つれづれに

イメージ 1

イメージ 2

 

  他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/54909/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive


 さしたる変わったこともなく日々が通り過ぎていく。
 特に大相撲が始まると、その感が強くなる。
 
 何やしら、北朝鮮が沈黙を保っている。如何いう手を
 うって出てくるのか? 

 三人組の強盗団、早々に捕まった。得体のしれない、
 こういうグループが、こう派手に強盗をやらかしたら、
 警察もメンツをかけて集中して捜査する。余罪が多くあるのだろう。




・・・・・・
・・・・・・

5112,タガメ女の正体  ー⑧
2015年03月14日(土)
       ー日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体~深尾 葉子(著)
   * 結婚の格言が何か、違って読めてくる!
 タガメ女とカエル男のシステムを知った後に、結婚の格言を読むと、
その意味が少し違って思える! それだけ、この切口のインパクトが強い!
 印象的なのが ー結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる
(リヒテンベルグ)ー 干からびたカエルとタガメの溜息姿が目に浮かぶ。
☆ よい結婚はあるが、楽しい結婚はめったにない。~ラ・ロシュフコ
☆ 恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。~リヒテンベルグ
☆ 四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?      ~ルソー
☆ 男と女が結婚したときには、彼らの小説は終わりを告げ、
  彼らの歴史が始まるだろう。         ~ロミュビリュズ
☆ 女が再婚する場合は先夫を嫌っていたからで、男が再婚する場合は先妻
  を熱愛していたからだ。女は運を試し、男は運を賭けるのだ。~ワイルド
☆ 人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
  記憶力の欠如によって再婚する。       ~アルマン・サラク
☆ 結婚とは、彼の権利を半分にし、義務を二倍にする。~ショーペンハウアー
☆ 結婚は、多くの短い愚行を終わらせる。一つの長い愚鈍として。~ニーチェ
☆ 三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間
  我慢しあう。 そして子供達が同じことをまた始める。 ~テーヌ
☆ あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。~バルザック
☆ 不本意な結婚をした男にとって、彼女は妻ではない。敵だ。~プラウトウス
☆ あらゆる真面目なことで、結婚が一番ふざけている。  ~ボーマルシェ
☆ 結婚とは、ただ一人のため残りの人々をすべてを断念せねばならぬ
  行為である。                    ~ムーア
☆ 結婚は鳥カゴのようなものだ。 カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ
  入りたがり、カゴの鳥は空を飛びたくて外へ出たがる。 ~モンテーニュ
☆ 男は結婚により女の賢を知り、女は結婚により男の愚を知る~長谷川如是閑
▼ まだ現役のうちは良いが、退役後、20年以上の家庭内生活が待っている。
 その上、6年の介護生活といえば、地獄? 短い愚行と、長い愚鈍の果てに!
としても、やはり家庭を持ってみなくては! カエルからすれば、バイロンの、
「ずいぶん敵持ったけど、妻よ、お前のような ヤツは初めてだ。」(>_<ウッ!
   で、偶然だが、以下の文章につづく!
 ・・・・・・
3640, 大地震 ーつれづれに ー3
2011年03月14日(月)
* これからは原発放射能漏れと大爆発の可能性がクローズアップをする。 
 まず現在、何が起こっているか頭を整理してみよう。
明治三陸地震以来の岩手、宮城、福島県沖の活断層が400キロにわたり起こった
地震と大津波。世界的にみても、今回の地震は最大規模の一つになる。
 1番 チリ地震(M9.5 1960年) 
 2番 アラスカ湾地震(M9.2 1964年) 
 3番 スマトラ島沖地震(M9.1 2004年)
 4番 東北地方太平洋沖地震(M9,0 2011年)
 …カムチャッカ半島地震(M9.0 1952年) 
 今回の規模は、日本の歴史的にみても、一番大きな地震津波
人的被害では、関東大震災がある。1923年9月1日(土曜日)午前11時58分32秒、
神奈川県相模湾北西沖80kmを震源として発生したマグニチュード7.9による災害。
死者・行方不明者 14万2800人。地震の発生時刻が昼食の時間帯と重なった
ことから、136件の火災が発生しめ死者が甚大になった。今回のように、地震
津波、石油の備蓄基地の火災、市街地の火災、原子力発電の爆発と放射能漏れ
など起こりえる全てが重なってしまった震災は過ってなかったこと。 
地震災害研究者からみたら、これほど研究材料の多い災害はない。
* この土・日曜日のTVは、東北・関東大震災の報道で一色。
 リアルタイムの生々しい内容に時間を忘れて終日、見入っていた。
三陸海岸には津波に対する警戒もあり監視カメラが多く設置されており、
個人のビデオカメラなども含め多くの映像が映し出されていた。 
日がたつにつれてYoutubeなどから多くの映像が出てくることになる。 
急な避難のため体一つで逃げてきた人が大部分。帰る家も金も無くした被災民は
今後、大変だろう。年寄りなら生活保護があるが、中年の人は、この大不況の中、
生活していくのは大変。 それでも、助かっただけでも良かった。 
 ところで、福島原発から200キロもはなれた女川原発放射能の値が、
福島原発から流れてきた放射能で、普段の観測地値の400~700倍になった。 
すると300キロ位しか離れてない新潟も何らかの影響を受けることになる。
 一回ごとの発表が、どんどん悪くなっているのが気がかりである。
深刻な事態になっているのだろう。大爆発の可能性も考えていないと! 
家に閉じこもっているしかないのか? 


・・・・・・
5112,タガメ女の正体  ー⑧
2015年03月14日(土)
       ー日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体~深尾 葉子(著)
   * 結婚の格言が何か、違って読めてくる!
 タガメ女とカエル男のシステムを知った後に、結婚の格言を読むと、
その意味が少し違って思える! それだけ、この切口のインパクトが強い!
 印象的なのが ー結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる
(リヒテンベルグ)ー 干からびたカエルとタガメの溜息姿が目に浮かぶ。
☆ よい結婚はあるが、楽しい結婚はめったにない。~ラ・ロシュフコ
☆ 恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。~リヒテンベルグ
☆ 四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?      ~ルソー
☆ 男と女が結婚したときには、彼らの小説は終わりを告げ、
  彼らの歴史が始まるだろう。         ~ロミュビリュズ
☆ 女が再婚する場合は先夫を嫌っていたからで、男が再婚する場合は先妻
  を熱愛していたからだ。女は運を試し、男は運を賭けるのだ。~ワイルド
☆ 人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
  記憶力の欠如によって再婚する。       ~アルマン・サラク
☆ 結婚とは、彼の権利を半分にし、義務を二倍にする。~ショーペンハウアー
☆ 結婚は、多くの短い愚行を終わらせる。一つの長い愚鈍として。~ニーチェ
☆ 三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間
  我慢しあう。 そして子供達が同じことをまた始める。 ~テーヌ
☆ あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。~バルザック
☆ 不本意な結婚をした男にとって、彼女は妻ではない。敵だ。~プラウトウス
☆ あらゆる真面目なことで、結婚が一番ふざけている。  ~ボーマルシェ
☆ 結婚とは、ただ一人のため残りの人々をすべてを断念せねばならぬ
  行為である。                    ~ムーア
☆ 結婚は鳥カゴのようなものだ。 カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ
  入りたがり、カゴの鳥は空を飛びたくて外へ出たがる。 ~モンテーニュ
☆ 男は結婚により女の賢を知り、女は結婚により男の愚を知る~長谷川如是閑
▼ まだ現役のうちは良いが、退役後、20年以上の家庭内生活が待っている。
 その上、6年の介護生活といえば、地獄? 短い愚行と、長い愚鈍の果てに!
としても、やはり家庭を持ってみなくては! カエルからすれば、バイロンの、
「ずいぶん敵持ったけど、妻よ、お前のような ヤツは初めてだ。」(>_<ウッ!
   で、偶然だが、以下の文章につづく!
・・・・・・
4747,そんなに長生きしたいですか ー1
2014年03月14日(金)
    『日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか』久坂部 羊著
 4年前から、18年続けてきた一年一度の「一日人間ドック」を止めた。
別に、深く考えた訳でなく、毎年、同じことの繰り返しでしかない。
検査で早期発見をしても、悪性なら助からないし、良性なら助かる。
それならば現象が現れてからでも同じこと。それをわざわざ、定期検査を
するのは洗脳されているのではないか?の疑問もあった。それと
「60歳までに、人生を生ききった、元をとった」という思いがある。
この数年、近藤誠と中村仁一の「ガンとは闘うな!」の影響もある。
お二人は、薬漬け、抗癌治療、健康診断そのものに疑問を投げかけているが、
この著者・久坂部は、アンチエイジング、長生き、そのものに疑問を投げる。
   まずはーアマゾン内容ーより
《 何歳まで生きれば“ほどほどに”生きたことになるか? 長寿をもてはやし
 抗加齢に踊る一方で、平均で男6.1年、女7.6年間の寝たきり生活を送る。
多くの人にとって長生きは苦しい。寿命は不公平である。だが「寿命を大切に
生きる」ことは単なる長寿とは違うはず。どうすれば満足な死を得られるか。
元気な内にさがしておく「死ぬのにうってつけの時」とは何か。 
数々の老人の死を看取ってきた現役医師による“死に時”のすすめ。》
 ー‘はじめ’からしてシリアスであるー
「本書は、長生きの良くない面にスポットを当てています。だから、
基本的にはいやなことを書いています。なぜそんないやなことを書くか
というと、巷にあふれる健康長寿情報にはあまりにウソが多いからです。
そんなきれい事ばかりを聞かされていたら、この先どうなるのか。
ますます老いや長生きが苦しくなってしまう。その危機感が強くあります」 
   ーあるレビューよりー
【 著者は現役の医師。「長寿」に対する日本人の考え方、医療のあり方に
 疑念を抱き続けてきました。そんな著者が臨床例を紹介しながら、長生きの
よくない面にスポットを当てて解説します。「今や早死にの危険は減ったけど、
長生きの危険が高まっている」という逆転現象。むしろ、長生きすることを
「リスク」と捉える傾向すらあるそうです… 身体は死のうとしているのに、
それを無理やり引き留めるのだから、死が苦しくなるのは当たり前。
延命治療のこういう側面には、なかなか気が付きません。誰もが初体験である
「老化」そこに大きな不安が生じるのは誰でも同じです。しかし、そこに
つけ込んだビジネスの多さに驚かされます。本書ではそれらの実態を踏まえた
うえで、改めて理想の「老い方」、そして「死に方」を提案してくれます。
長寿を願い、健康情報に振り回され今を忘れていませんか?
遠い先ばかり見て未来に逃げず、今を十分生きていますか?  】
▼ 最近、自分の血糖値や血圧の話題をしている人に違和感を覚える
 ようになった。「ああ、この人、洗脳されている」と。子供の頃、老人へ
の悪口に、「死にそこない」という言葉があった。現在、それを言ったら
袋叩きになるが、著者は、「死にそこなわないで、自然に任せて逝きなさい」
と勧める。死にそこなった老人たちの実態を見ているからだ。
・・・・・・
4380, 閑話小題  ーある相撲取り
2013年03月14日(木)
   * 長岡駅裏の道路拡張工事
 長岡駅裏から東バイパスまでの大通りの拡張工事も完成に近づいてきた。
40年以上もかかっている。当初は市役所などの施設を東バイパス近くに
移転する計画だったが、地主の反対などでSCなどに変更し、三年前に完成。
毎日、その一角にあるスポーツジムに通っている。自宅から150M位の
大通りの一角には、大東建託がマンションと、セブンイレブンが完成間近か。
これで近くにローソンとセブンイレブンがあれば、ますます便利。
   * ある相撲取り
 日本人を父に持つフィリッピン・ハーフの力士が二人が新顔として幕内上位
に上がってきた。その一人が枡ノ山という力士。 肺の持病のため、20秒以上
相撲をとると呼吸困難になる。母親の離婚のため、一度フィリッピンに帰国
したが生活が困窮し、一度断念した力士の夢と生活のため母と日本に戻ってきた
経歴を持つ。母は日本で看護士として働いている。 取組直後は呼吸困難のため
激しく息を切らす。「スタミナは一般人の半分以下」と、本人も認めている。
そのため激しいぶつかり稽古は無理で、特別メニューをこなしている。
相撲はブチカマしで押出しだけ。その必死な姿と、本番終了後の激しい息遣いが
共感をよぶ。20歳そこそこの青年が、生活のため必死に闘っている姿が、
身体全体に現れ出ていて、ドラマそのもの。 力士生命は、長くないのは自明。
これも人生である。もう一人、大卒で幕下からデビューしたての千代大龍という
力士がいる。三役に直ぐになるだろうと思っていたら、糖尿病になってしまった。
これは、力士にとって致命傷。食事制限で太れないうえに体力維持も大変になる。 
その後、身体が一回り小さくなったが、それでも勢いで幕内上位に上がってきた。 
昨日は横綱に初金星である。短命の力士生命を本人も知っていて、必死に闘う
姿が心をうつ。最近は、力士の人生を土俵上で見るようになってきた。
・・・・・・・
4006, 宇宙は本当にひとつなのか ー8
2012年03月14日(水)           
  * 超ひも理論とは    「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
【 これまで電子などの素粒子は大きさをもたない点として考えられてきました。
 ですが、素粒子をただの点として考えると、つじつまの合わない、ことが出て
くるようになってきたのです。そこで、考えられたのが素粒子は実はひもだった
と考える理論です。これが超ひも理論につながる最初の考え方でした。
素粒子が実はひもだったというのは、突飛な発想のように感じると思います。
どうすれば、今まで点だったものをひもとして考えられるのでしょうか。
超ひも理論でいっているひもは、とても小さなもので、その長さは一〇の
三三乗分の一マイナスセンチです。小数点の後にゼロを三二個並べた後に
一が来るくらい小さいものなので、私たちは見ることができません。 
超ひも理論では、私たちが素粒子だと思っていたものは、実は振動して
広がっているひもなのですが、あまりに小さいので点だと思い込んでいたという。 
今まで点だと思っていた粒子の正体がとても小さなひもだったという超ひも理論
が正しいものだったら、宇宙の姿も大きく変わってきます。まず、宇宙は
一〇次元でなければいけないことになります。一次元の時間に加えて空間は
九次元ということですので、私たちが目にすることのできる三次元空間の他に
小さな異次元が六次元あることになります。加えて、プレーンと呼ばれる
三次元空間の膜も確かに存在して、物質はその膜に貼りついているという
ことも、理論が正しいことになります。】
▼ 物質をカタチつくっていた素粒子が、実は振動して広がっているヒモ
 だったとすると、モノとは何かという原点から考え直さなければならなくなる。
その超ひも理論が正しいと、宇宙が10次元なければならなくなり、空間が
9次元なければならないという。それから、多元宇宙論が導き出されるという。
「物質は、コトの一時的現象」という話を聞いたことがあった。
コトのエネルギーから生じるのが振動なら、素粒子と思っていたのがヒモ状の
振動と同じことになる。人間の感動も魂の振動。下にコピーしてある,
二年前の3月14日のーカントの神について、どう語ったかーが、宇宙論
読むと符合する部分が多い。その前年分もか。
 ・・・・・・
3640, 大地震 ーつれづれに ー3
2011年03月14日(月)
* これからは原発放射能漏れと大爆発の可能性がクローズアップをする。 
 まず現在、何が起こっているか頭を整理してみよう。
明治三陸地震以来の岩手、宮城、福島県沖の活断層が400キロにわたり起こった
地震と大津波。世界的にみても、今回の地震は最大規模の一つになる。
 1番 チリ地震(M9.5 1960年) 2番 アラスカ湾地震(M9.2 1964年) 
 3番 スマトラ島沖地震(M9.1 2004年)
 4番 東北地方太平洋沖地震(M9,0 2011年)
  カムチャッカ半島地震(M9.0 1952年) 
 今回の規模は、日本の歴史的にみても、一番大きな地震津波
人的被害では、関東大震災がある。1923年9月1日(土曜日)午前11時58分32秒、
神奈川県相模湾北西沖80kmを震源として発生したマグニチュード7.9による災害。
死者・行方不明者 14万2800人。地震の発生時刻が昼食の時間帯と重なった
ことから、136件の火災が発生しめ死者が甚大になった。今回のように、地震
津波、石油の備蓄基地の火災、市街地の火災、原子力発電の爆発と放射能漏れ
など起こりえる全てが重なってしまった震災は過ってなかったこと。 
地震災害研究者からみたら、これほど研究材料の多い災害はない。
* この土・日曜日のTVは、東北・関東大震災の報道で一色。
 リアルタイムの生々しい内容に時間を忘れて終日、見入っていた。
三陸海岸には津波に対する警戒もあり監視カメラが多く設置されており、
個人のビデオカメラなども含め多くの映像が映し出されていた。 
日がたつにつれてYoutubeなどから多くの映像が出てくることになる。 
急な避難のため体一つで逃げてきた人が大部分。帰る家も金も無くした被災民は
今後、大変だろう。年寄りなら生活保護があるが、中年の人は、この大不況の中、
生活していくのは大変。 それでも、助かっただけでも良かった。 
 ところで、福島原発から200キロもはなれた女川原発放射能の値が、
福島原発から流れてきた放射能で、普段の観測地値の400~700倍になった。 
すると300キロ位しか離れてない新潟も何らかの影響を受けることになる。
 一回ごとの発表が、どんどん悪くなっているのが気がかりである。
深刻な事態になっているのだろう。大爆発の可能性も考えていないと! 
家に閉じこもっているしかないのか? 
・・・・・・・
3275, 哲学者は神について、どのように語ったか ー5
 2010年03月14日(日)
 * カントは神の問題を、どう片付けたか
 哲学の問題は古代以来、「世界は何で出来ているか」「神は存在するか」
「真理とは何か」「自由と自然因果律の関係」等、大きく4つに分け考えてきた。
人間の「理性」に絶対的な信仰を置き、これらのテーマについて壮大な哲学を
構築してきた。それについて、カントは、その問題自体が無意味と切って捨てた。 
カントは、「世界」「真理」「神」は、元もと、理性の外にあるとした。
神も含めて、理性では認識しようがないとした。 カントは、もし神がいる
としたら、客観(本質)は神のみが認識できる。人間の理性は限界があるから、
人間が相手に出来るのは、もっぱら世界の現象でしかない。カントは、世界を
神のみで知る「本質」の世界と、人間が「理性」によって認識できる「現象」
の世界に分断してしまった。本質の世界は、理性では捉えることができないと、
一蹴してしまった。 多くの哲学者が悶々として苦しんできた問題を、
そこで切り捨ててしまった。 そうこう考えると、神の存在そのものを問うこと
自体が無意味ということになる。神は、この宇宙の外の存在者と仮説をたてて、
その内なる人間の理性で、その存在を問うことと自体が初めから無理。
 ウィトゲンシュタインの「語りえるものは明晰に語り、語りえないものは
沈黙を」と同じことになる。「哲学は真偽の分からないことばかり語っている、
判断の出来ないことを語ることなかれ!」と。だから、誰かに
「神は存在するか」と問われたら、上記のような説明がベストになる。 
とはいえ、神について、のっけから考えることを遮断するのも問題である。 
理性で現象だけを追い本質を分断することになる。人間は言葉を持ってしまい、
イメージとしての死の恐怖を植えつけられてしまった。その恐怖から逃れるため
客観としての宗教が必要である。人生そのものは振り返ると夢・幻でしかない、
と感じる。それなら、その人生の光を包む暗黒のイメージに光の根源を入れて
おくこと、それも人生をかけて、つくりあげることも大事なこと。
アッラーの神、ヤホバ、何でも良い。 イスラム教徒の祈りなど、
非常に理にかなっている。あれは光の根源の祈りである。
 偶然、気づいたが、去年の同日、書いた以下の内容に続く。
 ・・・・・・・・・
2900, 脳と仮想
2009年03月14日(土)
  「脳と仮想」茂木健一郎著     -読書日記
松井孝典の「レンタルの思想」の中のキーワードの一つが「共同幻想」で、
以前、読書日記で取り上げたことがある。 ーウィキペディアによるとー
< 共同幻想とは、複数の人間で共有される幻想である。 日本の思想家である
 吉本隆明が用い、有名になった言葉である。吉本は、自分の共同幻想とは、
マルクスの用語である上部構造と同じ意味であり、ただ手垢がついているから
使いたくなかったと述べている。 吉本隆明は、著書「共同幻想論」で
人間関係は、3種類に分類されると提唱した。
▼ 自己幻想 = 個人と個人の関係。 ー芸術がこれに当たる。
       他者には影響を及ぼさないため、無制約に自由である。
▼ 対幻想  = 個人と他者とのプライベートな関係。
       家族・友人・恋人がこれに当たる。
▼ 共同幻想 = 個人と他者との公的な関係。 
       国家・法律・企業・組合がこれに当たる。>
ー以上だが、これを読んで、いささかショックであった。日本社会を構成
している「世間」=地域社会をみていると、地域の共同幻想を抱いている
集団社会が露出して見える。また宗教団体も教祖様の教えの刷り込みをした
共同幻想集団のことも明白。自己幻想も、対幻想も、多くの幻滅を経験した
結果として、所詮は自分も、自分を取り巻く社会も幻想で成り立ち、
そのバブルと破裂の繰り返しているだけということが分かった。
死に直面したり、リタイヤをする時に初めて、勤めた会社を含めた全てが
共同幻想の中で、自己幻想と、対幻想を持って生きてきた自分に直面する。
 図書館で茂木健一郎著「脳と仮想」を借りてきた。 幻想と仮想と、何処が
違うのか? 似たものなら、脳との関係はどうなっているのか?と、考えながら
読んでみた。この本のテーマの「仮想」は、飛行場で5歳の姉が妹に問いかける
「ねえ、サンタさんていると思う?」という何気ない一言から始まる。
サンタクロースという仮想の現われ方、その我われの現実の生活への作用の仕方
の中にこそ、人間が限りある人生を生きる中で忘れてはならない何ものかがある。 
それを徹底的に追求した本である。ヒントは吉本隆明の「共同幻想」から得たのだ
ろうが、それは書いてない。しかし、切り口は鋭く説得力がある。
次回には、印象に残った部分を書き出してみるが、「共同幻想論」に劣らない。
般若心教の「色即是空 空即是色」にも通じる道理でもある。
・・・・・・・・・
2536, 意志するということ!
   2008年03月14日(金)
ーある作家の大病経験からー     っ´Ι`)っ { おはよう
 作家の石川好の大病経験の手記が、「生老病死」の「 老病死」を迎えるに
当たって、示唆を与えられた内容であった。彼は以下の文章を書く4年前に
リュウマチに罹り、印度の病院に入院した経験から病気経験だけでなく
人生の在り方まで学んだようだ。ーまずは、その部分を書き出してみた。
 とくとご覧あれ! 
病床に伏して思い知ったのであるが(今更気がついたとて遅きに失するので
あるが)、体力のある人間はおのれの体力を過信するものである。もし仮に
わたしの体の一部にでも弱い部分があったのなら、日常生活においても仕事に
おいても、病気いうことをわきまえ、自重していたはずなのだが、体力に
自信のあるわたしはそれまでひたすら走り続けたのであった。無病息災という
言葉があるが、重い病気を患い、むしろ一病息災が望ましいと思ったのである。
入院中インドの医者の、その技術的なレベルが優れていることに驚くとともに、
医者と患者との関係がいかにあるべきかを巡回してくる毎に話しかける、
その見識に、わたしは深く心を打たれたのであった。
(字数制限のためカット 2015年3月14日)

