2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

つれづれに

チリの大地震、M 8.8の割には死者が少ないようだ。 地震国のため、建物が、そのようにつくられているためだろう。 津波が、もうじき来るようだが・・・・ インド洋の大地震の津波の映像を ネットで検索してあらためてみたが、恐ろしい破壊力である。 これ…

現在の日本が目先に直面している問題は大よそ ・二番底は回避できるか ・財政破綻は防げるか ・米国と中国のどちらに頼るか ・企業経営は長期低迷を脱するか ・民主党に期待できるか ・政界再編成が、どうなるか ・当面の少子化をどうするか ・消費税を早急…

ーこの本の論旨というと 「アメリカ発の世界恐慌」がこれから始まるが日本はアメリカに洗脳されたままなら、アメリカと一緒に崖から落ちて行くだけ。 オバマは2年で大統領を辞任し、ヒラリー大統領が登場する。 現在のままでは「日米振り込め詐欺構造」では…

つれづれに

終わってしまえば、女子フィギアも順当の結果か。 それと金ゼロは、いただけない。 韓国は、これで6個である。 石原慎太郎が、国家を背負っているかどうかの意識の差といっていたが、そうだろう。 オリンピックが終わってフト政治を見ると、民主党のいい加…

 *蒟蒻問答

八五郎。昔の伝で上州は安中で蒟蒻屋を営む六兵衛を頼ってやって来た。 六兵衛さん曰く、 「丁度村の寺に住職が居なくて困っていた所だから、そこの住職になれ」と勧められた八五郎、気楽に過ごしていたが、 ある日、諸国の僧侶が問答をしたいとやって来たか…

つれづれに

何気なく、スポーツ欄をみていたら、韓国のメダルの獲得が10個で、そのうち金が5つもある。 日本は3個で,金は無し。 明日最後のチャンスで浅田が金に買ったとして一個である。 実力的にみて、金の方が上。 何かが足りないのである。 戦後教育の失敗が、そ…

日米「振り込め詐欺」大恐慌 ー 私たちの年金・保険は3分の1に削られる 副島隆彦/著 [要旨]オバマ大統領は2年で辞任し、世界は緊急の金融統制体制(預金封鎖)に突入する。 日経平均は4500円を割り込んで最安値を更新。金(ゴールド)も買えなくな…

つれづれに

今朝のインコのピー。 愛情表現で、指を噛むが、けっこう痛い。 昨日、保険会社の社長が、現在、まだペットの保険が真空地帯。 数年もしないうちに爆発的に売れるだろうといっていた。 インコでも、これぐらいナツクと可愛いのに、犬猫などの好きな人なら、…

* つれづれに 半年に一度ぐらい、この随想日記、書くネタも何も尽きて呆然とすることがある。 この数日が、それだろう。 そういう直後に多くのネタが湧き出てくることも経験的に知っている。 書き続けることの効果を実感しているから維持できているが、書く…

つれづれに

長岡の方向に帰る知人に車で長岡まで送ってもらう。 途中に長岡駅裏に近い、完成まじかのSCによる。 3月の19日のオープンという。 これができると、歩いて7分程度に自宅があるので、生活環境がよくなる。 これから、長岡で飲み会のため出かける。 平日なので…

ー前回に続いて、要点を書出し考えて見るー * ユダヤ人は古来から都会人であった。それに対してナチは田舎者である。ナチズムとは田舎の「都会」主義への反発である。 毛沢東主義は「田舎」主義であった。彼が批孔批林といったのは、儒教が都会の思想だから…

つれづれに

天気が昨日に続いて今日も良い。 先週の予報では日本海側では、まだ雪マークが多くあったが。 当方の一年決算が二月二十日。 何とか数字は出来たが、良くないのは何処も同じ。 国体関連があったのが、大きかったが。 今年は何もない。 この状況では、出張な…

−1

「都市主義」の限界 養老 孟司 著 〜読書日記 ーまずは、概要となるポイントの文章を書き出してみたー *仮想社会とは、ネットやTVなどのバーチャルなものではなく、我々の脳内に作られた社会(=都市)であり、 脳による判断のみで社会を構築していくことへ…

つれづれに

昼、天気が良いので自転車で長岡大橋を通ってジャスコの近くまで行ってくる。 雪道の自転車は、止めておくべきとつくづく感じた。 車輪が小さいこともあり、 チョットした雪に転びそうになる。 なるほど、雪国の冬にはオートバイが少ないわけだ。 家のピー、…

