2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

つれづれに

今週は、iPhoneに多くのエネルギーをとられている。 まあ、そうだろう。 SF? に出てくるようなマシーンを目の前にして、ただオロオロしている。 たいしたモノでなければ、そうではないだろうが。 実物を目の当たりすれば仕方がない。 それも最近の…

2001年07月31日(火) [93] 旅行で出会ったー普段会えない人・日本生産性本部の元トップとおぼしき人 ・NHK幹部 ・いつもお付きと来るが今回は一人できている山の手の奥様、 ・天下ったばかりの元官僚、 ・日本興業銀行本部のキャリアウーマン ・遠い親戚が…

2002年07月31日(水) 473,一言タレント小泉首相が大衆に人気がある大きい要素に毎日だす一言コメントがある。 すべてをこめていると言ってよいほど簡素で鋭いし、いいえて妙だ。−ワンバイト(一言)化というらしい。 それで気が付いたが、随想日記も「一言コ…

2003年07月31日(木) 848、10の小法ホームページのネットサーフィンをしていたら「10の小法」が出てきた。 なかなか含蓄のある内容である。 小食多噛 小肉多菜 小塩多酢 小糖多果 小煩多眠 小衣多浴 小車多歩 小言多行 小念多笑 小欲多施 それでは「10…

2004年07月31日(土) 1215, 「世界の名著をあらすじで読む」 ー読書日記最近、本屋の平積みのコーナーで、古典などのダイジェスト版が目立つ。 文庫本も出始めているからブームになっているのだろう。 先日、図書館で「世界の名著をあらすじで読む」と、 「子…

2005年07月31日(日) 1580, パンセについて昨日の随想日記の昨年の同日分に、パスカルについて書いてあった。 その中の格言を読み返してみて、現時点の考えを書きたくなった。 学生時代に感じたこととは自ずから違ってくる。・人間は一つの極端にあるからとい…

2006年07月31日(月) 1945, 満水の阿賀野川河口でカヌーに乗る (。^0^。)オッ(*^○^*)ハ〜 ヨウ豪雨で満水の阿賀野川河口でヨットカヌーに乗った。 大学時代のゼミの後輩Mさんが、最近ヨットカヌーに凝っていて、 「今度、是非カヌーを乗ってみません…

2007年07月31日(火) 2310, また地震!どうなっている?まったく!− 9 才ノヽ∋― (゚▽゚*)♪田中真紀子様が、この参院選挙に中越の長岡駅で堂々と車の上から選挙応援ができるか、 見ものであった。TVでは映像を出なかったので、さすがに度胸が無かったのか、 警…

いずれにしても、これは凄い。少しオーバーに言えば1〜2ヶ月で、 私の中の何かが変化するだろう。 現在の情報機器を幾つか持っている。そのお陰で ・パソコンでインターネットを楽しみ、「お勉強」もしている。 ・デジタルカメラを常時、鞄に入れて歩いて…

つれづれに

今週末の長岡祭りの花火、土日ということで人出が多そうだ。 先週末の柏崎の花火、家内の実家があるので、妹に誘われて家内が行ってきたが、 帰りの列車が超満員で死ぬ思いだったとか。 http://www.e-cotte.com/hanabi/album.html 今週末は不景気の中のレジ…

2001年07月30日(月) [92] 変わった人ーとの出会い 旅行それも秘境系に面白い人が多い。 ・人生の余白を埋めにきましたとか、 ・毎月ー年12回来ている人とか、女の人で退職金使い切るまで続けるそうだ、 ・100回目の人とか(はじめ50回で目を回してしていた…

2002年07月30日(火) 472,近くの川の鴨15年前に自宅から150m先の川に鴨のツガイが来た。 そして半年がたった頃13羽の雛を連れていた。そしてある時期が来ると旅立っていった。 そしてある時期が来ると再びやってきた。 その都度その数がどんどん増え…

2003年07月30日(水) 847, 海は見ていたー映画日記 wowowで放映した映画『海は見ていた』がすばらしい内容であった。 レンタルのDVDで見た『たそがれ清兵衛』と『阿弥陀堂』に匹敵する。 山本周五郎の作品を黒澤明が脚本をしたものを、熊井啓が監督して面白く…

2004年07月30日(金) 1214,パスカル(3)−哲学についてー24 ー「賭けの断章」ー「賭けの断章」は『パンセ』の中でも最も有名な断章の一つである。 神の存在と信じる方に賭けることの有利さを確率的議論から説得しようとするものである。「神は存在するか、…

2005年07月30日(土) 1579, 閑話小題 一昨夜の夢の話ー面白い夢を見るものだ。 医者から薬による至高体験のため、無害の麻薬を注射してもらった夢である。 薬によるハイ状態とはどんなものか、病院のベッドに横になって 冷静に薬によるハイを待っている。 と…

