大きなスペースを取るまでになった。その裏側は……。
                           【川崎浩】
 ★昨年の「ベスクラ」から火
(以下、字数の関係でカットー2008年6月03日)

・・・・・・・
2005年06月03日(金)
1522, 将来の不安

将来に対して誰もが漠然とした不安感を持っている。
特に激動期において、大きな不安が曇り空のように横たわって見える。
ある哲学書に面白いことが書いてあった。「将来の大きな不安は、
現在が不安定である投影でしかない。
このことに気がついてないことが大きな判断ミスを犯してしまう。
将来のことは、現在考えている予測や不安とは全く違うものだ。
いや、明日のことでさえ。問題は現在の不安定が前向きかどうかである。
将来の不安は、今の問題の不適合(目をそらしている)でしかない」
という主旨である。
準備を含めると、26歳の時から新事業を幾つか立ち上げてきた経験から、
不安に対しては自分を上手くコントロールをしてきた(せざるを得なかった)。
最善を尽くしたつもりの計画を実行するにあたっても、不安はつきものである。
その不安感を、逆にエネルギーの元にするしかない。一人震えていても仕方がない。
事前に考えていることと実際は違うが、その違いに出会った場面で
フィード・バックするしかない。いま一つは目標と目的が明確でないことも
不安要素になるが、その信念への揺さぶりと考えるしかなかった。
不安になったら、最悪を想定して紙に書き出してみた。そのプロセスで
問題に対して冷静に考えることになる上に、客観視を持つことになる。

これはマイナス思考のようだが、実際はプラス思考になる。
問題の中心点にマイナスの視点から突き詰めることになるからだ。
とことんマイナスを考えれば、漠然とした不安を具体的に想定することになる。
その過程で、プラスの視点が自動的に出てくる。それをしないから中途半端の
ところを行ったりきたりする。そこまで考えてないから不安が出てくる。 
プラス思考と軽く言うが、マイナス思考を背後に持ってないプラス思考は
中味は薄い。だから不安感が付きまとうのだろう。

将来への不安感は、現在の変化への不適合の自己逃避がもたらすものである。
変化への不適合が将来の不安の問題に摩り替わってしまう自分の
心理を全く気がつかないのが、自滅というカタチに自らを導いていく。
将来が不安であればあるほど、現在の問題の中心点にエネルギーを
集中しなくてはならない。 むしろ人によっては自滅も必要な時もあるが。

・・・・・・・・・
2004年06月03日(木)
1157, 60対10の法則

1昨日、NHKのTVを見ていたらニューヨークの市警が取り入れた
「60対10」の法則の取り締まり方法を紹介していた。「10?の地区を集中
して取り締まれば,60?の犯罪を未然に防ぐことができる」という法則を
使って、ニューヨークの犯罪を激減させた事例を紹介していた。
 これは「80対20の法則」の応用であろう。
20?の要点に80?の要素が集中しているというのを、もう一ひねりをして
10?の要点に60?の要素が集中しているという原理だろう。
20?の半分の10%で60?なのだから、さらに効率的になる。

本でいうと、「目次」と「前書き」と「終わり」と、太字と図と箇条書きの
ところが20?の要点とするなら、「前書き」と「終わりに」と箇条書き
部分が半分の10?としてみるなら、そこに60?が含まれているという見方だろう。
その本によって、使い分ければよいことになるが。

犯罪のように80?より、60?の防犯の方が現実的なケースの方が良い場合がある。
100?使わなくてはならないケースもあり、ケースバイケースである。
80対20という法則だけでなく、60対10の法則もあるということを頭にあれ
ばよいが。200?で100?の効率の場合が必要な場合もあるから念のため!
仕事や受験などのように効率を求められている場合、平気でこれをする
場合がある。人生はこの場合の方が多いから困ったものだ。
経営もマイナス10にエネルギーを集中して気がつかないから、
本当に困ったものだ。誰だそのバカは? 自分のこと?

・・・・・・・・・
2003年06月03日(火)
790, 産能大学講義

何事も経験と、会社のコンサルトをしてもらっている林さんの
産業能率大学の授業の臨時講師を受ける事にした。
授業70分のうちの60分が持ち時間であった。
場所は新宿より箱根に向かう小田急電鉄で一時間のところに
ある伊勢原である。

 気楽な気持ちであったが、二日前に講義をいている夢をみた。
あまりにも力みすぎ空回りをして一人芝居をしている夢であった。
何処かで緊張していたのだろう。ゆっくり話すのがコツというが、
力みを抜く事を忘れてしまって空回りをしてしまった夢だ。

 ところが当日は緊張感はゼロであった。「相手は学生で、実体験を
そのまま実感で話せば問題はないだろう」という気持ちと十分の準備が
あった為だ。いざ壇上に上がって驚いた、学生のほうが緊張をしている
ようであった!? 抽象的な話しばかりの授業が多い中、具体的な異様な?
話に逆に興味を持ってくれたようだ。まあ実務家の話は聞いたことが
ないから、珍獣でも見ている気分ではなかろうか。

 出席者は50人位で、女学生が半分近くいた。
私語をする学生はゼロ、少し居眠りをしている学生が2名いた。
講義は先日のレジメどおりに進めたが、カタチ、心観学術態、好きな事を
今のうちに見つけて職業にしなさい、ダンスと歩行、般若心教を暗記
しなさい等を話している時は全員の目が光っていた。「私の人生で得た
エキスを誰か一人でも理解してくれればよい」という気持ちが少しは
伝わったようだ。しかし禁止用語も使っていたようだ。また大学で
講義など変わった貴重な経験を一つしてみた。そして面白い経験であった。

・・・・・・・・・
2002年06月03日(月)
426,富豪の館

昨日ラーメン屋で見た週刊誌に、マリナーズイチローの新しい屋敷が
載っていた。2億5千万にしてはプールはなかったが、豪華な建物だった。
南ベトナムに行った時、サイゴンの元南ベトナム大統領府が公開されていた。
やはり広大で豪華なものだった。 
その時の説明で、豪邸の条件の話しが面白かった。
 1、映画館を備えている事ーいつでも見たい映画をすぐ見れる状態
 2、プールがあること
 3、バーがある事ーホームパーテーが開ける事
さらにヘリコプターの離発着の機能がついていれば、さらによしという。
大統領府にその条件が揃っていた。ホームバーと映画館は一般の家庭に
形を変えて入りこみつつある。TVのホームシアターでいつでも見たい映画を
取り込める時代の到来だ。 プールだけは無理のようだ。以前の日本では
大きい庭と池と茶室、法事や正月に親戚が集まった大きい部屋だ。
こんなものより自由に世界を飛び廻っているほうが好きというのも、
「物より事の時代」のせいか!

・・・・・・・・・・
2001年06月03日(日)

昨日ホームセンターのムサシの外食部門のやき肉の店の‘赤大門’に行った。
‐大ジョッキーの生ビールとカルビ定食とカルビとロース四品で2100円。
二人だから一人1000円あまり!安いと思った。
長岡の郊外に焼肉の店がここで増えた。日本人は誰かがやるとそれに
集中してしまう。焼肉は5~10年前までは3000円以上だった。
それが合理化により半額ちかくなってきたため、新しい客層が増えてきた。
目安のカルビ680~780円が350~500円に下がってきた。
焼肉や同士の闘いは高額の店をますます追い詰めていく。
写真日記に撮ってあります。
-2004年6月3日記ー
先日いったら、その店はもう潰れていた。狂牛病騒ぎでお客が激減したのだろう。