読書日記 ~第四の革命

f:id:horii888888:20190314060431j:plain

f:id:horii888888:20190314060407j:plain

f:id:horii888888:20190314060341j:plain

   写真は、アラン・チューリング 
読書日記 ~第四の革命 ー2
       
       <第四の革命―情報圏が現実をつくりかえる>
                    ルチアーノ・フロリディ(著)
   * 情報通信技術が新しい現実をつくりかえ始めた
 18年前に、この個人HPを立上げ、途中から新たに出来たブログを併設して
現在に至っている。それ以来、そのプラス・マイナス効果を感じ取っている。
続けていると、本音と自慢話が表たち、底の浅い自分を曝け出す結果になる。
まして第三者は、より鋭敏に感じ取れるのだろうが… 
 …ソクラテスの対話、カント哲学=<現象の世界と、経験不可能な物自体
の世界を峻別し、現象を経験可能にさせる条件・形式を考察するのが基本>…。
これ等が混在しているが、本来は日々の道標の雑記帳の役割と、脳のサイボーグ
の役割を果たしていたが? 世界では、各自が超高性能の情報端末を持って、
サテライト機能を持った結果、そこに新たな情報圏が、現実社会を覆って
しまった。 適応出来ない人は、ある程度使いこなせる幼児より劣る?
珍妙な現象が現に起きている。
≪ この本に、『第四の革命』を重ねるとよい。
   ~Amazon:内容紹介~
   ◆情報通信技術は環境だ!
 モノのインターネット、スマホ人工知能無人自動車、サイバー戦争…
…デジタルICT(情報通信技術)が、単なるツールを超えて私たちの現実をつくり
かえつつあります。渦中にあるためとらえにくいですが、私たちは広範な文化的
革命の始まりを目撃しているのです。それは大きな可能性とリスクをもっています。
ICTが個人、社会、世界、環境に与える影響を予測し、制御し、経済や社会、
政治的なダイナミクスを向上させるために、今起こりつつある根底からの変化を
読み解く、新しい概念と哲学が求められています。私たちが直面する新たな困難に
意味づけを与え、適切な知的枠組みを開発するための、情報の哲学です。
  ~内容(「BOOK」データベースより)~
私たちはいま、コペルニクスダーウィンフロイトの革命に続く、
デジタルICTがもたらした第四の革命の只中に生きている。ICTは、もはや単なる
ツールではない。それは環境であり、私たちの知的、物理的なリアリティを創り、
自己理解と相互に関わるしかたを変え、世界を解釈する力となった。
今起こりつつある根底からの変化は、どのような可能性とリスクをもたらすのか?
ICTの進歩は、人類とその見通しうる未来に、どのような影響を与えるのか?
・人間は、
 1) コペルニクスで、天空の中心ではなくなり、
 2) ダーウィンで、生物の中心ではなくなり、
 3) フロイトで、意識の中心ではなくなった。そして
 4) チューリングで、情報処理の中心でもなくなった。(i.e."第四の革命")
・「物事をどう認識するか?」が鍵。
 (i.e.第4次産業革命の参照モデルとはそのための地図)
・現状のAIは、意味を理解していないし、理解させるにはどうしたらいいか?
 についても皆目見当が付いてない。
・コンピュータ・システムは、意味の部分を人間に処理させる。
 (例:ログインの際に、パスワード入力の後に出て来るパズル。
  難読文字とかジグゾーとか)
・スマート社会では、人間はシステムに組み込まれる。≫

▼ Windows95が世に出て以来、世界が一変した。それに加えてスマートフォン
 など高性能の情報機器が世界的に普及してしまった。それを使える人と、使え
ない人と二分されたといってもよい時代。 第四の革命<先の4) チューリングで、
情報処理の中心でもなくなった。(i.e."第四の革命")>のチューリング
「考え方(プロセス)は考慮せず」「結果(出力)の正しさに着眼すべき」である
とする理論に関しては次の機会にテーマにする。
…私自身、20年前に情報圏に加わる努力をして、この個人HPを何とか二年後に開設
して現在に至っている。 結果、一日の軸が、これを書上げることになっていた。
そして辿り着いたのが、この文章のテーマと、その内容の結果。考え方の展開より、
その結論。それは永遠に繋がっている。天動説でなく、進化論でなく、無意識の
世界でもなく、情報処理の中心でもなく、「いま、ここ、わたし」だけの刹那な
味わい。誰が味わっているにでもなく、誰、これは? それにAI化である。
 ここで、<プライバシーとは、その人が反映されている情報の統括権。
それなしでは自由が失われる> これを続けていたから、この言葉を実感できる。
       

 

・・・・・・
6209,閑話小題 ~グーグル効果
2018年03月14日(水)
   * グーグル効果
 「グーグル効果」たる言葉があった。早速、グーグル効果で検索すると…
【 「分からないことがあったらGoogleに聞け!」 …なんて言われるように、
 ネットにおける情報検索はもはや我々の日常の一部です。しかし不思議な
ことに、ネット検索で手に入れた情報ってすぐに忘れてしまう。
われわれの脳はそれ以前に、オンラインで瞬時に見つけることのできるような
情報は「記憶の必要なし」として、自動的に忘却する(「グーグル効果」)のだ
という。よって、うっかりすると、(うっかりしなくても)脳ミソをスマホ
外部委託することになり、事実上頭の中身はカラッポ近い状態にありながら、
総合的・体系的な知識があるように振る舞う愚かを演じることも大いにある。】
 ー検索バカーということだが。

【 現代はインターネットの発達により、人間の知能は主役からその他大勢へと
 転落し人はインターネットを人間の交換記憶のパートナーとして扱っている
時代になった。 自分の友人、恋人などに記憶を託すのと同じくらい容易く
クラウド」に記憶を任せてしまう。しかし、インターネットは別の点で人間の
交換記憶パートナーとは異なっている。
 ネットはパートナーよりも物知りで、情報を素早く取り出すことが出来る。
今日ほとんどすべての情報が、素早くウェブを検索することで情報を素早く簡単
に取り出せる。インターネットは、記憶の外部メモリーとして周囲の人々に
取って代わるだけでなく、知的能力を代替する役割も担うようになってきている。
「記憶」という日常的な作業をシェアする友人家族に、インターネットがどの
程度取って代わっているかを調べた実験ではコンピューターのような目の前に
電子のパートナーがあると、自分の脳に細かい情報をとどめておけない。
コンピューターを交換記憶のパートナーのように扱い、自分の頭の中に情報を
保存する代わりに、クラウドの頭脳に記憶をゆだねている。デジタルソースに
記憶を預ける傾向にあるという。 人々はインターネットが自分自身の知能を
構成する道具になったとの感覚を持っている。グーグルの検索の結果はウェブ
ページで見つけたものでなく、自分自身の記憶の中にあるものの産物として想起
されて、あたかも「それを自分は知っていた」と無意識に感じてしまっている。 】

――
▼・ 私自身、この17年間、学生時代の日記帳の日記帳や、旅行記を書いたり、
 新たに得た情報や知識を調べ直してテーマにして物語化したり、記憶装置に
したり、新たな発想装置にしたり、内観の手助けにしたりしてきた。
内面のクラウド化で、備忘録の役割もある。これ等がブログの役割の主柱だが。
グーグル効果の意味合いは、ここでは否定的だが、書店では、積極的に、プラス
効果を前面に出した本が、多く並んでいる。現実に、このブログは、その産物?
として脳の一部になっている。 特にHP内の「分類」の内部検索が、非常に
役立っている。夜半にヨガの「死者のポーズ」を取入れた瞑想で、無意識から
新たな切口が見えてくるのがプラスに働いくる。だから続いてきたのだろう。
「自動的に忘れるから良いのである。」
「頭を空にすることこそ、面白い。」
「総合的・体系的な知識があるように振る舞う必要など必要ない。
 これそのままでしかないから」
・ グーグル効果?の、事例として過去の旅先のブログの写真に、ネット上で
 見つけた写真を追加して楽しむことがある。追体験が気楽にしているような。
新たな視線で見えてくる過去を味わうことが「気楽」で可能になる。
 南アフリカや、ニュージランドのバンジージャンプで、頭につけたビデオも
然り。当時の体験が、リアルに戻ってくる。
ジンバブエ、バンジー、映像> の検索一つで、TVでの追体験が可能になる
 のも、ググルになる。 「能動的カウチポテト」だが… 。

・・・・・・
5477,閑話小題 ~エレベータ落下の夢
2016年03月14日(月)
 20年位前から、年に一度位、乗ったエレベーターが壊れて急降下する夢を
みていた。何故かリタイア後からはみなくなった。ある本で、それには意味が
あるという。 そこでネット検索すると、以下のようにあった。
《 エレベーターが落下する夢は、あなたの運気がどちらかというと下降線を
 たどっていることを象徴していますので、慎重に事を進めるように。
あなた自身が現在手にしている地位や周囲からの信用を失う暗示である場合が
あります。また、実際に地位や信頼を失うことはないとしても、それらを失う
のではないかと心配するあまり、恐怖心や不安感が夢として表れることがある。
  ☆ かなり高い場所から落下するエレベーターの夢
かなり高い場所から落下するエレベーターの夢は、今トラブルを抱えていた
としても、自分自身でそのトラブルを乗り越えて、解決できることを意味して
います。また、自分の能力に対して高すぎる理想や目標を抱いているため、
理想と現実のギャップについていけない心の葛藤が表れている場合もあり、
地に足がついた生活に変更すべきとの警告を促す意味を持つ場合もあります。
  ☆ エレベーターが降下する夢
 気分が良い感じが残る降下するエレベーターの夢は、あなたを取り巻く
状況が安定していることを暗示していますので、心配する必要はありません。
もし、なかなか物事が決まらなかったり、落ち着かない状況が続いている渦中
の方であれば、その不安定な状況から脱却できる可能性があります。ただし、
自分自身が落ち目だと感じているときには、非常に不安定な精神状態が、降下
するエレベーターの夢として反映される場合もあります。
  ☆ エレベーターが止まらず降下し続ける夢
 エレベーターが止まることなく降下し続ける夢は、深く悩み過ぎている
心理状態の象徴ですので、少し気持ちを楽に持つようにするとよいでしょう。
また、自分でコントロールができない精神状態をも表していますので、
意識して心を穏やかに保てるような工夫が必要です。》
▼ 客商売は、いつ何時、緊急事態が起こる可能性があり、即座の対応が
 必要なため、常に緊張の糸を張っていなければならない。万一、対応できない
場合の不安が纏わりついているが、それがプツンと切れた状態が、エレベーター
の落下の心理状態ではないかと思われる。決まって出てくるのが、一番初めに
つくったホテルのエレベーター。古くなってガタガタ音がした後、急降下して
いく。上記の説明からすると、一部、納得できる。高層ビルのエレベーターが、
止めどなく上っていくところで夢から覚めたこともあったが。エレベーターは
違った階を移動する小さな密室の異空間。夢の象徴として考えると面白い!

