*一昨日は高校の同級会
高校の同級会が一昨日あったが、25年間ほぼ毎年開かれている。
大体、20人位があつまるが、この10年近くで4人が亡くなった。
他のクラスの人が参加をしたりの入れ替わりはあるが、7割は固定メンバーで、
和気藹々と時間を忘れる一ときになる。最近の話題は年金と、病気と、不景気と、孫と定年の話題が中心になる。
「今回は年末は金融恐慌のため深刻になるだろうから、早く開いた」と冗談ともいえない幹事の挨拶があった。
ギリギリまで出席しようか止めておこうか迷ったが、この年齢になれば一年後に無事でいられるかどうか、
目先のことは積極的に参加することと出席した。 まあ、面白かった!

 *今年の旅行は?
さてと、今年の旅行と思った途端に、この金融恐慌である。
何があっても一度は海外に行くと決めているが、歴史的な重大な状況に気合が入らない。
最後にとっておいたアメリカ西海岸の国立公園巡りか、英国辺りかの最終判断の段階。
この20年近く憑かれたように旅行に行ってきたが、今後10年の大不況を考えると良かった。
数年後からはロングステーも考えていたが、どうなることか!

 *我が家の庭
最近、早朝のウォーキングの帰宅後に我が家の庭で時間を過ごす習慣がついたが、そこで庭が生きていることに気づいた。 
両親が魂を入れた庭が、二人とも亡くなっても、そのまま生きているのである。それも時間とともに変化している。
父が石と木、母が花を入れたが、それが四季と共に変化をし、段々と深みを増しているのである。
それに気づきだしたのは両親が庭をつくった年頃に、私が到達したということか。
母が亡くなった時に、この家を処分をして新潟市に移動しようかと考えたが、決断できなかった。
このまま家にいて本当に良かったと思えるようになった。 春夏秋と、両親が植えた花木の花が、何処かで咲いている。
家には、それぞれ家霊がいるというが、庭をみていると合点がいく。


・・・・・・・・