ここで考えさせられる一文がある。P241) < 古今東西、99%までの人が最終的に投資では儲かりません。1〜2年、仮に10年間儲けたにせよ予期せぬ 変動やトレンドの変化に対応できず、全て吐き出すのです。 *1980代には生保をはじめとする金融機関は大…

つれづれに

今朝もいやに寒い。 風邪もせいもあるか。 寒い中、インコだけは元気である。 http://twilog.org/horii8

一昨日、新潟の万代シティの近くのマクドナルドで、海老バーガーを食べて、 最後にポテトフライをつまんでいた。半分ほど食べたところ腹は一杯。 持って帰るか、食べて帰ろうかと。 で、そこからである。 60歳後半の暗い顔をした男がやってきて、私が一番奥…

つれづれに

一昨日、新潟の万代シティの近くのマクドナルドで、海老バーガーを食べて、 最後にポテトフライを何気なくつまんでいた。 半分ほど食べたところお腹は一杯。持って帰るか、 食べて帰ろうかと。 で、そこからである。 その顛末は、明日の随想日記で・・・・ …

* 「大恐慌 入門」朝倉慶著 一昨年の9.15のリーマンショック以来、多くの恐慌関連の本を読んで事態の大きさに呆然としたが、 ここにきて少し小康状態を保っている。 冬季オリンピックが終わる頃から本格的な波が押し寄せてくる。 既に恐慌は起こったのであ…

つれづれに

一昨年の9.15以来、読んだ金融破たんと恐慌などの本を、この数日、再び机の横に置いて読んでいる。 当時、かなり刺激的な文章を書いていた、副島隆彦とかフルフォード・ベンジャミンや藤原直哉の文章が 今となってみると、決してオーバーでないのに、今…

* ドル一極の世界通貨システムの崩壊 「既存の赤字を埋めるには更なる借金をしなければならない米国は、特に90年代以後、製造業を切り捨て金融大国に変貌し、 借金をし続けた結果、米国の公的債務残高はいまや64兆ドル(6000兆円)とも言われている。現段階…

つれづれに

http://twitpic.com/photos/horii8 今朝も庭を見ると雪が積もっていた。 あと数日、雪のマークがついている。 近くの福島江も雪桜が咲いていた。 何度も載せているが、美しいものは何度見ても神秘的である。

以前、NHKスペシャルで「シリーズ マネー資本主義」を放送していた。 ■第1回 “暴走”はなぜ止められなかったのか 〜アメリカ投資銀行の興亡〜 2009年4月19日(日)午後9時00分〜 ■第2回 “超金余り”はなぜ起きたのか? 〜カリスマ指導者たちの誤算〜 2009年…

つれづれに

13時のニュースを見ようとTVをつけると、スケート500mで日本が銀と銅メダルをとるところだった。 それほど、オリンピックには強い興味はないが、もしかしたらメダルが取れるかも、というアナウンサーの 言うとおりになった。 まあ、ニュースのたびに何か…

数ヶ月前から週に2〜3回は新幹線の改札口に近いベーカリーで通勤途上、昼飯用のパンを買っている。 サンドイッチや、ナンで惣菜を包んだものや、カレーパンなど種類が多くあり、値段の割りに美味しい。 300円から500円で済み、外食の半値で済む。他に構内…

つれづれに

何か冬季オリンピックも大不況のためか、いま一つ盛り上がりをかけている。 税収も予定の8割しかなく、急遽、消費税アップが具体的になってきた。 おそらく、10パーセントにアップされるだろうが、デフレの中では価格に転嫁はできない。 ということは、数…

* 力量と品格 朝青龍の引退について、少し前になるがNHKで特別番組を組んでいた。 その中で「強さが抜群だが、品格に問題だが、その品格というのが、いま一つ分からない」 と、解説の元横綱の北の富士が話していた。「国家の品格」という本もあり、それ…

つれづれに

今日はインコの籠の掃除。 100円ショップで、掃除用のブラシなどを買う。 帰りに回転寿司を食べる。 帰ってきて、録画をしていた映画を一本観て、昼風呂に入る。 という風に平凡な日曜日が過ぎていく。 昨日から世界ラン展が東京ドームで始った。 毎年、NH…

アメリカの露骨な日本タタキが始った。小沢、鳩山の次はトヨタのバッシング。国内でも時を待ったように プリウスが槍玉に上げられた。アメリカにとって丁度良いネタ。次はドル安、円高圧力の再開である。 日本を揺さぶるなど朝飯前、次は年度末にかけて株式…

つれづれに

今日から冬季オリンピックが始る。夏季ほどは盛り上がらないが、これはこれで。 そろそろ春の香りが始る時期だが、今年は遅れるか。