・・・・・・
4747,そんなに長生きしたいですか ー1
2014年03月14日(金)
    『日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか』久坂部 羊著
 4年前から、18年続けてきた一年一度の「一日人間ドック」を止めた。
別に、深く考えた訳でなく、毎年、同じことの繰り返しでしかない。
検査で早期発見をしても、悪性なら助からないし、良性なら助かる。
それならば現象が現れてからでも同じこと。それをわざわざ、定期検査を
するのは洗脳されているのではないか?の疑問もあった。それと
「60歳までに、人生を生ききった、元をとった」という思いがある。
この数年、近藤誠と中村仁一の「ガンとは闘うな!」の影響もある。
お二人は、薬漬け、抗癌治療、健康診断そのものに疑問を投げかけているが、
この著者・久坂部は、アンチエイジング、長生き、そのものに疑問を投げる。
   まずはーアマゾン内容ーより
《 何歳まで生きれば“ほどほどに”生きたことになるか? 長寿をもてはやし
 抗加齢に踊る一方で、平均で男6.1年、女7.6年間の寝たきり生活を送る。
多くの人にとって長生きは苦しい。寿命は不公平である。だが「寿命を大切に
生きる」ことは単なる長寿とは違うはず。どうすれば満足な死を得られるか。
元気な内にさがしておく「死ぬのにうってつけの時」とは何か。 
数々の老人の死を看取ってきた現役医師による“死に時”のすすめ。》
 ー‘はじめ’からしてシリアスであるー
「本書は、長生きの良くない面にスポットを当てています。だから、
基本的にはいやなことを書いています。なぜそんないやなことを書くか
というと、巷にあふれる健康長寿情報にはあまりにウソが多いからです。
そんなきれい事ばかりを聞かされていたら、この先どうなるのか。
ますます老いや長生きが苦しくなってしまう。その危機感が強くあります」 
   ーあるレビューよりー
【 著者は現役の医師。「長寿」に対する日本人の考え方、医療のあり方に
 疑念を抱き続けてきました。そんな著者が臨床例を紹介しながら、長生きの
よくない面にスポットを当てて解説します。「今や早死にの危険は減ったけど、
長生きの危険が高まっている」という逆転現象。むしろ、長生きすることを
「リスク」と捉える傾向すらあるそうです… 身体は死のうとしているのに、
それを無理やり引き留めるのだから、死が苦しくなるのは当たり前。
延命治療のこういう側面には、なかなか気が付きません。誰もが初体験である
「老化」そこに大きな不安が生じるのは誰でも同じです。しかし、そこに
つけ込んだビジネスの多さに驚かされます。本書ではそれらの実態を踏まえた
うえで、改めて理想の「老い方」、そして「死に方」を提案してくれます。
長寿を願い、健康情報に振り回され今を忘れていませんか?
遠い先ばかり見て未来に逃げず、今を十分生きていますか?  】
▼ 最近、自分の血糖値や血圧の話題をしている人に違和感を覚える
 ようになった。「ああ、この人、洗脳されている」と。子供の頃、老人へ
の悪口に、「死にそこない」という言葉があった。現在、それを言ったら
袋叩きになるが、著者は、「死にそこなわないで、自然に任せて逝きなさい」
と勧める。死にそこなった老人たちの実態を見ているからだ。
・・・・・・
5842,閑話小題 ~涙を流すより、考えよう -2
2017年03月14日(火)
  * 「涙を流すより、考えよう」を、さらに考える。
 20数年前から哲学に興味を持ち、「入門書」を中心に独学をしてきた。
宇宙時間からみれば、平均80年の微細な人生。 私たちは、何のため生まれて
きたのか、何をすべきか、何を知るべきか等々の自問自答の問いかけと答え。
そこで面白い例えに出あった。<なぜ生まれたかって? それは地球外生命が、
地球に大よそ80年の人間としての生命を授かり、可能な限り地球の大自然
光景と出合い、属する「人間」とは何かを可能な限り知り、蓄積してきた文化
文明を知ること。特に身近な文化を味わうこと。それを可能にする特質である
「考える」とは何かを考えること。>
 考えるには、脳をクリアーにする必要がある。そこで、最先端の文明の力を
活用する。また情念では涙を枯れるほど流すこと。情念の最たる「感動・感激・
感激」こそ考える原動力になる。脳をクリアーにするに、瞑想が効果的になる。
手っとり早い「α波音楽瞑想」も可能である。一度、トリップをして現象世界
から離れること。 私の年齢は、人生という地球の旅も終盤にきている。
可能な限り、世界の広さと深さに触れてきたが、上っ面ばかりだったのようだ。
振返れば、知識も経験も若い時と比べると習熟している。その時々に、出来ない
ことも、知りえなかったことも可能のため、後悔が立上る。「われ後悔せず」
と、その時点時点で考え、判断してきたとしても、後悔が日々、湧きたつ。
それが晩年の人生の味だが。成る程「極限までは誰も行ける。問題は、その先に、
どれだけ行けるか」の道理が身に染みる時節。情念の最たる「感動・感激・感激」
こそ人生。まだまだ、この場面が私を待っている。人生の晩餐会に、これを酒と
肴にして、「涙し、笑い、楽しまなくては!」 生きてきたよう死ぬようである。
・・・・・・・
4006, 宇宙は本当にひとつなのか ー8
2012年03月14日(水)           
  * 超ひも理論とは    「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
【 これまで電子などの素粒子は大きさをもたない点として考えられてきました。
 ですが、素粒子をただの点として考えると、つじつまの合わない、ことが出て
くるようになってきたのです。そこで、考えられたのが素粒子は実はひもだった
と考える理論です。これが超ひも理論につながる最初の考え方でした。
素粒子が実はひもだったというのは、突飛な発想のように感じると思います。
どうすれば、今まで点だったものをひもとして考えられるのでしょうか。
超ひも理論でいっているひもは、とても小さなもので、その長さは一〇の
三三乗分の一マイナスセンチです。小数点の後にゼロを三二個並べた後に
一が来るくらい小さいものなので、私たちは見ることができません。 
超ひも理論では、私たちが素粒子だと思っていたものは、実は振動して
広がっているひもなのですが、あまりに小さいので点だと思い込んでいたという。 
今まで点だと思っていた粒子の正体がとても小さなひもだったという超ひも理論
が正しいものだったら、宇宙の姿も大きく変わってきます。まず、宇宙は
一〇次元でなければいけないことになります。一次元の時間に加えて空間は
九次元ということですので、私たちが目にすることのできる三次元空間の他に
小さな異次元が六次元あることになります。加えて、プレーンと呼ばれる
三次元空間の膜も確かに存在して、物質はその膜に貼りついているという
ことも、理論が正しいことになります。】
▼ 物質をカタチつくっていた素粒子が、実は振動して広がっているヒモ
 だったとすると、モノとは何かという原点から考え直さなければならなくなる。
その超ひも理論が正しいと、宇宙が10次元なければならなくなり、空間が
9次元なければならないという。それから、多元宇宙論が導き出されるという。
「物質は、コトの一時的現象」という話を聞いたことがあった。
コトのエネルギーから生じるのが振動なら、素粒子と思っていたのがヒモ状の
振動と同じことになる。人間の感動も魂の振動。下にコピーしてある,
二年前の3月14日のーカントの神について、どう語ったかーが、宇宙論
読むと符合する部分が多い。その前年分もか。
・・・・・・
5112,タガメ女の正体  ー⑧
2015年03月14日(土)
       ー日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体~深尾 葉子(著)
   * 結婚の格言が何か、違って読めてくる!
 タガメ女とカエル男のシステムを知った後に、結婚の格言を読むと、
その意味が少し違って思える! それだけ、この切口のインパクトが強い!
 印象的なのが ー結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる
(リヒテンベルグ)ー 干からびたカエルとタガメの溜息姿が目に浮かぶ。
☆ よい結婚はあるが、楽しい結婚はめったにない。~ラ・ロシュフコ
☆ 恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。~リヒテンベルグ
☆ 四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?      ~ルソー
☆ 男と女が結婚したときには、彼らの小説は終わりを告げ、
  彼らの歴史が始まるだろう。         ~ロミュビリュズ
☆ 女が再婚する場合は先夫を嫌っていたからで、男が再婚する場合は先妻
  を熱愛していたからだ。女は運を試し、男は運を賭けるのだ。~ワイルド
☆ 人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
  記憶力の欠如によって再婚する。       ~アルマン・サラク
☆ 結婚とは、彼の権利を半分にし、義務を二倍にする。~ショーペンハウアー
☆ 結婚は、多くの短い愚行を終わらせる。一つの長い愚鈍として。~ニーチェ
☆ 三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間
  我慢しあう。 そして子供達が同じことをまた始める。 ~テーヌ
☆ あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。~バルザック
☆ 不本意な結婚をした男にとって、彼女は妻ではない。敵だ。~プラウトウス
☆ あらゆる真面目なことで、結婚が一番ふざけている。  ~ボーマルシェ
☆ 結婚とは、ただ一人のため残りの人々をすべてを断念せねばならぬ
  行為である。                    ~ムーア
☆ 結婚は鳥カゴのようなものだ。 カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ
  入りたがり、カゴの鳥は空を飛びたくて外へ出たがる。 ~モンテーニュ
☆ 男は結婚により女の賢を知り、女は結婚により男の愚を知る~長谷川如是閑
▼ まだ現役のうちは良いが、退役後、20年以上の家庭内生活が待っている。
 その上、6年の介護生活といえば、地獄? 短い愚行と、長い愚鈍の果てに!
としても、やはり家庭を持ってみなくては! カエルからすれば、バイロンの、
「ずいぶん敵持ったけど、妻よ、お前のような ヤツは初めてだ。」(>_<ウッ!
   で、偶然だが、以下の文章につづく!
 ・・・・・・
3640, 大地震 ーつれづれに ー3
2011年03月14日(月)
* これからは原発放射能漏れと大爆発の可能性がクローズアップをする。 
 まず現在、何が起こっているか頭を整理してみよう。
明治三陸地震以来の岩手、宮城、福島県沖の活断層が400キロにわたり起こった
地震と大津波。世界的にみても、今回の地震は最大規模の一つになる。
 1番 チリ地震(M9.5 1960年) 
 2番 アラスカ湾地震(M9.2 1964年) 
 3番 スマトラ島沖地震(M9.1 2004年)
 4番 東北地方太平洋沖地震(M9,0 2011年)
 …カムチャッカ半島地震(M9.0 1952年) 
 今回の規模は、日本の歴史的にみても、一番大きな地震津波
人的被害では、関東大震災がある。1923年9月1日(土曜日)午前11時58分32秒、
神奈川県相模湾北西沖80kmを震源として発生したマグニチュード7.9による災害。
死者・行方不明者 14万2800人。地震の発生時刻が昼食の時間帯と重なった
ことから、136件の火災が発生しめ死者が甚大になった。今回のように、地震
津波、石油の備蓄基地の火災、市街地の火災、原子力発電の爆発と放射能漏れ
など起こりえる全てが重なってしまった震災は過ってなかったこと。 
地震災害研究者からみたら、これほど研究材料の多い災害はない。
* この土・日曜日のTVは、東北・関東大震災の報道で一色。
 リアルタイムの生々しい内容に時間を忘れて終日、見入っていた。
三陸海岸には津波に対する警戒もあり監視カメラが多く設置されており、
個人のビデオカメラなども含め多くの映像が映し出されていた。 
日がたつにつれてYoutubeなどから多くの映像が出てくることになる。 
急な避難のため体一つで逃げてきた人が大部分。帰る家も金も無くした被災民は
今後、大変だろう。年寄りなら生活保護があるが、中年の人は、この大不況の中、
生活していくのは大変。 それでも、助かっただけでも良かった。 
 ところで、福島原発から200キロもはなれた女川原発放射能の値が、
福島原発から流れてきた放射能で、普段の観測地値の400~700倍になった。 
すると300キロ位しか離れてない新潟も何らかの影響を受けることになる。
 一回ごとの発表が、どんどん悪くなっているのが気がかりである。
深刻な事態になっているのだろう。大爆発の可能性も考えていないと! 
家に閉じこもっているしかないのか? 

つれづれに

イメージ 1

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive


 過去文をみると、以下のとおり、
「トランプの時代」のテーマで書いてある。
そして、その軽さが世界情勢を大きく変えてしまった。
まあ、よく務まっているもの。 

 メインのブログで納めりきれない内容を、ここに貼りつけて
いるが、読返すと見知らぬ誰かが書いているような変な感覚になる。
数時間集中して文章に凝縮した内容は、誰あろうか私自身が書いたもの。




・・・・・・
・・・・・・

5841,閑話小題 ~トランプの時代
2017年03月13日(月)
    * トランプ大統領の選択
 トランプ大統領の選出と現状を私流に表現するとこうなる。
< 歴史的大失態で選出された現米国大統領は、泡沫候補上りで政治について
 全くの無知。その上に歴史的知識も、基礎教養も歴代最低に思われる。
この男が世界を動かすというから、日ごと混沌する。一つ間違えると世界は、
第一次・第二次世界大戦時代の戦争状態に後戻りする可能性が出てきた。
彼の支持層が国内の大方の負け組の白人至上主義の保守派。一挙に南北戦争
時代に舞い戻った様相を示し始めた。隣国メキシコ人は黄色人種が多い国。
その対応は、まさに黄禍主義。その延長が日本や中国などに露骨に現れてくる。
大統領選で、ロシアがトランプ有利にと後方支援で動いた証拠が表立つのか?
 イスラム教は、アラブ・北アフリカ圏内なら通用するが、一歩外に出れば、
災害の火種になる。仏教徒キリスト教徒とは全く肌が合わない。異教徒の
文化が欧米圏と違う文明の相克で、殺し合いの拡大が始まるのは当然のこと。
その上にイスラム教徒の仲間割れが始まった。避難民が欧州に殺到する
中で、イギリスがEU圏からの離脱を決定し、EUそのものの存在も危うくなって
いる。その流れの中で、アメリカ御本尊も、白人至上主義を選んでしまった。
さて、如何なる? > ―物語にすると、こんなものだが。
――
 突然、グローバル化の先頭に立っていたアメリカが、「アメリカ第一主義
を打ち出すとは「鳩に豆鉄砲」のよう。シェールガスの生産で、エネルギーを
自前で確保が出来たことも背後にある。北朝鮮アメリカに対し大陸間弾道弾
で「原爆を打ち込む」と脅かせば、70歳も過ぎの老人なら、その手段を持つ前
に、原爆を打ち込む可能性を考えるのが自然である。
・怪しげな泡沫候補上りの裸の王様トランプと、
・生粋のスパイ上りの狡猾なプーチンと、
・糖尿で頭がイカレタ、粛清と原爆保持しか能がない坊やと、
・密室の温暖育ちで怖いもの知らずの習主席と、
面白い面々が出揃った。あとはフランスに極右の女首相でもなれば…。
さらに韓国に、「北朝鮮と大幅に妥協してでも統一」を前面に掲げた気弱な
新大統領の可能性が大きい。その中で、日本は安倍首相しかいないのか。 
今度のブラックスワンは、原爆を抱えている可能性がある? 

・・・・・・
5476,閑話小題 ~ギョッとする
2016年03月13日(日)
   * かなり春めいてきた。
 プロ野球のオープン戦が始まり、大相撲の3月場所、春の甲子園、そして、
オリンピックの地区予選も始まる。ふと、社会をみると、入試と合否の発表、
就職、進学等で希望に溢れた若者たちの姿が現れ、桜の開花と花見などの
エネルギーに満たされる。そして、春のゴールデンウィークをむかえる。
ところで、今年は何をして楽しむか?
   * ギョッとする
 ギョッとするとは、ネット辞書によると、
【突然予期しないことに出会って、驚き動揺するさま】とある。
 年をとるとは、「あれは、あれ。これは、こういうこと」と、経験の壁で
囲われて、「ギョッとしなくなること」ではないか。小さな経験範囲で決め
付けて、その周辺とか、真相をみようとしなくなる。それを防ぐのが読書、
旅行、散歩だろう。そこには小さな発見や、ギョッとする驚き。犬も歩けば
棒に当たる、である。 海外ツアーで臨時の小集団で旅行をしている内に、
それぞれの人生を垣間見ることになるが、様々な人生にギョッとすること、
しばしば。と同時に、合せ鏡でみえてくる自分自身に驚き動揺する。
それより大自然や、人類の文明、文化の異質にも驚かされるが、これを
ギョッとはいわない。それは、身近な驚きが中心である。
 ところで、最近、ギョッとしたことは何だろう? しばしばギョッとする
のは、自分のあまりの無知、「何にも知らなかったんだ!」である。
知れば知るほど、知らない世界や物ごとの深さと広さを知る。
これこそ、「ギョッ」である。 ったく!

