つれづれなるままに
昨日のロッテと巨人戦を見ていても、最後は負けたが、それでもロッテが生き生きしていた。
一年を半分を一リーグ制にすればよい。
6大金融機関、サブプライムの損失が一兆円というが、この期に一兆円を出しただけ。
中小の金融機関を入れたら5~10兆円ではきかないだろう。
今朝のNHKのニュースの小特集で、「今の若者は、モノを買わない」を、取り上げていた。
息子達をみていても、こと金に対しては堅実である。天引き預金と、学生時代から口酸っぱく
言っていた為だろうと思っていたが、概ねの若者は、金を使わないらしい。
将来の不安と、インターネットで遊んでいれば、別に他には使わなくてもよいという。