2006年07月30日(日) 1943, ローマから日本が見えるー17 才八∋ウ_〆(∀`●) 第七章「創造的天才カエサル」−4 ーカエサルがヨーロッパを作ったーところで、カエサルによるローマ帝国の安全保障構想は、後世のヨーロッパ史にも大きな影響を与えることになる。 …

2007年07月30日(月) 2309, 自民党が惨敗! ヽ(★>з 参院が予測どおり自民党の惨敗に終わった。 当然だろう。 自民党のパフォーマンスには、国民はうんざりである。これで本来あるべき二大政党の枠が出来上がった。 小泉が党内の保守派=悪との対立軸を作り、…

(っ´Ι`)っ { おはよう 一昨日、iPhoeを購入した。新潟市郊外の赤道の山田デンキで買ったが、説明やら、 手続きに二時間もかかってしまった。 購入の手助けをしてくれた知人と、 購入直後に居酒屋で操作をしながら、「これは何だ?」と丁度よい酒の肴になった…

つれづれに

昨日購入したiPhoneは、ワイヤレスのタッチ式超小型パソコンであった。 これは、明日の随想日記のネタである。 これを目の前で居酒屋で酒を飲んだが、 頭が混乱してしまった。 これは、ある意味で全自己否定になるしろもの。 ポケット・パソコンを目の当たり…

2001年07月29日(日) [91] 人生のこつ −2「生きることを考える事はまず死を考えること」というが、昨日書いた人の内容は正しく具体例として解りやすい。 何故勉強しなければならないか?という問いに、日下公人は何かの本のこう答えている。 「死んで葬式の…

2002年07月29日(月) 471,下着泥棒昨日ー15時位か刑事が来た。下着泥棒が一軒先の家の下着を盗んで、たった今この辺に逃げ込んだという。 その家は大型の白い老犬がいて15年以上も通行人に吠え付き、近所に迷惑をかけてる家。 実際は前の犬を入れると40年…

2003年07月29日(火) 846, 人生の目覚まし時計 「7つの習慣 ー最優先事項」−2 ベストセラーになった後の二冊めは大体が同じ内容をベースに書いてあって つまらないものが多い。しかしこれはこの本のほうが 「より最重要事項に絞り込んであって面白い」めずら…

2004年07月29日(木) 1213,パスカル(2) −哲学についてー23キリスト教の秘義とは、キリストが十字架にかけられ、苦痛の悲鳴の中で 悶え死んでいった不条理を解くことである。パスカルの信仰は、その苦痛で、底深く沈んでいったのだ。 「私を救ってくださ…

2005年07月29日(金) 1578,大阪から何が見えるかー2 ー生活保護ーこの内容は月刊誌「新潮45」の2005年2月号の ー生活保護天国、大阪市はここまでヒドイー を参照に書いている。 とにかく読んでいて、生々しくて迫力がある。 ー書いてある内容の一部を抜粋…

2006年07月29日 10年後の日本は?−1「10年後の日本」という本を買った。 下記のの箇条書きの幾つかは、この本の目次を参考にした。まだ飛ばし読みだが、近々読書日記を書く。 『日本の論点』編集部編というから、鋭く切り込んでいる。 島国の閉鎖社会の日本…

2007年07月29日(日) 2308, 1歳の息子に届いた成功者100人からの手紙 −2 |。っω-)..。oо○(゚+。ぉレ£∋ぅ゚+。) 私の4つの質問の答えはどうだろか、 (成功もしてないのに、何を答える資格がないじゃないか! という内面の声を無視して書いてみる。) *どうすれば…

雁行的進歩とは

「雁行的発展法則」というのがある。 大空を渡る雁の群れは、先頭の鳥からしんがりの鳥まで、くさび型の隊形をなして飛んでいく。 これは長距離の飛行に一羽一羽の空気圧が最小になる。 鶴翼と同じ形である。V字型の群れと同じパターンで、アメリカ合衆国を…

つれづれに

iPhoeに興味津々だが、当分は一般には入手不可能のようだった。 ヨドバシカメラで聞いたら、初日の配給分が即売して、その後に入荷予定は無いという。 何時入ってくるかの予定も無い。 当然、予約もしてないし、その状況は何ともいえないという。 そろそろネ…

2001年07月28日(土) [90] 人生のコツツアーで今ひとつの楽しみは、全国より集まってくるツアー仲間である。本当に色々な人がいるものだ。 推測だがどこかの高校の校長だったのではないかと思われる67歳初老の人の事が印象的であった。 「60歳までに50回の秘…

2002年07月28日(日) 470, いい人とはこの意味を考えたことがあるだろうか。子狐レベルの対話の「いい人悪い人」の話である。 突き詰めると「自分にとって都合のよい人」でしかない。 「いい人の振りをしよう」というのが子狐の名前の語源といってよい。 「そ…