つれづれに

イメージ 1

 今日のYoutube
http://www.youtube.com/watch?v=IhB-K35Af-g  

 さてと家内がスポーツジムに出かけていった。
何か選挙の各党の政見報道を見たり、聞いたりすると絶望感に襲われる。
とはいえ、20年、30年後には生きていないだろうから、せいぜい
10年間のことと思ってしまう。還暦を過ぎた辺りから、代議士も大臣も、
自分と大して変わらないと思えてきた。 それも本心から。
選挙だから仕方がないが、消費税20%に上げて、財政再建をすべき、というのはいない。
選挙民は、綺麗ごとを聞きたいのである。所詮は、死のまじかと判っていてもである。
それなら、綺麗ごとを並び立てて、とりあえず当選する方を選ぶだろう。
そう思いながら、彼らの公約を聞くと、これがまた面白いこと、この上ない。

 捨て身で、本気でやれそうなのは、やはり、安部か石原、橋下位しか見当たらないが、
しかし、あのワンフレーズで、国民の目先を誑かした、あの男や、民主党が綺麗ごとの
公約で大勝したが、掛け声倒れで終わってしまったのを見るにつけ、同じではないかと
疑うのも当然である。 それでも、実際に大阪、東京を立て直したのだから、それを国政に
期待するのも理。 

 三週続いた高校の同級会のメンバーの倒産、不祥事?、自殺、今週は今のところない。




今日の随想日記カット分
・・・・・・
1342, カルフールが撤退
2004年12月05日(日)
 日経新聞に小売世界第二位のフランスのカルフールが店舗売却打診という記事が出ていた。
2000年に大鳴り物で、日本進出をしてきたが、僅か4年あまりで撤退することになる。
03年までに13店舗の出店予定だったが、日本の市場にはあわなかったようだ。
一括売却を打診していたが、値段があわないため二分割をして売り出したという。
まあ、面白いといえば面白いが、数百億の損失であろう。
駄目だと思ったら撤退すればよい。中国にエネルギーを集中するというが、本当だろうか?
日産のようには上手くはいかなかったようだ。もっとも日産はトップに問題が
ある会社の首のすげ替えさえすれば良かっただけだが。
華やかな進出であったが、一店辺りの50億円の投資がネックだったようだ。
ウォルマート西友を買収して進出をしてきたが、まだ大量出店にいたってない。
アメリカ本土ではKマートもシアーズに吸収され、ウォルマートとの一騎打ちの様相になっている。
流通戦争は傍から見ている分には面白いが、当事者は明日をも知らない世界である。
あの長崎屋、マイカル、ヤオハン、そしてダイエーの結末をみれば解る。
今は国内のGMSは、ジャスコヨーカ堂が一騎打ちのようだ。死に店舗の多さではヨーカ堂だが、
管理能力はある。ジャスコは郊外型SCでは先行しているが、システムではヨーカ堂に劣る。
ダイエーも、解体が決まった。栄枯盛衰である。ウォルマートが買収した西友
スーパーセンターがどうなるか楽しみだ。大量出店をいつ仕掛けてくるかだが。

・・・・・・
2003年12月05日(金)
975, 「それぞれの輝ける日々」

 スペインの「パンプローナ牛追い祭り」の再放送を見ていたら、「それぞれの輝ける日々」
という言葉が、ナレーションで流れていた。この言葉には「それぞれの人の、輝ける日々」とか、
「それぞれの、人の輝ける日々」と分けることができる。 その反面「それぞれのどん底の日々」もある。
この話になってくると、いろいろあるので内容は「・・輝ける日々」に絞る。
 人生には「それぞれの人にとっての輝ける日々」がある。現在書いている「学生時代の日記」は、
私にとっての「輝ける日々」の、ある時期の、記録である。「輝き」という言葉の背後には暗黒がある。
暗黒があるから、輝くのだ。 偶然の賜物として倉庫の奥から出てきた「22歳の日記」を読んでみると、
私にとっての「輝ける日々」。誰もが記憶の彼方に持っている青春の日々である。
そして現在進行中の人もいる。青春とは、決して素晴らしいとはいえない。むしろ見っともなく
ボロボロの状態である。しかし、それが輝きになっている。「輝き」は、光っていることである。
人間が光っていることは、燃え狂っている状態である。そして背後には暗黒が大きく口開いている。
そこで思い出したのが、「 一期は夢 ただ狂え 」である。
 
  世の中はチロルにすぐる チロリチロリ
 何ともなやなう 何ともなやなう  浮世は風波の一葉よ
 何ともなやなう 何ともなやなう  人生70古代稀なリ
 ただ何事もかごとも  夢幻や水の泡
 笹の葉に置く露の間に あじきなの世や
    夢幻や南無三宝
 燻む人は見られぬ 夢の夢の夢の世を 現がおして
 何しょうぞ くずんで 一期は夢よ ただ狂へ
                ・・閑吟抄・・
 470~480年位前、富士山の近くに庵を開いていた名も知らぬ男が古今集をまねてつくった歌の一つ。
‘人生など一瞬でしかない。なら狂ったようにしたいことをして生きたいものだ’と言う内容である。
「一度しかない人生だからこそ、ひかり輝いて生きるべきである」という人生観をいっている。
人生を顧みたときに「光輝いていた時」は、何かに狂っていた時である。