・・・・・・
5111,僕の死に方 -2
2015年03月13日(金)
   * 死への絶叫
 最期の著者の叫びが、生々しい。知人が次々と亡くなっているが、
このような内なる叫びをしていたのだろう。著者が死期を悟った一月前からの
具体的記述のため、心を打たれる。死に際は、これが実態。誰も通る道である。
20年以上も前に、『死ぬための生きかた』と、続刊『生きるための死にかた』
という、様々な死に際の手記をマトメタ本を読んだことがあるが、それは
生々しい!  この、一節から   ~p161
≪ あと一年半の命のところ、苦しい治療を受ければ3ヶ月伸びることに
 なるらしいが、一年半のままで終わっていい。最後まで、こうしてやりたい
ことをやり、妻とふたり、長いことおしゃべりして死んでいけるのがいい。
寿命が三ヶ月延びる治療で苦しませるのは、本人のためになるのだろか。
家族が精一杯のことをやったと思えるだけのために、0・01%もない
奇跡のため、国の治療費を無駄使いするのは本意ではない。
 正直、自殺したい。
 でも、もう、それもできない。
 体がまったく動かない。
 率直に言うと、今すぐ死にたい。この苦しみから解放されたい。
 誰かが死なせてくれるなら、頼んで死ぬという気持ちにもなる。
 でも、もう動けない。 歩けないから、ベランダにもたどり着けない。
 飛び降りようにも飛び降りられない。
 痛くて苦しくて、胸の周りがなんとなくもやもやして、生きた心地がしない。
 このまま逝ってしまうかもしれないと思っているけれど、まだ生きている。
 天命に従うしかないのだろう。
 自分の人生を選択してきたつもりだったが、
 最後の最後になって、終わりの瞬間を選べないとは。
 でもいい。
 自分は最後まで、自分に正直に生きてきた。
 濃い人生だった。そのことを誇りに思う  ≫
▼ 近所に住んでいた家内の友人が、似たような肺の病気で亡くなった。
 通夜で聞いてきた「息が出来なくなった断末魔の苦しみ」は、壮絶!
大方の人が、このような思いで死んでいくのだろう! 明日は我が身。
ここに、生への希求(砂漠の中で一滴の水を求める渇き)が書かれてない。
その渇きと、苦痛と、苦悩は、直ぐにでも死にたくなるほど辛いのである。
死ぬ時は、のた打ち回って死ねばよい。そうして生まれてきたのだから!
・・・・・・
・4746,閑話小題 ーソロモンの指輪の物語 ~2
2014年03月13日(木)
  * 情報端末と、ソロモンの指輪  <つまずき>の事典>中村邦生編著
40年近い事業生活の中で、人に縛られることを嫌い、心の自由を大事にしてきた。
ところが、振り返ってみると、自分でつくりあげた思い込みに、勝手に雁字搦め
になっていたようだ。このところ、パソコンやデジカメ、テレビの機能が飛躍的
にアップ。知識、情報面では、非常に自由になって、面白く、楽しい反面、自由
の持つ危険が発生してきた。この「ソロモンの指輪」、まさに情報機器とネット。 
  ー以下の内容が、それを暗示しているー
【ソロモンの指輪とは、その指輪を持つ者は、あらゆる動物・植物と会話する
 ことができると言われる魔法の指輪。ソロモンとは、古代イスラエルの富と
知恵にすぐれた王であり、誰よりも賢く、どんな難問でも解決したといわれる。
ソロモン王は、名誉や財を求めず、知恵のみを求めたため、神が褒美として
神の名前を彫った指輪をさずけたとされる。その指輪は知恵のみでなく、他の
すべての力の源になった。ソロモン王は、その指輪の力、動物や植物たちと話
をし、悪霊たちを秘法をもちいて操り、平和に導いたとされます。
神の守護によって守られた指輪の力が絶大だった。】
▼ スマートフォンタブレットPCこそ「現代のソロモンの指輪」。格差の源に
なる情報が大衆に行き渡り、誰も平等に入手できるようになったが、問題は一つ
(指輪)だけでなく、大方の人たちに入手可能になったこと。検索で、あらゆる
知識と知恵が、簡単に現出するのだから、人間が道具を持って以来の20万年来
の大革命!も、過言でない。そのパソコンの進化もとどまることがない。最近、
ローンだが、新しいパソコンを入れたが、その段差に戸惑っている。
6年来なら当然だが。よりコンビニエンスになっている。これにiPadがあれば、
隙間時間を手軽に楽しめる。その点、世界中の多くの人たちが、ソロモン王に
なった。とにかく、日々が面白い! 豊かさの定義は「心配しないで済む金と、
自由の時間と、健康と、少々の教養があること」だが、それが持てないから
苦労する! ソロモンの指輪というより、首輪にならなければよいが・・ 
シネマも、自転車、TV、タブレット、時計、台所、車、何もかもがユビキタス
で成り立っており、その恩恵を受けているが、マイナスも蓄積している。
ただし、ご隠居生活の身には、素晴らしい指輪である。
・・・・・
4379, 「世間」の捨て方  ー2
2013年03月13日(水)                
 * 世間の奴隷が発する、二つの質問 ー「世間」の捨て方ーひろさちや(著)
≪ 聖徳太子は「この世の中は何なんだ?」の疑問に、「世間虚仮、唯仏是真」
 と答えている。この虚仮は、「自分をコケにしやがって」の虚仮である。
早い話、私たちの生きている世間は「嘘偽り」ということ・・ その嘘偽りの中、
人間は、つい「生きがいとは何か」「どうすれば幸せになれるか」と自問自答。
そういうことを考えて生きること自体、世間の奴隷になっている証拠。
それらを考えることは、自分で手枷、足枷をはめて奴隷になっている。
そういった物差しなど捨てて、もっと自分らしさを求めようではないか。
世間の中で生きているには、それらから逃れることは出来ませんが、幸か不幸か、
今の日本も滅亡までのカウントダウンが始まった。出世間には最適のタイミング。
少しずつでも、世間のしがらみから、抜け出すときである。お釈迦様は、
「自灯明、法灯明」と説いている。これは自分自身を灯明にしなさい、
ということ。それより、「世間のどれいになってはいけない」ということ。≫
▼ 世間の奴隷の優等生になるなら「孔子」を、奴隷から逃れるには「老子
 を、その中庸なら「孟子」に従えばよい。それから超越するに仏の教えを灯明
にすればよい。世間という言葉には、「現象にドップリ浸かった考えない人たち」
という意味がある。その感覚世界だけの幸せと生きがいを求めるの人たちを、
著者は世間の奴隷という。趣味など自分の世界を持って、そこに生きていれば、
そこに身近な7~8人の人を立ち入れないことだ。その趣味の世界にも世間がある。
したがって、孤独の世界をつくっておかなければならない。
孤独の世界は、求道の中にある。「学び、遊び、働き」のそれぞれの場面で、
個として守らなければならない。それが出来ない人たちが世間の奴隷になる。
生きがい、幸福を自問自答するのは、それはそれでよい。問題はとらわれない
こと。「進歩したい、向上したい」という気持ちも、考えてみれば、世間向け
の気持ち。とにもかくにも面白く、楽しくなければならない。
最期に、「ああ、面白かった!」と言えればよい。
新潟駅前の事業を総括して一つ言える、「ああ、面白かった!」。
本心である。それだけでない、事業の創業を決心してから、現在に至るまで、
本当に面白かった。 咽喉ぼと過ぎればだが・・ そうこう考えると、
感謝、感激、感動こそ人生である。
・・・・・・
4005, 宇宙は本当にひとつなのか ー7
2012年03月13日(火)
  * 人間原理とは   「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
【 この宇宙の物理法則を見なおして見ると、人間が出現するための条件が
 そろうようにできているのです。例えば、暗黒物質があるおかげで、星や
銀河が生まれましたし、量子力学の法則の存在するおかげで、原子が潰れずに
存在でき、私たちの体も壊れずにすんでいます。また、私たちの世界は三次元
空間が大きく広がっていて、それ以上の次元はとても小さなっていると
考えられる。空間が三次元に広がっているお陰で太陽系が存在できています。
太陽系は、八つの惑星をはじめ、たくさんの天体が太陽の周りを回っています。
もし、大きく広がっている空間が四次元以上だったとしたら、太陽の周りを回る
たびに少しずつずれてしまい、同じところをグルグルと回ることができなくなる。
一方大きい空間が二次元しかないと、DNAの二重らせん構造をつくることができない。
生物が存在できるかどうか怪しいものです。・・ そのようなことを一つ一つ
考えていくと、この宇宙はうまくできすぎているのです。たくさんの条件をもった
宇宙がランダムにつくられていったと考えるにはできすぎているというところから
考えられたのが、人間原理です。人間原理によると、人間が存在できるように
宇宙の条件がそろえられているのは、ある意味で当たり前のことなのです。
宇宙のことを観測するのは人間。人間が存在できる条件を満たしていないと、
人間が生まれません。人間が生まれないということは、観測されないわけなので
存在しない、もしくは存在しないのと同じです。たくさん生まれた宇宙の中で、
ごく稀に条件がそろった宇宙に人間が生まれ、そのような特殊な宇宙だけが科学
の対象になり、私たちが見ることができるという理論になっています。・・
 自然法則やその中に含まれる物理定数は、人間のような高度な生命を生み出す
のに丁度適した構造になっている。これはファイン・チューニングと呼ばれる。
人間原理は、このファインチューニングという現象に対する説明を与える。
宇宙の自然法則と物理定数が生命の存在を許す絶妙なバランスを取っている事の
理由を説明する議論には、他に、知的な存在を仮定する宗教的な立場として
創造論あるいはインテリジェント・デザインがある。それに対して、
人間原理は超越的な存在を仮定しない自然主義的なアプローチである。 】
▼ 人間原理の「人間が現に存在をして認識するから宇宙が存在をする」は、
 カントの対象に対する認知の貼り付けの認識論に似ている。宇宙の広ろがりを
知るほど、人間の存在と知能の不思議さを改めて思うことになる。「丁度良い」
が、我々人間にも、住んでいる環境にも言えること。それを再確認するに、
「ありがとう」を口癖にするのがベストになる。宇宙論も、最後は精神論か。
 ・・・・・・
3,639、大地震 ーつれづれに ー2
2011年03月13日(日)
 今回の地震の被害地・三陸地区はリアス式の入り組んだ海岸のため津波
増幅させ、被害を大きくした。1896年の「明治三陸地震」は津波高さ 38M、
死者不明者が2万2千人が出た。その37年後の1933年の「昭和三陸地震
では、高さ28メートル-死者不明3千人、M8・1であった。 今度の津波
7メートルだが、津波の広がりは格段に大きいもの。 名称は本来は
「平成三陸地震」が妥当だろうが、広範囲から最も頻繁に使われているのが
東日本大震災」。しかし「東北地方太平洋沖地震」と名称されたようだ。 
インド洋の大津波をビデオで何度かみたが、それに似た大津波を日本でみよう
とは思ってもいなかった。色々な映像をYoutubeなどで見るにつけ、巨大津波
驚きざるを得ない。 今回の地震は、北海道から九州までにわたっており、
広範囲が特徴的である。 その中で首都東京に津波が発生しなかったことが、
不幸中の幸い。もし海水が流入したら国家機能が大きく麻痺をするになる。
東京都内は地下鉄が網羅しており移動が非常に便利である。
それが浸水したら都民の足は大きく損なわれる。 関東・東海大地震も遠くない
将来、必ず起こるといわれている。それにしても、大津波の映像の迫力には
驚かされた。釜石に押しよせた大津波の海水の流入や、広範囲の津波が海岸線を
飲み込んでいく場面には息をのんでしまうほど。 地震から発生した大津波
市街地や住宅地の火災、石油基地のタンク火災、原発放射能漏れなど、
全ての問題が噴出してしまった。 特に、原発の爆発と放射能漏れという
大問題が生じたが、この数日は目を離せないことになった。世界のマスコミ
にとって、これほど映像として引き付けらるネタはない。それがリアルタイム
に世界に流されるのだから、日本の株、国債、円にとって大打撃になる。
明日開かれる市場によっては、本格的恐慌に入る可能性がある。
弱り目に祟り目の循環が始るのだろうか? 土木・建設業界に
とっては神風になるが、日本経済には大打撃になる。
 ・・・・・・・
3274, ビックカメラの店頭は今!
2010年03月13日(土)
 大型家電チェーンの店頭は時代の世相をそのまま現す。新潟駅新幹線
出口の近くに位置して今まで10年以上あった「ヨドバシ・カメラ」がある。
同じ駅中に競合の「ビック・カメラ」がオープンして一年になる。
「ヨドバシ」は、これまで数年ごとに思い切ったレイアウトの変更をしてきた。
それを見ていると、その時どきの時代の流れが見て取れた。携帯電話、デジカメ、
パソコン、薄型TVの位置関係と種類と量だが。 ビックカメラの店頭は、
ある意味で駅周辺では現時点では一番ホットなところ。で、店頭をみると、
向かって一番左側に携帯があり、中央に入って直ぐにモバイルパソコンが
10種類以上展示してある。店のメインになる位置である。
そして、その後ろに最新の薄型TVが並んでいる。両方とも、売り場の至近
距離にあり、「これが現在のパソコンや薄型TVのホット商品ですよ」という
紹介である。モバイルパソコンは、小さくて何処へでも移動しやすい。 
これだったら、常に持ち歩きが可能である。 各メーカーはiPadを意識
しているようだ。 で、ドチラ?といえば、やはりiPadを選択する。
モバイルパソコンに、ツイッターが組み合わさって、この数年で社会が一変する。
他のメーカーも似たような商品を出すだろうが、iPhone、iPodに
なれた客はiPadを選択する。私も会社も、自宅もMacのパソコン。
さらに、携帯もiPone、音楽もiPod。 立派なMacFanである。
 情報化の更なるウネリはマスマス大きくなるばかり。その元は、すべて
アメリカ発である。ところでMacがデジカメに興味を示したら、どんな
カメラを創ってくるのだろう。今のところカメラやビデオを一つの機能として
しか見てないが、思わない切り口があるはず。で、新聞をみていたら、
デジカメの裏面が全てiPhoneのような画面でタッチパネルの新商品の
紹介記事があった。見るからに面白そうである。家電の店内は夢があってよい。

閑話小題 ~マシュマロテスト異論

f:id:horii888888:20190313065638p:plain

f:id:horii888888:20190313065617j:plain

f:id:horii888888:20190313065558j:plain

   * 夢の中の酒、ああ飲んでおけば! 
 去年の同月同日のテーマ『マシュマロテスト』を読んで、逆説が思い浮かんだ。
過去は変えられないとしても、「そうそう食べていたら?」と… 後悔しても
今さら? 二個貰って食べるのと、耐えきれず食べた美味さの満足感と、二個も
食べられたのにという後悔。人生は大方は、耐えきれずに食べた後悔が大方?
 で、父親から教わったマシュマロテストの結果、貯めて買った馬券が、私に
とって、万馬券。 半世紀前の欧州一周旅行は、そのタネ銭があればこそ、
当たった経験。その価値としての値段は、時代背景と、年齢からして、5~10億
は充分にあった。 逆にいえば21年分の我慢した蓄積を、1ヶ月の遊びで使った
ことになる。しかし、その100倍の価値は実感として残っている。昭和40年代前半
の経済右上りの時節の経験は、人生全般に最後まで、付いてまわっていた。
その経験が、合計52回の「秘・異郷ツアー」に繋がって現在まで続いてきた。
継続がもたらす膨大なエネルギー。他人の豊かさを許容できるのが最大の収穫。
これにテーマ日記と、早朝のポタリング(自転車散歩)の継続による心の安定。
マシュマロテストの、食べてしまった味わいと、後悔。それで、後悔するのも
味わいの内。我慢できずに…も 絶好の機会とは、因縁の縁。因があればこそ
の縁。こと人生にいえることは、機会は二度無し、一期一会、食べてしまえ!
 こと女性の関しては、やはりマシュマロテスト、我慢してフリーハンドが…
「夢の中の酒、ああ飲んでおけば!」 現実は、飲んでしまえば、それまでよ。
で、カラオケで涙を浮かべて「夢追い酒」、いや「別れの一本杉」…ですか。

・・・・・・
6208,閑話小題 ~人生はマシュマロ・テスト
2018年03月13日(火)
   * マシュマロって実に美味しいけどな!
 以前、マシュマロテストについて書いていた。
< 子供たちの目の前には1つのマシュマロが置かれている。
…目の前のマシュマロは食べたいが. 我慢すれば2つも貰うことができる.。
子供たちにとって,究極の2 択が突きつけられる。‘マシュマロ・テスト’は
1968年にアメリカの心理学者ウォルター・ミシェルが行った実験。 4~6歳の
幼児をテーブルとイスだけの何もない部屋に通しテーブルの上には好きな…>
 考えてみれば、人生は”マシュマロ・テスト”の連続である。三次産業に
従事していたため、女性中心の職場では、独身時代の数年は、日々、生々しい
マシュマロテストの真っ只中。一度食べてしまえば、ハイ、それまで。
20歳の頃、学生寮の友人にダブルデート誘われ… 誘った男は、あい成立し、
最終的に結婚に至った。 80点が合格ラインの70点評価の人だった。が、
75~80点のファジーらしい人がいた。 友人が成立した女性は?点だが、
趣味の違いはある。 ところで80点って何を基準?というと、4人の姉の
平均評価で主観的な基準。 相方をみれば、その人物の大方が垣間見れる」
というが… その時点の、己の姿が合せ鏡として映しだしている。
その時に、『職業と相方の選択は、人生最大のポイントになるのに、如何
して、そんな簡単に決めるの?』が、その時の感想であった。
 以来、振り返って、結婚までの道のりで、7年もフリーの状態でジックリ
と観察を楽しむことが出来た。 しかし、それはマサにマシュマロテスト。
若い時は、いや現在もか、自分を過剰評価する特に若い女性に強く見られる。

父が、私たち子供のため各自の通帳を持たせ、晦日に与えた御年玉を翌日、
取上げ預金させていた。それを高校時代に株式の一つを選定、購入させていた。
 それをタネ銭として21歳に30日間の欧州旅行に行ったが、その年齢なれば
こその貴重な経験になったことは、ここで何度も書いてきた。
 ロングランのマシュマロテストをさせていたのである。姉と兄には、持ち家
の為の結婚資金に当てていた。傍目からすれば、強欲に思えるかもしれないが、
親の金銭の躾そのままを忠実に守っているだけ。
・ダイエットのために、甘味なモノや、脂ものを避ける。
・お金は、死に金を使わないで、天引きにしてタネ銭を長期にわたりつくり上げる。 
・健康面では、ジョギングや、散歩や、スポーツジムで身体の健康を図る。
・文化面では読書やネットで教養面のベースをつくり上げる。
 どれも、中長期間の生活を良好に保つためである。
 ~
『自分のために、長・中・短期に分けて、目先の欲望を、コントロール
 しなさい』とかは、誰も言ってくれない。
『天引き預金をしなさい』『人生は一度だけ、何事も積極一貫で臨め』とか、
『計画的に楽しみなさい』『幸せ状態を常に工夫して維持しなさい』とかは、
 自分自身で習得しなければならない。
これらは、親の教育の一環だが、自分自身の問題でもある。

 まあ、疲れ切った時に食べるマシュマロの味は格別。それと、夕暮れ時の
晩餐の酒とツマミの味も然り。この年齢なればこそ、あのマシュマロを食べて
いたら?の思いも湧かないでもないが…我慢をした味わいも、これまた良い。

追)上記を真剣に書いた後に、以下を読返して飽きれるのが、殆ど同じこと
 の繰返し。それも小さな世界の些細な出来事を恥ずかしげもなく、毎日。
成るほど、内観そのものである。マシュマロも何も、何でもいいから、腹一杯、
食べてみたかった? の叫びが聞こえてきそう。誰も、幾つか、食べ足りない
ものがある。人生、儚く、短いが、充実していた手応えがあれば、救われる? 

・・・・・・
5751,マシュマロテスト ~①
2016年12月13日(火)
        『マシュマロ・テスト』ウォルター・ミッシェル著
 図書館を彷徨っていると<マシュマロ・テスト~成功する子・しない子>
が目にとまった。子供に2つの御菓子をみせて、ある時間を我慢すれば二個、
貰えるが、我慢できない子は一個だけと教え、席を立つ。自制心の弱い子は、
目先の欲望に負けて食べてしまう。その結果と、将来の成長度を比べるテスト。
当然、我慢する子は将来成功する確率が高くなるという面白い実験結果の分析。 
  ~ネット検索の内容が簡潔である~。
≪ マシュマロ実験、またはマシュマロ・テストとは、子ども時代の自制心と、
 将来の社会的成果の関連性を調査した著名な実験。スタンフォード大の心理
学者・ウォルター・ミシェルが1960年代後半から1970年代前半にかけ実施した。
マシュマロ実験という名前ではあるが、報酬はマシュマロの代わりにクッキー
プレッツェルが使われることも多くあった。
  ◇ スタンフォード大学での実験
「自制心」「セルフコントロール」などと呼ばれている「将来のより大きな
成果のため、自己の衝動や感情をコントロールし、目先の欲求を辛抱する能力」
が、人の社会における成功に重要であることはよく知られている。この実験の
本来の目的は、この能力の幼児期における発達を調査するためであった。
最初の実験は、ミシェルと、エッベセンによって1970年に行われた。
最終的にこの実験には、600人以上が参加した。
  ☆ 実験方法
・職員の子どもたちが通う、学内の付属幼稚園の4才の子供186人が実験に参加。
被験者である子どもは、気が散るようなものが何もない机と椅子だけの部屋に
通され、椅子に座るよう言われる。机の上には皿があり、マシュマロが一個
載っている。実験者は「私はちょっと用がある。それはキミにあげるけど、
私が戻ってくるまで15分の間食べるのを我慢してたら、マシュマロをもう一つ
あげる。私がいない間にそれを食べたら、ふたつ目はなしだよ」と言って部屋を
出ていく。
・子どもたちの行動は、隠しカメラで記録された。1人だけ部屋に残された子ども
たちは、自分のお下げを引っ張ったり、机を蹴ったりして目の前の誘惑に抵抗。
小さな縫いぐるみのようにマシュマロをなでたり、匂いをかぐ者もいた。
目をふさいだり、椅子を後ろ向きにしてマシュマロを見ないようにする者もいた。
映像を分析した結果、マシュマロを見つめたり、触ったりする子どもは結局
食べてしまう率が高いこと、我慢できた子どもは目をそらしたり、後ろを向いたり
して、むしろマシュマロから注意を逸らそうとする傾向があることが観察された。
すぐ手を出してマシュマロを食べた子供は少なかったが、最後まで我慢し通して
2個目のマシュマロを手に入れた子どもは、1/3ほどであった。
・ミシェルの娘も実験に参加した一人だったが、娘の成長につれミシェルは実験
結果と、児童の成長後の社会的な成功度の間に、当初予期していなかった興味
深い相関性があることに気がついた。そして1988年に追跡調査が実施された。
その結果は、就学前における自制心の有無は十数年を経た後も持続していること、
またマシュマロを食べなかった子どもと食べた子どもをグループにした場合、
マシュマロを食べなかったグループが周囲からより優秀と評価されていること、
さらに両グループ間では、大学進学適性試験の点数には、トータル・スコアで
平均210ポイントの相違が認められるというものであった。ミシェルはこの実験
から、幼児期においてはIQより、自制心の強さのほうが将来のSATの点数にはるか
に大きく影響すると結論した。2011年にはさらに追跡調査が行われ、この傾向が
生涯のずっと後まで継続していることが明らかにされた。
・また被験者の大脳を撮影した結果、両グループには、集中力に関係すると
される腹側線条体前頭前皮質の活発度において、重要な差異が認められた。
同実験は、スタンフォード大学で「人間行動に関する、最も成功した実験の
うちの1つ」とされた。≫

▼ 15年かけ創業の準備をかけ30年間の実業の結果が、9・11テロ、リーマン
 ショックと、東北大震災のブラックスワンの到来で45年のミニ物語が呆気なく
終わりをつげた。しかし、失ったモノ、コトより、得たコトが、少なくとも10倍
はあった実感がある。そこには想像を絶する忍耐を要した。両親の後ろ姿を見て
いればこそ、45年間を面白おかしく過すことができた。 学生時代に、水商売の
アルバイトなどから同棲や、二股、三股をかけるなど私生活の乱れがある知人は、
その後の人生は恵まれていない。それは目先の快楽を御菓子に例えられる。
家系もあるが… 
 独身時代数年の女職場は、猛毒入りのマシュマロ、いやマンジュウだらけ? 
一度かじったら…それまで! その後の様々な女性とのイチャツキを、その時点
で放棄したことに、不思議な感覚にとらわれた。いや、相手によるか? 
今でも後悔している?選んだ相手が、「猛毒を持ったタガメ」のケース?
人生は複雑怪奇!「若い時に誤りがないのが最大の誤り」としても。

・・・・・・
2016/12/14
マシュマロテスト ~②
            『マシュマロ・テスト』ウォルター・ミッシェル著
  * 父親の教育 ~御年玉の預金
 この実験で、「我慢し通して2個目のマシュマロを手に入れた子どもは、
1/3ほど」という。何の知識や経験のない子が目前の誘惑に負けて当然だが、
1/3もいるのだから驚かされる。
 父の金銭教育を5歳頃からされていた逸話を、何度か書いてきた。
会社清算の後、金銭的に窮しなかったのは、そのお陰で。15%の家内への給与
と、家内名義の積立預金のベースと、家内共々の厚生年金があったため。
これは40年以上の継続があればこそ。マシュマロ・テストと同じで、年末年始
に貰った御年玉の全てを回収して通帳に預金される。そして高校時に、私自身
に選ばせた株式銘柄を購入させ、その動きを見させていた。自然と日経新聞
経済欄を見る習慣がついていた。 それが21歳時の欧州一周旅行の「種銭」に
なっていた。普段の生活を質素にして預金を続ける重要さを教っていた。
姉達には、結婚時に、それを種銭として家付き娘として嫁がせていた。
 「目の前の欲望を我慢する」「将来の結果のため欲求充足を先延ばしを
する能力を養成していた」ことになる。上京して、都会生活の中で驚いたのは、
その父親の呪縛?に、あまりに染まっていた自分に気づいたこと。その呪縛も、
一か月間の欧州旅行で半分近くは壊れていた。贅沢な遊びの味を知ってしまった。
面白いものである。
 ところで、学生時代を含めた独身時代、合コンに何度も参加してきた。
そこで見たのが、直ぐに一生の伴侶を決めていく友人たち。
 20歳の頃、「創業を目指す」という決心があったが故に、
「その人は、青春を捨てるだけの相手か?」と、冷ややかな目線が出来ていた。
といって生身の欲求がある。 社会人になって数年間、女性職場で何とか…? 
 若い女性が主な職場は、まさにマシュマロ・テストの生現場。18~23歳頃の
女性は、どれもこれも美しいが、食べてしまえば、それまでよ。で…
「選んだ相手が、自分レベル」。とすると? 基準が4人の姉たちの具体例が
現にある。その姉らの評価に耐えられないと、行先長い人生、頭が上がらなく
なるため、いざ決断となると躊躇する。その先延ばしの繰返しで楽しめた? 
それが良かったか悪かったのか、落ち着くところに落ち着いた。戦争で一番男数
の少ない世代のため、対象は団塊世代で1~2ランク上の選択が可能? だった
はずだったが… いっぱいマシュマロを食べておけば良かったが、食べたら
食べたで…桃色吐息? 

・・・・・・
2016/12/16
マシュマロテスト ~③
          『マシュマロ・テスト』ウォルター・ミッシェル著
   * 彼らは、どうして耐えたか
 マジックミラーでコッソリと観察された二個貰えた子供たちの耐え方の
観察が幾つかあるが、これがいじらしい。独身時代の女性職場で、何とか
先延ばしで耐えた?が、それが、ここで紹介されている子供の姿に二重写し
思い出される。フラフラとすると、『この人と一生、添えられる?』と、
対象に集中すると、一週間ほどで、『い・や・だ、ヤ・メ・ト・コ』。
外見だけでなくて、品性、教養、人柄のバランスが、揃っていれば、
『こ・れ・が・い・い』になったのだろうが… その時々の自分に丁度良い
人が現れるが、そこはあくまで仮の場。
 ここ一番(ジャンプ)の旬のタイミングに、家内と出会えたから、
これが私のレベル! (ハアー?)という誰かの声? 
 ~その内容とは    
≪・組んだ腕の上に顔を載せて横を向く子
 ・顔を背けて、御褒美と向き合うのを完全に避ける子
・褒美をチラチラみて、待つ価値があることを確認する子
・「待っていれば二個、貰えるんだ」と自分に言い聞かせている子
・テーブルの向こうの縁まで、遠ざける子
・うまく先延ばしできる子は、気をそらし、自分が経験している葛藤と
 ストレスを和らげるため、ありとあらゆることをしてした。≫
アウシュビッツのような?死体(したい)の山中の当時が、いじらしい!
――
▼ 金沢時代の衣料チェーンの社長が、男社員だけの席で、
『女は煽てれば逆上せ上る、殺せば化けて出るが、群れるとサル集団になる。
 現場でサルと割切ってしまえば、何とことはない』と宣っていたが、当に、
その言葉通り。 人生を振返ると、男どもこそ、当てはまる道理。
 40年前の話だが、関西への出張などの列車の席の過ごし方に慣れない時、
着くまでの時間が本当に長くつらかった。で、如何したか? 腰骨を立てて、
きちっと座る。そして、到着時間を考えないこと。その方が、遥かに楽。
海外ツアーのエコノミー席の過ごし方のコツが20回目辺りから分かってきた。
・食べものは最小に、飲み物は多めに飲んでトイレに足繁く通う。 
・行先の観光本や旅行代理店から貰ったパンフレットを何度も読み返す。
・今では、座席前のモニターで、TV映画が幾つかみることが出来る。
 落ち着いたとき、何をみるか決めておく。
・「高速移動の乗物は脳が最大限に活性化する、それをプラスにて楽しむ」と
 自分に言い聞かせ、経過時間を可能な限り気にしない。ゆめゆめ嫌な時間帯
 と思わない。
回数を重ねるうちに、御褒美は観光だけでなく、飛行機内の瞑想タイムも含まれ
ていることを自覚する。これは、人生過ごし方と同じ。 忘我の世界に入れば、
そこは別世界。 隣席の家内の存在すら、「孤」の外に追いやることが出来る。
手っとり早い「合理的高質な瞑想タイム」になる。 この応用が夜半0~4時の
「死者のポーズ」の瞑想タイム。瞑想なら良いが、時に「妄想」に? ったく!

 

つれづれに

イメージ 1

イメージ 2

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive



庭に梅と桜の木が二本ある。梅は半月位先に咲く。
 梅はあと10日ほど先か。









・・・・・・
・・・・・・

5840,『私の「戦後70年談話」』~ ②
2017年03月12日(日)
           『私の「戦後70年談話」』(2015、岩波書店)  
 戦後70年を私の人生を重ねると、終戦から団塊世代生れは、恵まれた時代
に生きたと、つくづく実感する。歴史的幸運の時代めぐりあった幸運に
気づいていたかといえば、そうでない? ここで書いている多くが戦中派。
凄惨な時代の被害者の無念と、それを再び過ちを繰り返してはいけないという、
念が、いずれの人からも伝わってくる。
  * 「死の影の下に」 梅原猛(哲学者)1925年生
≪ …日本という国は平和な国であると私はつくづく思う。
日本は平安時代の約350年間、江戸時代の約250年間、ほぼ戦争も内乱もない
平和な時代を送った。このような歴史は大陸から完全に切り離された日本列島
ゆえにあり得たが、そのような日本が他国に軍隊を派遣したことが三度ある。
 ・一度は白村江の戦い(7世紀)、
 ・もう一度は豊臣秀吉朝鮮出兵
 ・そして最後は明治以降の朝鮮及び中国への侵略である。
日本の歴史を顧みると、他国から攻められた戦争においては、刀伊の入寇
(11世紀)や元寇のように日本が勝利したが、他国に攻め入った戦争は
すべて敗戦に終わった。日本はそのような平和の伝統を学ばなければならない。
自衛隊というのは大変よい名称であると思う。攻めてきた他国に対しては死力を
尽くして戦うが。決して他国に攻め入らない。それは日本の伝統に沿った軍隊で
あり、またカントが提唱した永遠平和の理念にも合致する。日本国憲法は外から
与えられたものではなく、日本のこのような伝統に沿ったものであると思う。
現在の安倍政権の政策はそのような伝統の精神を脅かすものではないかと私は
憂慮しているのである。≫
――
▼ グローバル化の時代に、現憲法ではアメリカ隷属国として生き延びること
 が出来ても、真の独立は土台無理? 不自然の国である。韓国を他山の石
としてみれば… 私たちは朝鮮を軽く見がちだが、隣国に攻め行った経験が
無い珍しい国であり、その一点だけでも、日本より国としてまとも?
中国が長男なら、次男が朝鮮、三男が日本に例えれば、日本の位置づけが
解りやすい。ところが三男の家が、大陸から少し離れた海の向こうにある為、
遥か大海の向こうの白人国家・アメリカに間接統治をされ、為すがまま。
中国とアメリカに挟まれた地勢を戦略の要で生き延びてきたが、少しでも
バランスが崩れれば、現在の韓国のように右往左往するしか生きる術がない。
・・・・・・
5475,閑話小題 ~中国輸出25%減の衝撃
2016年03月12日(土)
   * 中国輸出25%減の衝撃
 中国の輸出が25%減というニュースに目を疑った。マイナス要素が幾つか
重なったとしても、あまりに大きい。 ~ネット検索のブログ~より
≪ 中国の最新輸出入データが発表、輸出が25%も減少していたことが判明。
 これは、半端な減り方ではない。おりしも全人代で目標経済成長率が
6.5%~7%のレンジとされたばかり。果たして、失業の痛みを伴う経済
構造改革と、社会不安が起きない程度の安定成長が両立できるのか。
二兎を追うものは一兎をも得ず、となりかねない。ジョージソロスの、中国
ハードランディング説が再度市場で取り沙汰されている。全人代では供給
サイドの改革として減税、そして、イノベーション分野強化が打ち出された。
 この実現の過程で、ゾンビ企業の淘汰が必要となり、オールドエコノミー
会社に働く労働者の過渡的失業は必至だ。その失業対策は諸々盛り込んである
が、肝心の職を失う労働者たちが、政府に対して黙っているだろうか。
 金融政策の分野で、例えば、預金準備率引き下げにより、市中への通貨供給
を増やすことで、痛み止め効果を狙っても、それは、根源的解決にはならない。
寧ろ、供給されたマネーがゾンビ企業の救済に廻る可能性も強い。
輸出急減を回復するには、人民元安政策が最も効果的だが、同時に、人民元
は中国からのマネー流出を加速させる副作用があるので、大きなリスクを伴う。
 結局、財政政策=リフレ政策頼みとなろう。財政赤字の対GDP比目標が
2.3%から3%に引き上げられたことは、財政政策発動の意志を明確に表して
いる。但し、財政出動で、ただでさえ中国国内で余っているモノが、もっと
つくられるような結果になれば最悪だ。イノベーション分野にキッチリおカネ
が廻ってゆくか。魑魅魍魎とした中国社会では、分からない。最終的には
党の意向により決まる国だ。≫
▼ 上海株価の暴落がおきてないことに、驚かされる。暴落懸念の銘柄が取引
 中止が可能になるのだから、これは本来の株式市場とはいえない。日本か、
欧州か、アメリカか、中国の何れかから発火するのだろうが、問題は、それを
切欠とした暴動、テロ、戦争。第一次、第二次、東西冷戦に続く三次大戦が
既に始まっているのかもしれない。日本は、この上に大震災の予兆である!
それを忘れようと、楽しい楽しい、東京オリンピックの祭典が待っている。

・・・・・・


2534,人間魔界図鑑 -2
2008年03月12日(水)
  
ー「金と口の出し方」の問題に対して、更に書き写してみよう。
 ーー
「金は出すが、ロは出さない」とか、「金は出すが口も出す」とかいう言葉がある。
それで、この金と口の出し方について、いろいろ考えて見た。
・まず、金を出す方の立場から。
金は出すが、口は出さない、という結構な人。 寄附などこれに当たるだろうが、
ほかにそんな奇特な人はまずいないだろうと思われるが、それが、意外にある。銀行の預金者。
それから、日本の納税者。
ただし、政治献金を出す大企業も、口先ではそんなことをいうが、むろん大嘘で、
ほんとうは次項に属する。金は出すが、口も出すというのは、社員に対する社長。
テレビのスポンサー。それから、たいていのパトロン
金は出さないが、口は出すという勇ましいのは、ろくに税金も払わないで、
何とか国家に文句をつける方々。もっとも一方で、政治家とは公然脱税業であると心得て、
これもほとんど税金を払わないくせに、国防だの教育だのに、大きな顔をして口を出す政治家が
ワンサとあるのだから、アイコである。
金は出さないが、口も出さない、というのは、アカの他人である。

・次に、金をもらう方の立場から。
金は出せ、その代り口を出してもいい、というのは、たいていの場合、女房がそうだろう。
正確にいえば、口を出してもがまんするしかないということだろうが。
金は出せ、口を出すな、というのは、セガレや娘が親に対していいたいせりふだろう。
金を出さなくてもいい、その代り口も出すな、というのは、アカの他人に対しては、
こういうよりほかはない。
金は出さなくてもいい、しかし口を出してくれ、という人。
こんな人はいない。                   『半身棺桶』
 --
以上だが、
これはゲゼルシャフトゲマインシャフトの混同の話になる。
(この難しそうな話は後日、読書日記で書いてみるつもり)
己と他者の関係の話にもつながってくる。
一般的に、他人の知恵を借りるのはタダというのが一般の通り相場である。
それを如何に他者(本)から引き出し、それを己の知恵に摺りかえるのが読書の効用である。
話は変わってしまったので元に戻す。
「金は出さないが知恵を出してくれ」ってのが、何人かいる。
無料コンサルトを当然のように求めてくる人。
それも、交互の利益になるならいいだろうが、そうじゃない人の場合・・・

・・・・・・・・
2007年03月12日(月)
2169, 書店のカテゴリー・キラーの業態
               オッ(*^○^*)ハ~ヨウサン!