・・・・・・・・・
2002年12月05日(木)
601,ある時間の断片-15
 1968年 10月5日  土曜日
昨夜飲み過ぎせいか頭が痛い。10時に深井に電話をするが、アユに用とかでお流れ。
集団デートお流れ。小作の方にしておけばよかった。その後、酒井君が部屋にきて
疎外論から人間関係論について話し合う。かなり哲学づいているようだ。
深井が寮の部屋にくる。車を持っていると行動範囲が広い。新橋の深井の自宅に行く。
親父に紹介される。40店舗を持っている新橋しのだ寿司の社長だ。私に興味があるみたいであった。
食事をした後、彼と東名高速で横浜・板付へドライブをする。あまり面白くなかった。
帰寮後、ボクシングの世界戦をみる。小林が一方的に勝つ、つまらない試合であった。
その後食事に行く。TVを見ていると市川さんが飲みに誘いにくる。
寮の近くの「三浦」という行きつけのスナックへ行く。帰寮の後夜半の2時に寝る。
明日からは本格的に卒論に集中しなくては。
-------
「青雲寮」のことを過去に書いたものをコピーしておきます。 2001/12/20
 -青雲寮(わが青春)
私が学生時代過ごした寮ー青雲寮のことを書いてみよう 。場所は飯田橋から都電で新宿への中間 、
新宿の牛込柳町にあり早稲田南町のバス停にも近い住宅地であった。早稲田大学の理事の自宅の庭にあり
牛小屋のような造りで、古くきたないL字型の24~5室の寮。早稲田の学生が3分の1,あとは各大学の
在学生で占められていた。そこからは代議士(渡部恒三)や県会議員が数人ずつ出ており、汚い棲家でも
けっこう皆プライドはもっていた。全国からの出身者のため個性的な人間の集まりであった。今でも年数回、
そこに今でも住んでいる夢を見る。月に数回は10人位集まり酒を買ってきて飲んでいた。誰か必ず部屋に
遊びに来ている状態で、あまり勉強に良い環境とは言えないが人間勉強という意味で非常に良かった。
自民党の総裁の鳩山一郎系のいきがかかっていた。思いもよらない先輩がいて、よく赤坂とか
あの頃の学生では行けない所に飲みにつれてもらったりした。音羽鳩山御殿も数回行った憶えがある。
その関係で軽井沢の友愛山荘に長期の休みにアルバイトに行ったりしていた。
そこで学生時代の大きい財産になった欧州旅行のきっかけもできた。

その寮は一緒に生活をしている事もあってか、とにかく癖が強い人間が多かった。私生活がお互い丸見え、
どうしてもアラが見えてしまう、と同時にサル山と同じ勢力争いがあって結構それが面白かった。
ホモ、女狂い有り。哲学専攻でいつも一人ニヤニヤぶつぶつ言っている先輩あり。
クソ真面目のいやみな先輩、学生運動の闘士有り、現在振り返ってみて、非常に面白い寮であった。
学生時代は「この寮と、武澤ゼミと、一ヶ月間の欧州旅行と、クラブ」を除いては考えられないが、
いい経験をした寮であった。私の大学の友人の間でも、この寮の存在(汚い馬小屋風)で珍しがられていた。  
父がこの寮に卒業の八ヵ月前にきて、翌月から仕送りを二倍に上げてくれたが、いかに凄いか想像出来るかだ。        
(昭和40~44年)                          2001/05/24
・・・・・・
2001年12月05日(水)
260倒産ー2
 新潟鉄工所の倒産の影響は私の想像以上になりそうだ。その重みを解かってなかったのが本当のところだ。
地元に生まれ育った人は、実際かなりショックのようだ。息子が新潟鉄工に勤めているだけで、
自慢になるほどの重みがあったという。下請け、孫請けの地元の影響は、益々大きくなるのは避けられない。
考えてみれば当然で、これからその波及が出てきそうである。地元では第四銀行が潰れた位ほどのショックらしい。
具体的にあそこがいくらとか、金額が出始めてきている。一昨夜のTVのニュースで,債権者に対する
説明会が出ていた。直接の影響がないと思っていたが、そうはいってられない状況だ。
国内のテロを用心していたが、とんでもない処から火の手が上がった。
「日本の経済の終わり」の始まりの景色とはこんなものか。
長岡でも‘七?商店’が一億?千万とか、‘何とか工?’がいくらとか。‘何とか銀行’が致命傷とか。
今まで貸し先がおかしくなると必ず噂の発生元としてて??銀行が流していたが、今度は自分の番になった。
それもペイオフに丁度いい塩梅で! 家内も「年内で全ての預金を引き上げる」という、当然の事だ!
もし株で信用売りができるなら、全ての財産を賭けて売りにするだろう! これだけ確かな事はない。
仕手株の価値もないか!巡る巡るものだ。全ての会社に言えることだが、
       「他人事でない!」
・・・・・・・・・・
ある時間の断片
1968年 12月5日
 試験で最後の問題を書くのを忘れる。自分に腹が立つ。
川崎と兼子と一緒に食事。兼子が私の分を出してくれる、悪かったが。
 帰寮後、佐藤と飲みに行く。このところ気まずかったが、真剣に話をする。色いろあったが、
ある程度解消をした。彼も急に変わってきたが、本音を隠す部分が出てきた。 池袋の居酒屋だが、
50歳から60歳ぐらいの10人位のグループ。勘定になったら、店の女の人に絡む。
「財布がなくなったが、お前が盗んだのでないか、裸になれ!」しつこく絡んだ。中に割って入ると、
あわや乱闘寸前!集団の酒乱の姿の嫌らしいのは初めてであった。今考えるとバカバカしい。
酒の席のそういうことは見てみぬふりが第一だ。池袋から、二人で歩いて帰る。毎日があまりにも刺激的だ。