    土曜日の朝、新潟駅裏に開店した『ジュンク堂』について書いていた。
    コーヒータイムに、その日の朝日新聞・土曜版の一面トップをみたら、
    なんとジュンク堂社長のインタビュー記事の特集をしていた。
    偶然にしては出来すぎである。「意味ある偶然の一致」である。  
    それより「私の感覚も悪いものではない!」とほくそえんだが・・・。

 ーこの朝日新聞の内容をまとめてみると、

・最新の池袋本店は地上9階、地下1階で日本最大の2000坪
(6600平方メートル)の売り場に約150万冊が並ぶ。
少しでも多く本を置こうと、レジは1階だけにしてある。
各階の窓際には特注したナラの机とイスが並び、客が座って本を読める。
テラス付きの喫茶店もある。「図書館のような書店」である。
また新宿店も最近、大幅増築。
    
    ・「立ち読み厳禁、座り読み大歓迎」をうたい文句に店内に机とイスを入れ、
    社員の制服をエプロンにし、バーコードを読み取るレジを導入してある。
    今では多くの書店で見られるが、先駆けたのは、書店界では後発のジュンク堂だ。

・95年の阪神大震災で中核の2店が壊滅状態になったが、
その年から全国展開を開始した。98年に累損3億円を抱え、
経営危機に陥ったが、ボーナスカットや家賃下げで切り抜けた。 
「後発のため他の書店がやらないことをしらないと歯が立たない。
震災で退路を断たれた。チャレンジ精神はマイナス要因のおかげ。
リスクを持たないと大きくなれない。

    ・年商約400億円、経常利益は5億8600万円である。
     店舗数27店、正社員とアルバイトで1800人の企業。

・最初の店から340坪(1100平方メートル)で開店。
小さな書店に将来がないことは、社長が親戚の書店・問屋の外回りでわかったこと。
神戸では大型店はダメだと言われていたが、大型店しか物件がなかった。
大型店なら専門書をそろえないと数字が取れないことも、やってみてわかった。
担当者ごとに勝手にやれる制度にしたところ担当者が懸命に勉強して、
専門書をどんどん増やし、自然に超大型専門店になった。

    ・全国展開のきっかけは? 大都市でなく中堅都市でも大型店は可能。
     モデルを作れば向こうから出店の話が来ると考え
     94年に明石市に大型店を開店。
     バブル崩壊でビルががら空き、家賃が安くなったのも大きな要因である。
     明石開店の直後に大分市から話が、その成功例を見て鹿児島から話が来る。

・店内で客が座り読みする机とイスを入れた理由は?というと。
「専門書を探すのに時間がかかって足が疲れる。本を選ぶための机とイスがほしいし、
コーヒーがあればなおいい」と顧客から言われたのが元である。
神戸の2号店に初めて喫茶と座り読みコーナーを設け、96年の大阪・難波店で机とイスを
本格的に導入する。

    ・座って読んでしまえば、本を買わなくなるか?というと、そうではなく、
     ただ読みできる本は買う値打ちがないことと割り切った。
     専門書は数ページのためだけに買ってくれる。専門書だから座り読みが成り立つ。

・図書館のような書店と呼ばれ、売るよりも品ぞろえが目的というくらいの、
 愚直な品ぞろえが信条で、「日本国中どこにも置いてない本を見つけた。さすがや」
 といわれるのが、店の基本。

    ・駅から歩いて1.5等地を探します。2等地は不便で、1等地は高い。
     利益率がよくない書店はやっていけない。

・今はネットで本を販売する社会になったが、
ネットで調べたメモを手に来店する客がかなりいる。ネットは競合だけでなく、
客を店に誘導してくれる。こちらにとっても有益なツールだと思っています。

  ーーーーーーー
 久々に面白い店をみたが、ウェブ2・0の流れと似ている。
 お客の立場に立ってサービスを徹底させないと、生き残れないということか。
 今後、週1~2度の昼の散歩コースになる。
         ホンジャ、バアアイ ♪♪((((*`・´))ノ ♪♪
・・・・・・・ 
2006年03月12日(日)
1804, 店舗ショー
     才ノヽ∋―_φ(≧ω≦*)♪ ございます!
     
毎年、この時期に店舗ショー(FC、警備防犯、資材、店舗機器)が、
大規模に開催される。 今回も2日間にかけて見学をしてきた。
時代の流れを見るなど悠長なことでなく、何か一つか二つでも具体的に
何かを把握することを課しているが、それでも漠然としたものになる。

顔みしりが何人もいて情報を交換する。幾つかの館内を歩いて歩いて歩き回る。
その中から時代の変化が見えてくる。

今回の圧巻は警備防犯の館内であった。
直接の仕事とは関係がないが、防犯という視点でみると面白い。
特に、防犯カメラと録画を大手メーカーが本格的に力を入れていた。
マンション、オフィス、学校関係が本気になって対策を始めたためだ。

メガネに超小型カメラを設置するのもあった。
まだ電波では飛ばせないと言っていたが、可能になるのも時間の問題だろう。
人の視線の映像を気楽に携帯電話でみたら面白い。
BS・TVで外国の街を人の目線で歩き回る番組を土日に放映している。
ちなみに、昨日はスペインのトレドだった。

あと面白いのは、ビッグサイトの館内の公衆電話のように館内のコーナーに
パソコンが並んでいて、コインタイマーがついていて10分100円で使える。
席は何時みても満席であった。

フランチャイズの館では、昨年と一昨年、勢いのあったインターネット・カフェと、
癒し系の店と、セルフウドン店、の出店が激減。
それに引きかえラーメン店が根強く、多く出店していた。
                     (●´∀`)σ)д`○)プニッ♪
全体のイメージとして、
ユビキタスが浸透、IT化と結びついて時代が大きく変化をしてきた」
ということだろう。
店舗の機材の館では、スーパーで商品を買い物カゴに入れると、
それがそのままカウントされてカートの液晶画面に表示される
のが印象的であった。数年先のスーパーのスタイルだろう。
自分の口座から自動的に引き落とされれば、スーパーのレジの携帯も様かわりする

私の買い物の半分以上がネットである。
この傾向はもっと進んで、根こそぎライフ・スタイルを変えるだろう。
どのへんに落ち着くのか?
                †_(・ω・*)β.。.:*・゚βyё
・・・・・・
2005年03月12日(土)
1439, BOSEのステレオ-2

会場で見たものより一回り小型のコンポ・ステレオの広告が、数年前から雑誌などに出ていた。
たまたま先月あるBS・TV局で、このステレオのミニ特集を見て、「一度は聞いてみたい」
と思っていた。
店舗ショーのコンポは、広告で見ていたコンポの3倍近くの値段。
もちろん買う気はなかったが、その音が耳に焼き付いてしまった。
そして、いつの間に自分でも買えないものかと考えるようになった。
分割をすれば何とか買えるが、衝動買いにしては高い買いものになる。
「次週のホテル・レストランショーに出店するかどうか」聞いたら、
出店するという。そこで時間を置いて冷静になって判断をすることにした。

翌日、長岡で友人と酒を飲みながら前日の話をした。
ところが9万弱の、広告に出ていた方のミニ・コンポを買って、聞いているという。  
曰く、「その上機種が売り出されると聞いている。それだけの価値は十分にあるはず。
                    現在持っている機種も素晴らしい!」

3日前のホテル・レストランショーの会場でも、それでも迷っていた。
ところが担当が、「まだ迷っているのですか、それなら3ヶ月前に買ってくれた本人に、
直接聞いてみたらよいですよ」と、50㍍先のブースの人を指した。

そこで、言われたとおり聞くことにした。
「全く素晴らしい!ぜひ勧めます。損をした感じは全くないし、私の部下に
音響マニアがいて、聞いてもらったところ驚いていた。間違いはありません」
とのこと。互いに打ち合せている様子でもなく納得をした。

気持ちの問題で、ローンで買うことにした。
私が28万円のコンポを買うとは、自分でも不思議である。
納品は、来週末というが、その感想も後日書く。

・・・・・・・・
2004年03月12日(金)
1073, ホテル・レストラン・ショー (1)

先週のフランチャイズ・ショーと同様、五年ぶりに一泊2日で
ホテル・レストラン・ショーに行ってきた。
FCショーの方がエキサイティングだったが、ここも見るべき内容が多くあった。

2会場で3月9日から12日まで晴海のビック・サイトで開催されている。
ホテルと飲食関係の調理器具と、家具・設備と、各種ソフトの展示・相談会である。
笑ってしまうほど面白いものや、唸ってしまうものが多くあった。

フランチャイズ・ショーと同じく、数回に分けて面白い順に書いていく。

・まずは「厨房機器・用品」のディスカウント・リサイクルチェーン。
新潟にもあるが、それは単独店である。
そこに出店していた店は全国チェーンで、ほしい機器は全国から取り寄せが
可能なのだ。チェーン・ネットの一番良いところが機能しているようだった。
飲食店一軒を、全国から取り寄せたリサイクル品で、半額前後で開店可能という。
店舗の名前もズバリ「テンポスバスターズ」である。

・鰹節屋のコーヒーのドリップ式を真似た、出汁を取る方式にも驚いてしまった。
挽いたコーヒーのように、カツオ節を粒状にして、大型ドリップにいれ、
熱湯をかける。カツオ屋でしか出せないアイデアである。
「カツオ節を削って煮込んだ出汁と同じ味が出る」と若い社長が言っていた。
数ヶ月前に死んだ父親の考えたものだという。
紅茶パックのような、小さい出汁パックの商品化はあるのだろうが?
もし無かったら、面白い商品化が可能なはずである。

・TVで見たことがあるが、「自動式天麩羅揚げマシーン」も面白い。
天麩羅は揚がってくると浮いてくるのを利用して、揚がってくると、
金網のコンベアに乗るようなっている。
入れると、自動的に揚げあがった頃に反対側に出てくるのだ。よく考えたものである。
チェーンのコロッケ屋がこれで大当てをしているとか。
自動飯盛機を使えば天丼屋が手軽に出来る。
これにカツオパックの抽出した出汁をかければよい。
ある天丼チェーン店がこれを利用しているという。

・笑ってしまったのが、ラーメンの水切り器である。
湯であがったラーメンの水切りは、ラーメンつくりのポイントである。
これをいい加減にすると、麺と出汁の微妙な混ざり具合が崩れてしまう。
しかし全身で振らなくてはならないのだ。
何と、すくい上げた麺を金網ごとに機器に入れると、バキュウムのように
水分だけを数秒で吸い上げてしまうのだ。これには唸ってしまった。
千円床屋の、頭を洗う代わりに掃除機を応用した「吸い上げ機器」と同じ方法である。
人間のすることは殆ど機械に代行可能なのだ。
その横で人間の腕のようなものが中華鍋を振り上げていた。
これなら美味しいチャン飯が苦労しないで作れそうだった。

                   つづく
・・・・・・・・
2003年03月12日(水)
707, モンゴル大相撲

 先場所の各段の優勝は序二段を除いて全て外人が取ってしまった。
今場所からは、両横綱とも外人である。
外人力士が50数名いるうち8割がモンゴル出身である。
下位の有望力士の大部分が外国力士という。数年後は幕内上位は
大部分がモンゴル人に占められる可能性が出てきた。

今の横綱朝青龍より強くなりそうな素材を持ったようなのが
私の目で見ても数人はいる。更に彼らはモンゴルの大地で羊の肉を食べ、
馬に乗り自由に生きているため骨格からして違う。

更に所得が日本の100分の一しかないために、関取になれば数ヶ月で
モンゴルの一生の生活費が稼ぐことができる。
目の色が変わるのは当然の事である。今の日本人が敵うわけがない。

 日本の相撲のルーツはモンゴル相撲という説が有望である。
グローバルの時代、それでもよいと割り切ったほうが良いだろう。
一時代前には考えられなかったことだ。
ロシアに朝鮮にアメリカにモンゴルと面白くなってきたが、
日本人だけと割り切っていた方がよかったのかもしれない!
巨人・大鵬・玉子焼きの時代は終わったのか。

・・・・・・・・・・
2002年3月12日
旅行中につき書き込みなし
・・・・・・・・・
<お笑い> 「テスト」

開始5分後---。
「山田くん。テスト中にえんぴつ転がして、何してるの?」
「先生、決まってるでしょ!答をこれで決めてるんですよ」
終了5分前---。
「山田くん、もう全部できてるのに、まだえんぴつ転がしてるの?」
「先生、決まってるでしょ!再度見直ししてるんですよ!」

閑話小題 ~クジラに呑込まれた瞬間動画!

f:id:horii888888:20190312055703j:plain

f:id:horii888888:20190312055647j:plain

   * 大相撲春場所が始まった
春場所が一昨日から始まった。平凡な日常が、「大相撲開幕している日々」と、
「行われてない日々」とに分かれる。そのシワ寄せが、このテーマ日記に
出てくる。手抜きはしてないつもりだが… 
 今場所の一番の見どころは、白鵬鶴竜の二人の横綱の進退。2人の横綱は、
何とかオリンピックまでが現役維持を目論むが… 大関横綱が、下位力士が
「張手と肘打ち」は遣りにくい急所を逆手にとってきた「横綱アドバンテージ」
の活用を隠し芸としてきた。またモンゴル仲間の八百長システム?も使いにくく
なった現在、10勝が限界! 次の横綱候補の高安と、貴景勝などの嵩上が間に
合うかどうか? 特に白鵬は41回の優勝で土俵年齢の‘盛り’が過ぎた。
そこを白鵬の粘りで「東京オリンピック横綱土俵入り!」を目論むが、無理?
・大相撲の醍醐味の一つが、初日と、千秋楽の取り組み。特に幕下と十両
身分の差が、関取と、付き人では天と地の差。一場所で、その立場が替わるため、
それは悲惨である。関取として前に回るか、後ろに付人つくか。 三役をはって、
数人の付人を従えていた力士が、その付人の後ろで世話役になる厳しい世界。
昨日、待合で見えたのが、三人兄弟の長男が幕下、2人の弟が関取。その弟の付人
が兄の姿。理事だった貴乃花が、一連の騒動で格下げになり、直ぐ、嫌がらせで
辞めざるを得なくなった… それでも彼の20数回の優勝実績は行蔵として残り、
何らかのバネとして働く! そしてタレント好感度が高いため、収入は数倍に…
だから面白い。去年の同月同日に、似たようなことが書いてある(コピー)。
 ナルホド、シリアスである。順番からすると、白鵬か、貴景勝。引退まじか
の2人の横綱の交代要員?高安ですか。
 ――
   * クジラに呑込まれた瞬間動画
 今朝のネット動画配信に、ダイバーがクジラに呑込まれた瞬間映像が衝撃的。
これまで何度か、海岸線で人を襲ったシャチの衝撃映像を観たことがあった。
クジラもビックリしたようで、直に吐きだして事なきを得たようだが…
《  ~クジラに呑み込まれた男性、口の中から逃げ出して助かる~
 南アフリカ共和国ポートエリザベスに住むライナー・シェイフさんは、
 ダイビングオペレーター歴15年のベテランだ。しかし、こんな経験は生まれて
初めてだったと話す。シェイフさんだけでなく、ほとんどの人が経験したことが
ないだろう。彼はクジラに呑み込まれ―そして無事に生還したのだ。シェイフさん
は2月、イワシの群れを撮影するために仲間とともにシュノーケリングをしていた。
 イワシの大群を捉えるサメの姿を撮影しようとした次の瞬間、突然目の前が
真っ暗になったという。「体に圧力を感じました。クジラに呑み込まれたんだと
すぐにわかりました」と。幸運にも、最悪の事態は起きなかった。クジラが直に
口を開けたので、シェイフさんは外に出ることができた。 シェイフさんが
「あっという間だった」と話す出来事の一部始終を、すぐ近くのボートに乗って
いた同僚のフォトグラファーが撮影していた。ニタリクジラは通常、イワシなど
の群れで行動する小魚を食べる。シェイフさんは、今回の出来事は事故であり
「私は巻き添えを食らっただけで、クジラも同じように驚いたでしょう」と説明》  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00010002-huffpost-int.view-000
▼ 偶然とはいえ、よく撮れたもの。今日明日のTVとネットは、これで溢れる?

・・・・・・
6207,閑話小題 ~与太郎と颯太の大相撲談義
2018年03月12日(月)
   * 颯太、与太郎登場
八つぁん: 大相撲が始まったけど、また、熊、寅、大家の談義じゃ、
  まんねりだから、近所の与太郎と、颯太にしたよ。
颯太: で、何だい。大相撲のことか? 面白くなってきたね。張手と肘打ち
  が使えなくなった残りの3人が勝てるかどうかだろう? 答えを先に言うと、
 10勝が精一杯だろうね。お情けで無理やり押し上げた稀勢の里横綱じゃあ、
 勝越しも無理だね。白鵬鶴竜で10勝さ。あとは買取?の2勝で12勝か。
与太郎: で、早速、白鵬稀勢の里が休場。左張手と、次の瞬間の右肘打ちが
  出来ないんだもの。栃ノ心と高安が出来上がるまで、引き延ばさないとね。
 稀勢の里も、張手を使っていたしね、怪我を抱えて、あれは駄目だね。
大家: 貴乃花がガチンコというけど、元もと無理があるの。暗黙のお芝居で
  いいのさ。こんなの興業さ、と言っちゃあ、お終いだがね。ガチンコは
 確かに面白いし、醍醐味が増したけどね。
颯太: 朝青龍白鵬が「横綱アドバンティジで、立合いの張手と肘打ち」とは、
  考えたもんだね。白鵬の見方が一変したね。ああでもしないと、40連覇は
 できっこないよ。稽古場と本割を連携して圧力をかけてさ。日馬富士も怒って
 いるよ。「何で俺だけが…」 ってね。 ここで、大きく大相撲は変わるよ。
与太郎: 面白くなるから、それで良いじゃないか。大体、横綱不在の場所も
  仕方がないんじゃないか。どうせ、「横綱土俵入り」も儀式じゃないか。
 儀式用に無理して横綱をつくるから弱いのが…。 でも、人工オーラも必要か。
颯太: おや「人工オーラ」」って、与太郎にしては良いことをいうじゃないか。
  本場所の2日前に、貴乃花親方が「内閣府公益認定等委員会」とかに、
 代理弁護士を通して、日本相撲協会による本件傷害事件への対応が、事業の
 適正な運営の確保に重大な疑義を生じさせるものである」と告訴したには
 驚いたな。白鵬などのモンゴル人に牛耳られポチ化した理事会の有様の公開さ。
 まあ、やるだけやれば良いんだ。
八つぁん: 鶴竜も、一人横綱は重荷さ。今場所を乗り切れるかどうか?
  張手も、肘打ちも出来ない横綱なんて、10勝も出来ないよ。星の売買も
 難しいし。白鵬も、ガタがきているのを、張手、肘打ちで勝っていたのが、
 ボロが出てしまったしね。
大家: 八百長強要も無理だしね。白鵬が休場するのも当然さ。風化させない
  為の告訴とすれば、よくぞやってくれたね。
颯太: 3人が一度に引退は、興業に影響するから、徐々にね。 来場所か、
  その翌場所が、稀勢の里秋場所九州場所白鵬。来年早々が、鶴竜
 じゃないか。いや次の横綱候補が見当たらないし、もう少し先延ばしか。
大家: 大たい、大関横綱の昇進基準が厳し過ぎるよ。もっと甘くして、
  どんどん上げて、引退させればいいんだよ。活性化するし、もう権威も何も
 無くて良いんだ。横審の耄碌の集まりなど好い加減にしろだよ。私も爺だがね。
八つぁん: 一年間限定にしてね。これも、国民栄誉賞を貰った人を過半数人と、
  親方経験者にすればいいんだ。
与太郎: どうだ新旧交代は? チビッコ相撲上りの若手がどう? 面白味の
  あった『宇良』が潰れた?と同時に、『炎鵬』が出てきたし。
颯太: チビッコ上がりの、親がかりじゃ限界があるね。最後はハングリーさ。
  挫折をして帰国をすればモンゴルじゃ、極貧の生活しかないからね。
 そりゃ、死に物狂いさ。怪我をすれば、何の保証もないしさ、ハイ、それまで、
 の世界は非情だよ。一年前まで横綱間違いない大関だった「照の富士」が
 怪我で満身創痍、糖尿で十両まで陥落、引退一歩手前。行き場もないし… 
 人生劇場としても残酷だね。
大家: でもさ、腰を据えて改めてみると、相撲って面白いね。それまで稽古
  をしてきた何百、何千時間が、数秒の中に凝縮され、現れ出てくるからね。
 特に立合いにさ。それを「横綱アドバンティジ」で、絶対優位の役得なんて、
 貴乃花が指摘するのも当然のことさ。何が40連覇かだ。カッコ付きだもんな。
八つぁん: 4k・TVが徐々に、普及しているようだけど、これって、相撲を
  数倍も面白くしているよ。それに加え、砂被り席のファッションセンスの
 観賞や、人物観察が面白いよ。 ボクシングにも言えるがね。 
大家: 八つぁんよ、与太郎、颯太と、熊、寅と大して変わらないじゃないか。
  颯太と与太郎のボケと突っ込みの役割分担が甘いしね。
八つぁん: 急遽、思いつきでふるんだもの。
・・・・・・・
3638, 大地震 ーつれづれに
2011年03月12日(土)
 数年前に地元の中越地震、柏崎・刈羽地震を身近で経験したばかりなのに、
 更に国家を揺るがすような大地震に遭遇しようとは。事務所のある新潟駅前では
震度4の震度だったが、揺れかたが広域の地震のような気がした。直ぐにTVを
 つけたところ、リアルタイムに生々しい地震津波が中継されていた。
 特に大津波が海の彼方から押し寄せてくるのを据付カメラが写しだしていた。
そういば先週みた映画「ヒア・アフター」で、ヒロインの一人が大津波に襲われ
九死に一生を得る場面があった。津波に飲み込まれ流される場面は圧巻だった。
しかし、これは現実である。 TVの画面は長い海岸線に何波も線を描いて押し
寄せてくる場面がリアルである。 その上に、お台場のビルや、石油基地の
 タンクが炎上している場面などが生々しい。夜になっても全国彼方此方から
津波が注意報が流されていた。観測が始って以来最大のM8・8の大地震。 
 規模は東北全体と関東甲信越にわたっている。この文章を書いている現在でも、
 現在進行形で余震が発生しており、TVからライブで流れている。
 江戸時代には、地震が多発していたというが、1896年 明治の三陸地震-岩手県
 綾里 の津波高さ 38.2 M - 死者不明者 22,000 人が知られている。
 今回は、7メートルだったが、被害は、死者が数千か、数万人になるのか。
 東北6県の人口合計と東京都の人口は、ほぼ同じ。もし関東に地震が起きて
同じような大津波が襲ってきたと想定したら被害は莫大になる。結果として、
これまで起こっていた東北の地震は、この地震の予兆ということになる。 
 今朝も震度4の地震があった。これだけの大規模の地震に対して、即応は無理。
 救援を待っている被害者が多く存在してことを思うと心が痛む。まさか、まさか、
まさか、で、今でも現実として受け止められないの大方だろう。 国内では
部分的な地震は多くあっても、これだけ広域にわたった地震と、津波は私が
知っている限り初めてである。そういえば、学生時代の友人が仙台飛行場
 近くの河口辺りに住んでいるが大丈夫だろうか心配だ。
 病いのある連れ合いがいるので動き辛いはず。
・・・・・・
4004, 3・11から一年
2012年03月12日(月)
 去年の今の頃、リーマンショックから三年目に入り売上の激減が止まらず
事業整理の検討を始めた矢先、3・11が起きてしまった。それまであった
迷いと躊躇が吹っ飛び、その一週間後の3月18日に整理の最終決断をした。 
この地震規模が千年に一度の、三連動の太平洋沿岸沖500キロに及ぶ大震災。 
それが大津波を伴って原子力発電所を直撃した歴史的大震災であった。
その上に、この規模の大地震は今後、数十年にわたり他の地震帯や火山に
大きな影響を及ぼし、再び大地震が起こる可能性が大きい。その一つが首都圏
にあり、何時、首都直下型地震が起きても不思議でない事態。日本経済にとって、
 失われた20年間で国家体力を消耗した上での大震災。この経済的マイナスの
影響が、今後、大きく覆い被さってくる。更に悪いことに欧米の経済は世界恐慌
 一歩手前。よくぞ、ここまで悪い条件がつづくもの。
   ー 東北大震災の最終被災をまとめてみるとー
 ・ 死者、行方不明が19000人。そのうち行方不明者が3155人もいる。
・ 避難生活者が34万人。 半分が仮設住宅に住んでいる。
・ 仕事を失ったままの人が 4割
・ 家族が離ればなれが   3割
・ 福島では原発事故の避難者12万人(県外避難者が6万3千人)で、
   そのうち三分の一は福島県には戻る気はない。
・ 日本にある原子力発電54基は、二基を除いて停止。その二基も1~2ヶ月
   で停止予定。原油がホルムス海峡の封鎖が何時、起こるか分からない。
・ 欧州発の世界恐慌も、秒読み段階にきている。
▼ 他人事ではなく、私も間接的の被災民でもある。直接原因はリーマン
 ショックだが、最後の一撃が、この震災。昨日は一周年で、地上波のTVでは、
  終日、その報道を流していたが、このイベントを期に、次の関東直下型地震
 シフトが移るのは、世のならい。日本は、過って経験をしたことのない
 マイナス坂を転げ落ち始めた。数十年にわたった安穏とした時代が長すぎ、
  ゆで蛙状態が現状。リーマンショックの経済大津波が、そこに来ているのに!
・・・・・・・
3273, 東京大空襲より65年
2010年03月12日(金)
 一昨日の3月10日で東京大空襲から65年というが、新聞では殆んど
扱ってなかった。東京の住民10万人がアメリカによって虐殺されてのである。
その日にマスコミが取上げないのは如何いうこと? 長崎も、広島も、同様の
殺戮をしているが、これも一般住民を狙った殺戮。日本人は人が良いのか、
 馬鹿なのか? 敗戦国へのソ連の扱いを見ているので、恐ろしくて言えない。
  ー「東京空襲」をウキィペディアで調べると
東京大空は、第二次世界大戦中にアメリカ軍により行われた、東京に対する
焼夷弾を用いた一連の計画的かつ大規模な戦略爆撃の総称である。東京は、
1944年11月14日以降に106回の空爆を受けたが、特に1945年3月10日、4月13日、
4月15日、5月25日に大規模な空襲を受けた。通常「東京大空襲」と言った場合、
 規模が大きかった1945年3月10日の空襲を指すことが多い。太平洋戦争中に
行われた空襲の中でも、とりわけ民間人に被害を与えた空爆。死者、合計10万。
▼ 以上だが、戦争とは、そういうものだとはいえ、罪ない虐殺は重大な犯罪。
  その後、アメリカは朝鮮とベトナム、アフガン、イラクで同じような殺戮を
繰り返している。アメリカ支配者層の輩は、日本人などイエローモンキーとして
数段下に見下している。そうでなければ、こんな残酷なことをしない。
もっとも、スターリンソ連では国民を数千万も殺戮したし、毛沢東支配下
中国では文化革命下2000万とか3000万の国民が殺戮された。狂った
猿の最たるものである。アメリカは戦争を金融に当てはめ、金融工学
100年にわたり世界の金融を支配していた。そして、このザマである。
その直轄支配国が、この日本である。マスコミも、自民党も、官僚も、
その宦官でしかなかった。それに最近になって気づいたのだから、私は何? 
それさえ気づいてないのが、現在の日本人の大多数。そして、これから10年、
 世界は恐慌の嵐になる。「東京と名古屋に原爆が二発!東京は金融恐慌。
 名古屋は輸出壊滅」と恐慌本の見出しにあった。もっとも、世界中が
原爆が落ちているようだが、目に見えないところが不気味。
・・・・・・・・・
2898,現在、歴史的転換期の真っ只中
2009年03月12日(木)
現在、我われは途轍も大きな歴史的転換期に立っている。
・東欧・共産圏と、ソ連の解体を20年前に見せつけられた。誰も自分
 の生きているうちにソ連が解体するなど想像すら出来ないことであった。
・その直後から、パソコンによるインターネットや携帯電話などによる
 情報革命を目の当たりにした。
・21世紀の初頭の2001年9月11日にはニューヨークの二つのビルに
 旅客機による自爆テロが起きた。
・そして今度は、アメリカ資本主義帝国の破綻と世界恐慌である。
 それとアメリカで歴史上初の黒人の大統領が誕生した。
この一連の出来事は、何か得体の知れない歴史的な転換期に我われが立た
 されていることを知らせている。
近代という名のロシアを含めた欧米主導の進歩と共同幻想が破壊したこと。
そして、欧米の暗示から醒めた世界中の民族と、これまでの欧米の文明の衝突
が数十年にわたり本格化する岐路に立っているのが、現在地ではなかろうか。 
そうすると、今年にかけてイスラエル国内?のアラブ地区での虐殺が象徴的に
際立って見える。世界の中東・イスラエル化が今度の行き着くところだろうか。
アメリカはイラクを捨てて、戦線をアフガニスタンまで下げようとしているが、
イラクからの名誉ある撤退のための方便とも考えられる。最終的には日本まで
下げてくる可能性もある。アメリカの国力が、この恐慌で大きく疲弊して
しまったからである。 そこで日本は大きな選択を迫られることになる。
・中国と距離を置いて、アメリカ、カナダ、ロシア・シベリア地区、
 日本のラインの同盟を組むか、
・中国、韓国、台湾、アジアと組んだブロック化の仲間入りをするか、
・何処とも距離を置いた欧州のスイス的な方向か、になるだろう。
どれをとるにしても、日本の国力があまりに疲弊しているので、大きな問題
が次から次へと起きるだろう。今までのアメリカのポチの存在であることは
不可能である。
 私の人生だけでも、世界の激変を多く目撃することができた。時代の激変と
いう面で何世紀も生きたような気がする。濃厚な時代を生きることが出来た!
ということか。
・・・・・・
5840,『私の「戦後70年談話」』~ ②
2017年03月12日(日)
           『私の「戦後70年談話」』(2015、岩波書店)  
  戦後70年を私の人生を重ねると、終戦から団塊世代生れは、恵まれた時代
に生きたと、つくづく実感する。歴史的幸運の時代めぐりあった幸運に
気づいていたかといえば、そうでない? ここで書いている多くが戦中派。
 凄惨な時代の被害者の無念と、それを再び過ちを繰り返してはいけないという、
 念が、いずれの人からも伝わってくる。
   * 「死の影の下に」 梅原猛(哲学者)1925年生
≪ …日本という国は平和な国であると私はつくづく思う。
 日本は平安時代の約350年間、江戸時代の約250年間、ほぼ戦争も内乱もない
平和な時代を送った。このような歴史は大陸から完全に切り離された日本列島
ゆえにあり得たが、そのような日本が他国に軍隊を派遣したことが三度ある。
  ・一度は白村江の戦い(7世紀)、
  ・もう一度は豊臣秀吉朝鮮出兵
  ・そして最後は明治以降の朝鮮及び中国への侵略である。
 日本の歴史を顧みると、他国から攻められた戦争においては、刀伊の入寇
 (11世紀)や元寇のように日本が勝利したが、他国に攻め入った戦争は
 すべて敗戦に終わった。日本はそのような平和の伝統を学ばなければならない。
 自衛隊というのは大変よい名称であると思う。攻めてきた他国に対しては死力を
尽くして戦うが。決して他国に攻め入らない。それは日本の伝統に沿った軍隊で
 あり、またカントが提唱した永遠平和の理念にも合致する。日本国憲法は外から
与えられたものではなく、日本のこのような伝統に沿ったものであると思う。
 現在の安倍政権の政策はそのような伝統の精神を脅かすものではないかと私は
憂慮しているのである。≫
 ――
 ▼ グローバル化の時代に、現憲法ではアメリカ隷属国として生き延びること
 が出来ても、真の独立は土台無理? 不自然の国である。韓国を他山の石
としてみれば… 私たちは朝鮮を軽く見がちだが、隣国に攻め行った経験が
無い珍しい国であり、その一点だけでも、日本より国としてまとも?
 中国が長男なら、次男が朝鮮、三男が日本に例えれば、日本の位置づけが
解りやすい。ところが三男の家が、大陸から少し離れた海の向こうにある為、
 遥か大海の向こうの白人国家・アメリカに間接統治をされ、為すがまま。
 中国とアメリカに挟まれた地勢を戦略の要で生き延びてきたが、少しでも
 バランスが崩れれば、現在の韓国のように右往左往するしか生きる術がない。
・・・・・・
5475,閑話小題 ~中国輸出25%減の衝撃
2016年03月12日(土)
   * 中国輸出25%減の衝撃
  中国の輸出が25%減というニュースに目を疑った。マイナス要素が幾つか
重なったとしても、あまりに大きい。 ~ネット検索のブログ~より
≪ 中国の最新輸出入データが発表、輸出が25%も減少していたことが判明。
  これは、半端な減り方ではない。おりしも全人代で目標経済成長率が
6.5%~7%のレンジとされたばかり。果たして、失業の痛みを伴う経済
 構造改革と、社会不安が起きない程度の安定成長が両立できるのか。
 二兎を追うものは一兎をも得ず、となりかねない。ジョージソロスの、中国
ハードランディング説が再度市場で取り沙汰されている。全人代では供給
サイドの改革として減税、そして、イノベーション分野強化が打ち出された。
  この実現の過程で、ゾンビ企業の淘汰が必要となり、オールドエコノミー
会社に働く労働者の過渡的失業は必至だ。その失業対策は諸々盛り込んである
 が、肝心の職を失う労働者たちが、政府に対して黙っているだろうか。
  金融政策の分野で、例えば、預金準備率引き下げにより、市中への通貨供給
を増やすことで、痛み止め効果を狙っても、それは、根源的解決にはならない。
 寧ろ、供給されたマネーがゾンビ企業の救済に廻る可能性も強い。
 輸出急減を回復するには、人民元安政策が最も効果的だが、同時に、人民元
は中国からのマネー流出を加速させる副作用があるので、大きなリスクを伴う。
  結局、財政政策=リフレ政策頼みとなろう。財政赤字の対GDP比目標が
2.3%から3%に引き上げられたことは、財政政策発動の意志を明確に表して
 いる。但し、財政出動で、ただでさえ中国国内で余っているモノが、もっと
 つくられるような結果になれば最悪だ。イノベーション分野にキッチリおカネ
 が廻ってゆくか。魑魅魍魎とした中国社会では、分からない。最終的には
党の意向により決まる国だ。≫
 ▼ 上海株価の暴落がおきてないことに、驚かされる。暴落懸念の銘柄が取引
  中止が可能になるのだから、これは本来の株式市場とはいえない。日本か、
 欧州か、アメリカか、中国の何れかから発火するのだろうが、問題は、それを
切欠とした暴動、テロ、戦争。第一次、第二次、東西冷戦に続く三次大戦が
既に始まっているのかもしれない。日本は、この上に大震災の予兆である!
それを忘れようと、楽しい楽しい、東京オリンピックの祭典が待っている。

つれづれに

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 他のブログ
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/549/
http://horii888888.toypark.in/cgi-bin/s_diarys.cgi
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/archive


 さて、昨日より大相撲が始まった。
さっそく、鶴竜が敗戦。 横綱アドバンテージの張手が
使えなくなってのが原因は、誰の目にも周知のこと。
如何なるのやら…

 日本も、世界も、不況に入ったようだ。
元もと、強引に上支えだったから、当然の流れ。

  3・11震災からまる8年になる。何ごともなかったようだが、
福島原子炉の災害、本当におさまったのか? 対処法の延長ではないのか?
北朝鮮問題で、全神経が、朝鮮半島に向けられて、ことの本筋から目がそれて
しまったのでは? 






・・・・・・
・・・・・・
5474,閑話小題 ~昨日の早朝の夢
2016年03月11日(金)

   * 東北大震災から5年
 忘れもしない大震災から5年経つ。その時、会社整理の判断、決断についての
社内会議を終え、立上がった直後に大きな揺れがきた。それがスローで大きい。
これは並みの地震ではないとTVをみると、アナウンサーの絶叫が聞こえてきた。
『東北地区の沿岸の御住まいの方は、直ぐに逃げてください!』と。それでも、
千年に一度の大地震とは思わなかった。しかし時間が経つにつれて、尋常で
ないことに気づいた。新幹線が不通のため、新潟から長岡までバスで帰える
しかない。17時になれば通勤客がバスに殺到するから、直ぐに帰れば乗れると
判断しバス停に行ったら何とか乗れたが・・ その間に大津波が、東北沿岸部に
襲っていた。その騒動の最中の一週間後の18日に会社清算の決断するに至った。
 あとは会社抹消のための手順の実行にまっしぐら、大地震など他山の出来事で
しかなかった。それもこれも、今では懐かしい出来事でしかない。早かったのか、
遅かったのか。あれだけの震災も、そろそろ風化をしてきている。 
 私にとっても、事業清算を時を一にしてむかえた。それが重なったのも何かの
因縁だろう。私にとって、その重なりがあったことで、自分も震災者のような
気持ちがあった。そのせいにすることもできたが、明らかに、リーマンショック
が直接原因で、間接原因は、新潟駅前での過剰投資と、情報化による価格競争の
激化と、ビジネス客の日帰り圏に新潟県が入ったことである。 逆に言えば、
丁度よいタイミングに、リーマンショックと東北大震災がおきてくれたといえる。 
無念とか、悔しい、惜しいなどの気持ちが、殆どないのは、あまりに社会が激変
したため、これでは仕方がないと諦めがついている。

   * 一昨夜半の変わった夢
 今朝方、変な夢をみた。 創業したての頃、ある月刊雑誌に感銘し、
愛読者の会、「もっけいクラブ・新潟支部」の会を立ち上げた。そこに、
面白い男‘T’なる人物が顔を出していた。飲食関係の経営コンサルタント
だったが、時々、理屈に合わないことをいうが、それでも真っ当な部類?
だった。 現在は、長年の飲酒過剰で糖尿病で入院していると、聞いていた。
夢の内容とは、自宅の近所の運動場のような所に、ストレッチのような
スローの運動を子供も含めた人が10人ぐらいでしていた。自分も参加したが、
これは中々良いが、スポーツジムに通っていることもあって、その一つと
みていた。 「誰かが背後で指導しているのでは?」と、周りをみると、
その‘T’なる人物が、顔色がツヤツヤして、そこに元気で立っていて、
携帯電話で仕事関係の話をしている。「確か、入院しているはずだが何故?」
と思ったが、一言二言会話を交わし、「私の家でお茶でも」と思いつつ、
自宅に帰りかけると、車で私を追い越していったところで目が覚めた。 
そこで、「もしかして、死んだのでは?」と、一瞬思ったが、私の勝手な
思い込みだろうと、次の瞬間、寝入ってしまった。 ところで、今朝方も
面白い夢を幾つかみたが、一番面白いのが思い出せない。

・・・・・・
5109,閑話小題 ~一ヶ月足らずで、4年ですか!
2015年03月11日(水)
   * あと一ヶ月で、4年になる!
 『咽喉過ぎれば熱さ忘れる!』だが、日々好日を心かけ過ごしている。
もう、債権機構からの弁護士への問合せもなくなり一年近くになる。
あと一年の5年が一つの目安。去年の今頃は、消費税の未払い分の件で、
弁護士事務所で国税の調査を受けたり、住友系債権回収機構から、郵貯
個人年金を数十万を差し押さえられたりしたが、その後は何も無し。
 この稀な経験のない人や、社会は、倒産=悪と勝手に決め付けるが、
この経験を通し分かったことは、何事も±の両面、いや多面があること。
病と同じで良質の内に先手を打つことで、悲惨な結果を避けることが出来る。
それには事業設計段階から、万一の備えを組み込んでおく必要があった。
 事業整理の目安を、資金繰りに追われる下ライン(中小企業の3分1)か、
装置産業もあるが)営業赤字に陥った段階を自主清算?と予め決めていた。
そしてリーマンショックから二年半、そのラインに触れた瞬間に決断。
そのため、準備段階を含めた45年間の事業人生で、資金繰りの苦労を
一切なしで終えることが出来た。一般債権、労務債権は、ほぼゼロ。
これらも一般常識からみて不思議のようだ。その上に、そのまま自宅に住んで、
何も変わらない状態が憶測の世間話をつくっている?のだろが、それを許す
ほど現実は甘くないのは周知のこと。何とか軟着陸だったが、15年の準備
期間と30年間の新潟駅前事業、合計45年間のエネルギー体(会社)を、
自ら潰すのは自殺に似ている。その苦悩、恐怖、痛さ、辛さが分かる筈がない。
それぞれが、そのレベルの価値感を講釈をするだけ・・ 得たもの失った
ものが多いが、その間、魂が被植民地化されてなかったことも事実。
 ニーチェが、『価値は、全てある観点から見たものに過ぎない。
確かな真理などというものはない。ただ、様々なパースペクティヴ
(=観点、見方)があるだけ』と述べている。 という、この論も、
私の枠内の価値の羅列で、身勝手な論法でしかない。日々、是、口実か。
でも、シリア性からすれば、この結末も悪くはなかった?  (>_<) おもろ!
 少し考えれば分かるだろうが、こんな面白い経験もない!
幼児の頃から子守唄代わりに聞いていた、何?を自分が現に経験している。
大体、その認識は教養と、両親の質に比例をして、洗脳された共同幻想のまま、
勝手に「決め打ち」をするが、それが鮮明に見えてくる。 カントの認識論に、
「対象に認識が従うのではなく、認識が対象を従える」が、そのまま、鮮明
に見えてくる。それも共同幻想の認識とくるから・・娑婆など、軽薄そのもの。
いや、軽薄は、私の方ですか!    (〃゚д゚〃) (*ノωノ)テッ
――――――
4744,閑話小題 ー3年前の日記より
2014年03月11日(火)
  * あれから三年経ったが
 3月11日といえば、東北大震災から三年になる。
10年日記帳には具体的な現象を記録しているので、振り返ってみる。
 震災と、倒産への、生々しい日々が書かれている。人生の大きな節目に、
こういうことが重なるのが不思議である! 忘れたいが、そうは言って
いられない。直視し、現在を見つめ直すしかない。それにしても、日本の
政治は明らかに変!
・2011年3月09日(水):昨夜半、数時間、眠れず。 正午、轡田氏、
 事務所に来訪。2時まで。 事業断念に向け具体的になってきた。
 年齢からしても、こんなものか。終わりの始まりということ。
・3月10日(木):16時~17時45分(会計事務所と弁護士事務所の共同
 センターの一室で)支配人、副支配人、会計事務所の担当Jさん、
 弁護士と、打ち合わせ。6月か、ゴールデンウィーク明けか、秋口か? 
・3月11日(金):14時から支配人と、前日の話合いの内容をチェック。
 決断は私がするが・・ その時に、14時46分に大きな揺れ。どうも、
 揺れ具合が、普通ではない。これは何処かで大地震が起きたはずと
 TVを入れると、東北で、過ってないほどの大地震と報じている。
 そのまま見ていると、とにかく海辺の人は非難するよう絶叫。
 新幹線は不通、17時過ぎに長岡に向け、バスで帰ることにした。
・3月12日(土):昨日の地震は、時間が経つにつれ、想像を絶する惨状。
 津波で多くの街が水没していく内容がリアル。昼は近くのイタ飯屋の
 サエゼリアで食事。
・3月13日(日):報道が、福島原発の崩壊に向いている。TVは全局、
 この震災関連。福島は、かなり危険な状況。 YouTubeをみると、
 さっそく、リアルな投稿が多く流されている。
・3月14日(月):新幹線が不通のため、車で新潟に向かう。高速道路に
 車がいやに多い。新潟回りで東北に向かっている。
 11時に福島原発の二つ目が爆発、かなり危険のようだ。
・3月15日(火):福島原発、3つ目が爆発、ますます危険になってきた。
 そういえば、学生時代の友人の奥野君が、仙台の海辺に終の棲家にして
 いるはず。東京の加藤君に電話をする。奥野君とは連絡取れず!
・3月16日(水):今日予定していた林さんとのコンサルト、この混乱で、
 中止。原発事故が、差合っての大問題。もしかしたら、金沢か、山陰
 あたりに避難? それより、会社のことがある。明日か、明後日に
 決断しないと!
・3月17日(木):前日は、車で自宅に。(新潟に16年間赴任していた
 大学時代の友人)東京の三崎君に電話を入れる。東京は、平静という。
 それより、明日にでも会社存続か、断念か、の決断である。
・3月18日(金):為替介入があって、79円ー>81・4円へ。大震災から、
 まる一週間になる。これで日本は新たな領域に入る。
 今日の、二人の役員との打合せで、事業断念を決定する。
 来週、弁護士と、その手続きに入る予定!
▼ 東北震災の中での、大きな節目。何か、いま一つ、現実感が無かった。
 しかし、動物的な感覚が、茹で蛙の自分を支配して、目の前の処理案件を
 淡々と一つずつこなしているのが見て取れる。 毎月、30年間、月次
 決算に来ていた会計事務所の担当が、「楽しんでいるように見える。
 不謹慎!」と、言われたが、この事態に現実感を持って動いては
 いられない。修羅場は修羅場で違う人格が現れ出る。ただ、後悔や、
 逡巡はしていられない。身近がまず、手のひらを返すのは当然だが・・
 あるのは、節目時の隠れた野生の感覚。 3月19日以降は、後日に
 書き出すが、この内容、自分でも、面白いのだから、第三者は、
 もっと面白い? 書き残す醍醐味か、変質者か? それでも大震災の
 ドサクサに、助けられた。
・・・・・・
2014/11/06
閑話小題 ー倒産は甘塩からい味がする

    * 倒産経験もまた、価値ある人生体験と捉えると
 『倒産は甘塩からい味がした!』をテーマとして書くと、こうなる。
≪ 時どき『闘病と、倒産体験ほど貴重な人生体験は他に無いのでは?』
という考えが頭によぎる。 倒産体験をプラス面で光をあてると、具体的な要素は
幾らでもある。私のケースは、自分で立ち上げた会社を潰したため、起承転結の
「結」が、それ。元もとの立ち位置がアウトサイダーのスタンスもあるが、何事もなく
無事に後に継がせれば中途半端な起承転々。そのどちらが良いか悪いかは、
受け止め方次第である。 事業内容の悪化に比例して辛らつに変わる銀行と、
身近の人たち。予め分っていても不快だが、時間が経つにつれ、これが面白く
思えてくるから不思議。更に、あれだけ沈んでいた気持ちも、二年、三年と
過ぎると、時間薬効果で元に戻ってくる。 その直前・直後の一ヶ月間は、身体と
気持ちが宙に浮いてように動いて、それが意外と痛面白いとさえ感じていた。 
30年来、月次決算に通っていた経理事務所の担当が、
『何か楽しんでいるようですが、自分の立場が分かってないようですね。』
と、言われてハッとしたが、実は、分かってないのは御当人。この感覚は当事者
しか知り得ないこと。何事でも、無我夢中に行動している時ほど面白いことはない。 
実際、こんな貴重体験は滅多に経験出来きないし、一度は味わうのも良よい!
とは、今でこそ言えること。一日一日を区切って、一期一会と割切って乗越える
しかなかったが・・ 「この人、こう受け止めている」が、過って、様々なケースで
自分も受止めていたので、それが分かる。 ボケ役の落語家が震える声で
「バカ野郎~、その程度か、御前さん!」と思っている自分が、そこにいる。
これも、万一のセフティネットがあったため言えることだが、敗者は敗者、
「日々、是、口実!」になる。「事前、事後とでは、これまでも違っていた」
というのが実感。「開き直り」か。 ≫ 
▼ これを冷静に?読み返すと、こう思って日々を過ごさないと精神の安定を
保てなかったが、冷静な自分がいたことも確か。 それでも大波の中、思わず
水を飲んで、窒息しそうになっていた? 『何事も、最善と思えば最善に、
最悪と思えば最悪になるから、こう捉えていた方がよい』ということか。
これは、大病、大事故にも言換えが可能? 
 少し話が変わるが、実兄が7~8年前に倒産した時のこと、居酒屋で、慰めで、
彼の親しい友人の実名をあげて『大病で死ぬわけでなし、決して最悪の事態では
ないよ。Oさんは、無事に会社整理をしたが、実は末期肺ガンかもしれない。
これは最悪の事態でないよ!現に生きていられることに感謝をした方が良いよ』
と、慰めたが、その2年後に、本当にOさんが肺ガンになって入退院を繰返して
いるという。この年齢になると、内なる黒鳥がいつ舞い降りてきても不思議でない。
 まだまだ、当時の森の中での夢をみる。 ・・当然のことだが。
・・・・・・
4377, 「世間」の捨て方  ー1
2013年03月11日(月)
           ー「世間」の捨て方 ー ひろ さちや(著)
 創業は、既存の業界を根底から否定し全く新たな形態をつくること。
起業だけでなく、何かをなすということは、社会、世間に距離が出来てしまう。 
社会学を専攻した影響もあるが、内から目線(信念)と、自分を見つめる
上から目線が強くなる。この経済の大津波に押し流されても平然?として
いられるのは長年かけて作ったバイアスがあるから。世間など、とうの昔に
捨て去ってきた。しかし世間にどっぷり浸かってきた人には、新鮮で奇異
だろう。 ーまずは、アマゾンの内容紹介ー
【 景気に振り回される生き方はやめよう。世間はいつも狂ったもの。
 社会と距離をおき自分だけは愉快に楽しく暮らせばいい。
そのための考え方を 語り尽くす本。】  ーまえがきーより
≪ 「自己中心」の反対は何でしょうか? わたしは、それは「世間中心」だと
 思います。普段、わたしたちは「世間中心」で生きています。無意識の
うちに世間を気にしているのです。世間に気兼ねをしています。子どもの
ころから、わたしたちは「そんなことをすると、世間の人から笑われますよ」
と言われ続けてきました。「世間の人から褒められる人間になりなさい」
「立派な人になりなさい」と教えられてきた。つまり、世間の「期待」
に応えることが求められていた。しんどい生き方ですね。
 よく考えてみてください。世間の「期待」に応えるといっても、その「期待」
が何なのか、あなたに分かっていますか? 
企業が「期待」する模範社員は、おとなしくて、あまり自分の意見を言わず、
仲間と協調する人間でしょうか? それとも、独断専行的ではあるが、行動力
のある人間でしょうか?場合によって違っています。とすると、あなたが企業の
「期待」に応えるためには、場合場合に応じて自分を変えねばなりません。
どう変えればよいのかさっぱり分からないままに、ともかく自分を相手に
合わさねばならないのです。疲れますよ。そんなことをしていると、人間失格
になってしまいます。だから、わたしたちは世間を捨ててしまいましょう。
世間の「期待」なんかに応えなくていいのです。だいたい優等生というのは、
相手の「期待」に応えようとして、うじうじ悩んでいる人間です。
いままでの時代は、そんな人間がある程度幅を利かせていたかもしれません。
でも、これからの時代、世の中がどう変わるか、誰も予測できません。
とすると、優等生的生き方をしていてはだめなんです。「世間中心」では
なしに、もっと大胆不敵に「自己中心」でいきましょう。
・・世間のほうがどうしてよいか分からず、われわれに気兼ねしているのです。
いまの時代をそのように読んでいます。本書において、わたしは自己流の時代
の読み方に従って、われわれの今後の生き方を考えてみました。これまで誰にも
言わなかったことですから、きっとあなたの生き方の指針になると思います。
ぜひお読みいただきたいと思います。 ≫
▼ 学生時代の武澤ゼミでのケーススタディ。15人位で、会社内のトラブルの
 現象の問題点と背景を捉え、原因と対策の意見を出し合い円座で議論する訓練。
プリントされた問題点には、多くの要素が隠されている。その答えは思いも
よらない分析と回答が用意されている。ゼミの出した結論と、それを対比し、
更に議論する。よい経験をしたものである。そして社会に出てみると、それぞれ
の具体的構造が、リアルに見え過ぎ戸惑うほど。事業の立上げには理想的経験。
で、最後は経済恐慌など三連発で、この様。でも、悔いもない。それを選択した
のが、私なのだから。東北震災の被害者は、その世間を根こそぎ失ってみて、
絆の暖かさと、逆に無意味さを感じ取っているはず。世間消滅も善し悪し!
・・・・・・・
4003,宇宙は本当にひとつなのか ー6
2012年03月11日(日)                  
* 多次元宇宙論と多元宇宙論 ー2 「宇宙は本当にひとつなのか」村山斉著    
 ♠ 多元宇宙論とは  ー 宇宙は一つではない ー
◇「多元宇宙」= 暗黒エネルギーを説明するためには、相対性理論量子力学
 を1つにした新しい理論が必要だ。その最有力候補の超ひも理論のよれば、
 まだ未完成だが、膨大な宇宙が存在するという結果が出てしまう。
 これが宇宙は10の500乗個も作られたという「多元宇宙」という考え方だ。
◇ ー三次元のサンドイッチー
 これまでの話をまとめると、多次元宇宙とは、宇宙自身は一つで、私たちが
見ることのできる三次元空間以外にも別の方向があるというものでした。
しかし多元宇宙は、その前提が大きく変わります。宇宙自身が一つではなく
たくさんあるという考え方が多元宇宙です。多元宇宙というアイデアの一つの
例として、三次元空間がサンドイッチのように何層も存在するというものが
考えられます。これは私たちが生活する三次元空間がいくつもあるのではないか
ということですね。 しかし、この場合は、たくさんあるといっても、全体から
見ればひとくくりの空間の中に収まります。ということは、一つの宇宙の中に
私たちが実際に見ることのできる空間と同じような三次元空間がいくつもある
ことにすぎないのです。実際、重いものを、この三次元空間の中に置くと、
別の三次元空間に影響が出ます。例えば私たちの宇宙が図の「宇宙」とします。
「宇宙2」にある星や物質は私たちの星や物質とぶつかったり反応したりする
ことはできません。しかし三次元方向で近くに来ると重力では引き合います。
もしかすると暗黒物質は重なった別宇宙の物質という説がある。
▼ 暗黒物質と暗黒エネルギーは、別宇宙の物質と考えると理にあう。 
 ヒモ理論が10次元の異次元宇宙の可能性を説いている。この本でも述べて
いるが、「人間原理」という、カント哲学風の「宇宙を認識するから
宇宙は存在する」という素朴な説が立ち現れる。
・・・・・・・
3637, 「みずうみ」 茨木のり子
2011年03月11日(金)
だいたいお母さんてものはさ  しいん としたとこがなくちゃいけないんだ
名台詞を聴くものかな!
ふりかえると お下げとお河童と 二つのランドセルがゆれてゆく 落葉の道
お母さんだけとはかぎらない 人間は誰でも心の底に しいんと静かな湖を
持つべきなのだ 田沢湖のように深く青い湖を かくし持っているひとは
話すとわかる 二言 三言で それこそ しいんと落ちついて 容易に増えも
減りもしない自分の湖 さらさらと他人の降りてはゆけない魔の湖
教養や学歴とはなんの関係もないらしい 人間の魅力とは たぶんその湖の
あたりから 発する霧だ早くもそのことに 気づいたらしい 小さな二人の 娘たち
 ーー
 みずうみとは、 内省する時間、孤独の時間、過去を省みている時間。
この畔で水面にうつった周囲の景色や現在の自分の姿を眺めて、我を忘れ
佇んでいる静粛が永遠に通じる。